アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年11月28日

肺がん進行する母に高濃度酸素吸入装置

スポンサーリンク




昨日記事に出来なかったので追記で記事にします。
肺がんが進行する母に対して
薬の追加処方がされました。
と同時に、高濃度酸素吸入装置が導入されました。

これは、母の肺がんの進行に伴い
血中酸素の数値が下がってきていることと
実際、母が息苦しさを訴える度合いが増えていること
等から、主治医の判断で早めの対策が取られました。

昨日は処方された新しい痛み止め薬を服用すると
今まで悩まされていた胸の痛みがウソのように
軽減されたことに快くした母は
「これなら息苦しくないから、酸素吸わなくても大丈夫」
とのコメントに、昨夜は私も1〜2日様子を見ようと考えました。


一夜明けて
やっぱり苦しかった。
母は言いました。
薬だけでは息苦しさの解消は出来なかったと・・・。

今までなら、コデインリン酸塩10%を服用すれば
20〜30分ほどで効果が出ていたのですが
がんの進行に伴って、薬の効き目にも変化が現れます。

最初は効果があるものでもやはり限界がある。
それは、治療薬ではないから・・・。
身体が慣れてしまったり、進行がそれ以上に進めば
その状態に見合ったものが処方されます。

高濃度酸素吸入装置は、そんな母のがんの進行と
うまく付き合うためには必要不可欠なものです。
血中酸素の数値が下がれば、生命に危険が及びます。
ギリギリの数値でも、身体に何らかの異常をきたします。

今の母が、肺がんとうまく付き合っていくためには
症状を緩和するための薬だけでは間に合わないということです。


スポンサーリンク




高濃度酸素
母の場合、携帯用の酸素ボンベも処方されました。
高濃度酸素吸入装置と合わせて、月額2万3千円程度です。
定額なので消耗品やボンベの追加など一切追加費用が掛かりません。

唯一掛かるとしたら、携帯用ボンベに使用している単三電池・・・
高濃度酸素吸入装置の消費電力くらいでしょうか?

医療費として扱われるので、支払いもかかりつけの病院窓口で
今まで同様に行なえるようです。
母はまだ70歳未満なので、医療費は3割負担です。

使用方法は業者の方が丁寧に説明してくれました。
細かく聞こうとすると、医療行為に関する部分に関しては
お答えすることが出来ないそうでして、
高濃度酸素を吸入するタイミングや時間等については
医療行為となるために指導はできないとのことでした。

今日はとりあえず朝1回吸入しています。
体を動かす時、労作時(ろうさじ)のみ使用との処方ですので、
入浴時も含めて使用させていきます。
高濃度酸素=火気厳禁なので、台所作業や暖房器具などは
特に気をつける必要があるようです。

スポンサーリンク



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4463385
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
リンク集
カテゴリアーカイブ
AD
最新記事
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 病気ブログ 末期がんへ
にほんブログ村 病気ブログ がん 闘病記(永眠)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村
プロフィール
satorichさんの画像
satorich
緊急入院した母が,非小細胞肺がん(腺癌)「ステージ4」を宣告され、1年後に他界・・・母の闘病中の記録や、がんに関することを中心に記事にしているブログです。
プロフィール


がん・腫瘍 ブログランキングへ
最新コメント
陽子線治療の不可 by satorich (12/25)
陽子線治療の不可 by 弥生 (12/24)
父のいないボランティア活動 by satorich (11/20)
父のいないボランティア活動 by まりあ (11/19)
免疫力と体温と癌 by satorich (11/12)
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。