アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

Aurora2/ELF2用のJellyBeanベースのmodファームの弱点がなくなってきた

ちょうど9月の半ばにELF2/Aurora2用のCyanogenMod 10がかなり頻繁にアップデートされるため、機能面で過不足が無くなってきたことを書きましたが、今週リリースされた0928で過去の問題もほぼ解消されました。

■大きめの問題で残っていたのは2つ
1つはWi-Fiのスリープ問題。オフィシャルファームだとスリープ中はWi-Fiが切れて、復帰後に再接続するのですがCM10ではスリープ中もWi-Fiだけは常に接続されていました。この機能はタブレットをスマホのように使用するには良いのですが(スリープ中でもmailの新着がわかったりする)、スリープしているのに電池が1日持たないくらいの消費量がありました。この問題が最新版では解消されています。デフォルトでスリープ時にWi-Fiも停止、設定で常時ONにもできます。

次に、Skypeでビデオが表示されない件。作者のChristian Troy 氏曰く、JBのビデオ機能が変更されたため難しいということでしたが、本家のCM10の方に機能が取り込まれたため0923より動作するようになりました。ついでに、JBの「フェイスアンロック」機能も使えるになりました。

ただ、最新版だとWi-Fiが遅くなっている気がするんだよなー。Christian Troy 氏もその件には触れていないので謎。Wi-Fi Analyzerで電波を調べるも、特に干渉は無さそう。

■その他、よく有りそうな質問
・0928にしたらロック画面が回転しない
 ディスプレイ>自動回転>ロック画面の回転 にチェック
・Nexus 7 UIにしたいんだけど
 ディスプレイ>Enable Tablet UI のチェックを外す

今週のシステトレ24は▲10,066円で元本割。。。

8月末から約1ヶ月ほどの間総利益プラスで推移していたのに、ついに元本割れ領域に突入してしまいました。
相変わらずThirdBrainFX頼みの成績というのが現状です。
今週の相場はどうもThirdBrainFXに合っていないようで、損切りが入ったのがマイナス要因でした。ThirdBrainFXの不得意な相場は「小さなボックス相場」であるとインヴァスト証券のアナリストからレポートがありました。ここのところ数週間の相場はまさに不得意相場のようです。


■ThirdBrainFX(AUD/JPY)の弱点
ThirdBrainFX(AUD/JPY)は約2.5万の利益確定を目指しているので、2万円以下の含み益の状態で、相場が反転し、2万円以上下がると損切りされてしまいます。

約2週間のAUD/JPYの動きはというと、下げたといっても微妙に80円割れまで行ったのに、上がったと思っても82円タッチですぐ下がる。。。まさに約2円(損益で言うと2万弱の上下)を繰り返されて強みが発揮できないようです。

■実はその弱点を修正したストラテジーがある
ThirdBrainFXの好調を真似っ子して、弱点を克服すべくアルゴリズムを改良したストラテジーが2つエントリーされています。
007Fx
FxThunder
がそうです。どちらもThirdBrainFXの利益確定の幅を狭めて、早めの利益の回収と損切りを実現しています。収益率ランギングでも実際にThirdBrainFXを凌駕している通貨ペアと時期があります。
ただし、概ねThirdBrainFXと同じような動きをするため、これらだけでポートフォリを構成するのは危険です。選択しろ、って言うことになるのでしょうか。

試しに、ThirdBrainFXの枚数を1枚減らして、007Fxを1枚加えてみました。
さて今後どういう成績になるかなー。

ELF2/Aurora2用AOKP(JellyBeanカスタムrom)のスクリンショット

■タブレット情報を見るとKernelはCM10と全く同じ。
ELF2のクロックアップKernelと互換性があるところを見てもCM10がベースであることは間違いなさそう。(Christian Troy氏はこの件について一切発言なし)
また、設定にROM Controlというメニューが追加されており、今までいじれなかった設定項目が現れます。最下段のPerformanceメニューはクリックできません。クリックするとエラーが出ます。


■ロック画面。天気がビジュアル表示。(位置取得失敗してるけど汗)


■メニューバーの高さを縮めて、電源ボタンとアプリ終了のボタンを追加してみた






ELF2/Aurora2用のJelly Beanの新たなROMが登場

ELF2/Aurora2用の常用できるJelly Beanを公開しているChristian Troy氏から新たに2つのJelly BeanのカスタムROMがリリースされました。

ParanoidAndroidAOKPです。

■CyanogenMod 10 との違いは?どっちもJBでしょ?
ところで、本日も最新版がリリースされたCyanogenMod 10 と一体何が違うのか気になったので調べてみました。

一言で言うと、CyanogenMod 10 をベースに機能追加したカスタムromということのようです。ですからベースはJelly Beanです。
どちらのRomも外観は素のJelly Beanと大差ありませんが、最新の仕様を先取りするように取り組まれているようです。どちらかと言うとAOKPの方がメジャーなのでしょうか。

