アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2022年02月24日

授業中断

中1の授業でFがどうも落ち着きがない。
すぐに思ったことを口にし、授業を中断させる。
先日も、後ろの席の生徒が、「うるさくて授業に集中できません」と訴えてきたので、その生徒の座席を変えた。

昨今の中学生は概して幼い。
まだ小学生の思考と行動とおぼしきこともしばしばである。

今日の授業では、さすがに私も堪忍袋の緒が切れた。

考査前の最後の例題で、大切な話をしているときに、落ち着きがなかったのだ。

私はそこで授業を中断。
もう何も語ることはなかった…。

以前の私なら、そのまま職員室に戻ってしまうというパフォーマンスをしたが、最近はそうしたことはしない。

職員室に戻ってきて、当のFやその他生徒たちが何かしら反省すればいいのだが、昨今の中学生にはその感覚が薄い。

幼いと言えばその通りなのだが、なかなか私のもくろみ通りにはいかない。

「授業放棄だ」などとも言われかねないし、職員室内でも「冷たい視線」を感じるだろうし、教頭にも叱られるのだろう。

それでも私は精一杯の抵抗をしてみた。

「授業を聞き、宿題をこなせば、必ず理解できる」授業をしているつもりだ。

だからそれを妨げる者には、きちんとさせなくてはならない。
それが教員としての務めだ。

私は終業のチャイムがなると、挨拶もせずに職員室に引き上げた。

ほどなく数学係の女子生徒が来た。
「私たちが注意できなくてすいません。だから私たちに続きを教えてください。」

と言う。

私は何も答えなかった…。
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11290367
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
丹澤三郎さんの画像
丹澤三郎
プロフィール
リンク集
おすすめ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。