アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年09月18日

○○死ね死ねbot

授業の時、回収したプリントのName欄に、
『○○死ね死ねbot』
と書かれていたと、英語の先生がプリントを見せにきた。○○とはその英語の先生の名前である。

早速、本人を呼び出して問いただすと、
「名前を書かないで出したのは確かですが、私ではありません。」
と言う。
「それでは、回収しているときに、イタズラされて書かれたのかな。」

ということで、その列の他のメンバーのヒアリング。
すべてを総合すると、どうやら他の人は何もしていないらしい…。

家庭環境トラブルに加え、積もりに積もった先生への不満がたまり、無意識に書いてしまったか。

自分の行為を全く覚えていない、という生徒は、ときどきいる。
そういう生徒には、外堀を埋め、証拠を見せて、本人しかやりようがない、という状況にして、問いただして、初めて「はっ」、とする。「こんなこと自分はしていたのか…」、と。

もちろん、覚えていないのではなく、意図的に嘘をついている場合もある。

どう心に寄り添って話をするかで、本心を引き出せるかどうかが決まる。

担当の先生には、
「負けないでくださいね。」
と、励ました。心ない生徒の言葉をストレートに受けると、それは、鋭利な刃物で切り刻まれるように感じることがあるからだ。
「大丈夫ですけど、言葉がキツくて…。」
確かにその通りだろう。

「先生、あの子のノート、見て下さいよ。悪口だらけだから…。」
そう、言ってきた生徒もいた。
だんだん大ごとになってきた。本人も収拾がつかなくなりつつあるかも知れない。

「本当は自分で書いたんだろう?」
彼女の目に涙が溜まっていく…。
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

ファン
検索
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
丹澤三郎さんの画像
丹澤三郎
プロフィール
リンク集
おすすめ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。