■CyanogenMod シリーズに比べるとカスタム度が高い
・CyanogenMod =安定カスタムrom、スマホに搭載されているメーカー製カスタムromに迫るという評価もあり
・AOKP = CyanogenModに追加機能を加え、Androidをいじれる部分が増えている
 例えば
  ・ロック画面にビジュアル画像の天気表示
  ・CPUクロックを自由に上限値と下限値を調整可能(ただし、ELF2/Aurora2ようのFirst Releaseでは問題ありなので次のリリースまで待ってね、と書かれている)
  ・メニューバーのカスタマイズ。最大7つまで(ホームとか戻るとかの表示)
  ・・・・などなど。

 8,000円程度のELF2や10,000円程度のAurora2で、ほとんど見た目はNexus 7の用になるわけですから、中華パッドはまだまだ楽しめそうです。






Google playストアでandoroidアプリ25円セール中!

Google Playでadnroidアプリ250億ダウンロード記念で、厳選されたアプリがなんと25円(25$ではない)で販売されています。

■本日(9/27)のスクリンショット


■日替わりでアプリが変わるらしい
1週間ほどセール期間が続くようですが、25円で買えるアプリは日替わりで変わるらしいという情報もあり、欲しいアプリがあったら即決してください。
私はこの機会にOffice Suite Pro 6を25円で買いました。前々からOfficeアプリは欲しかったのですが、クラウドでつかえばいいか。。。と見送ってきたのですがさすがに25円ならと思い買いました。お陰で、DropboxのOfficeファイルがオフラインで編集できて便利です。

googleウォレットも未登録でしたが今回ついに登録してしまいました。
ウォレット登録を狙っていたのかなぁ。

ついに日本でもgoogleタブレット NEXUS 7発売開始!

本日ついに正式にgoogleの7インチタブレット NEXUS 7が発売になりました。発表と同時にPlayストアから購入できるようになっておりびっくりしました。

ちなみに、Playストアでしか購入うできないのかと思っていたのですが、家電量販店でも10/2より同額の19,800円で購入できるらしい。今日の報道発表だとヤマダとかビックとかコジマとかのロゴが発表されていた。ただし、Playストアでクレジット決済して購入した場合に限り、2,000円分のポイントが貰えるらしい。Playストアでのアプリやコンテンツの購入に利用できるおまけって感じ。但し有効期限があり、10/31までとなっています。

じゃぁ速攻でPlayストア行きかというと、ちょっと待った!
量販店で買えるならポイント還元があるかもしれない。あと、Playストアは「送料別途必要」となっていました。決済画面まで辿りつけてなかったので幾らかは確認できていないですが、ストアポイントと相殺だったら意味ないなー。

ちなみに、若干負け惜しみ入っていますがAurora2でもNEXUS7モード動きます!下記がスクリンキャプチャ。もちろん、Jelly Beanの特徴のGoogle Now!も動きます。自宅でしか動かしていないので、メリット半減ですが、Google Nowは目的に近づいたり、観光地に行ったり、カレンダーにイベントがあるとiPhoneのSeriみたいに情報提供してくれる機能です。
Aurora2 CM10
Aurora2だけじゃなくて、NEXUS7と同等スペックという意味ではFireもあるのでちょっと様子見!



日本の不動産は海外資金のほうが注目している現実

昨日J-REITの記事を投稿したら、なんと、翌日に下記のような記事が日経電子版に掲載された。

[FT]海外資金が殺到する「変わらない日本」の不動産(2012年9月14日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)(1/3ページ)2012/9/18 7:00

■日本の個人投資家が海外REITばかりに目を向けているギャップ
なるほど〜、外国人から見たら「安定敷いている日本」の不動産が魅力的かー。とは言え、年率5-6%の利ざやで十分、なんていう見方は舐めてるなー。それでも、世界から見た現実ということに驚きです。日本の投資家とのギャップがあり過ぎます。

日本の個人投資家が海外REITばかりに目を向けているのが疑問という指摘もされていますが、利回りも良いが値動きも上下に激しいので、海外REITにばかり偏るのは問題であるという指摘はこの記事の通り、一理ありです。
2011年のグローバルREITファンドの”実質”利回りは約5%〜10%でした。しかしこれは為替リスク含みです。日本のREITインデックスは為替リスクなしで利回り5%Overです。

■J-REITは既に高値ではないのか
東証株価指数TOPIXの不動産指数は今年に入り30%近く上昇しているので、既に上がりすぎているという見方もあります。私もJ-REITインデックスファンドを紹介するにあたって正直この点は悩みました。
それでも不動産指数は現在約1,000。この数字は2001年に国内のREIT市場ができた時の開始時と同じという事実です。。。
前回も書きましたが、REITは確かに無駄に上がっていた時期がありました。良くも悪くも一旦2008年のリーマン・ショックで大きく下落し、現在の水準は「妥当なところ」に落ち着いているのではないかと考えています。
つまり、これから値上がりして儲かるというより、着実に収益を稼ぎだす投資先ということです。

REITは現物の裏付けがあるということと、賃料という安定収入がありますので、REITに一点集中というより、REITも自分の資産の一部を分配するというのはとても現実的だと思います。

「サラリーマンの不労所得生活ブログ目指せ月100万」を立ち上げた時に最初に書きましたが、100万円/月を着実に稼ぐためには不動産投資は必須だと考えています。収益のうち、30%〜40%は不動産投資(REIT含む)を想定するのが現実解だと考えています。

Aurora2でPSエミュレータを動かしてみる

中華パッドのAurora2も最近だいぶ問題点も解消されて来ましたのでアプリに目をやってみました。元々、Aurora2を買うときにDual Coreにしたのはこんな時のためにCPUパワーを確保しておきたかったという理由があります。一番の理由はAndroid OS 4.1(JellyBean)に対応できる為でしたが、エミュレータはiPhone、iPadとの違いでもあると思っています。

■とりあえずPS1のドラクエ7を動かしてみた
最も気になる使い心地ですが、ほぼストレス無しです。ドラクエ7はポリゴン表示されるのでAndroid上で動かすにはちょっと厳しいかなと思ったのですが、そうでもないですね。全部タッチパネルで操作しなければならないので、それなりの使いにくさはありますが音も映像も期待している再現性は得ることができました。


実はAurora2を購入直後も試してみたのですが、その時には一応動くことには動いたのですが、ドラクエ7に関してはメモリカードにアクセスするタイミングで必ずフリーズするため、事実上動作できるとはいえませんでした。ところが、今月試してみた最新版ではメモリカードアクセスも問題なくできるようになっていました。

使用したエミュレータはePSXeです。playストアから入手できます。また、敢えてウイルス等の危険を犯してでも構わないということであれば、意外とgoogleで検索すると最新版が入手できたりします。


■中華パッドならではのエミュレータ
今まで、スマホとしてiPhoneを使用してきましたが、iPhone、iPadではiTunesからしかソフトがインストール出来ないのがネックです。その点、Android OSを採用している中華パッドは、ある意味何でもありでそこが最大の違いです。PS1ができるということは、それよりも古い端末(NES,SNES,MG,PCE等)は、ほぼ問題なく動きますのでちょっとばかりノスタルジックな気分に浸りたい時はベストです。
今回のDQ7は久しぶりにPSのソフトを段ボール箱から引っ張りだしてきました。PS1だとCDライティングツールでパソコンにISOイメージで保存すれば問題なく動作するので、そのお手軽さが良いです。

メインは書籍端末として中華パッドを使用していますが、kobo touchのように専用端末にはない楽しみ方で気に入っています。



今週のシステトレ24▲19,748円

先週、久々にシストレ24レポートをサボってしまいました。今週▲19,748円でしたが、実は先週も同じくマイナスで、▲19,033円
やはり相場の大きな変化にはストラテジーが対応しきれないようです。
この2週間、結構手堅いストラテジーで大きく損切りが入りました。



■9/10の週
最近調子を戻していたMalomaを売れていたのですが、久々にドッカンと損切り2連発。Malomeは約▲200pipsで損切りしますので1枚あたり▲17,000円のダメージを喰らいます。お陰で、トータルは▲19,033円。ストラテジー分散ができていたのでマイナスの半分くらいはクッションできました。

■9/17の週
ThirdBrainFXでここのところ3ヶ月ほど最も成績の良い追加の組み合わせはご存知ですが?一番人気はAUD/JPYですが、最も成績が良いのはGBP/AUDです。あくまで結果からの推測となりますが、ユーロ相場の激しい値動きの影響を受けるGBPとAUDの組み合わせることで、利益確定の波がJPYに比べて回数が多くとれているのだと思います。
ThirdBrainFXはどの通貨ペアの組みあせでも成績が良いので、追加で加えてみたのですがちょっとやりすぎだったかなぁ(ThirdBrainFX頼みのストラテジーになってしまうため)

とりあえず、8月で回復した元本ですが、なんとかギリギリ今週は持ちこたえました。
・・・ジリジリでもよいので元本が増えるポートフォリを組みたい今日この頃。

2,000円タイアップ_201112


Aurora2でここのところ急にUSB転送速度が遅くなったと感じる件

なんか最近Aurora2のSD Cardに対してUSB接続からのファイル転送が遅くなったと感じませんか?実はCyanogenMod 10(CM10) を使用して、最初はなんともなかったのですが、先週気がついたら1〜2MB/sくらいしか出ていないことに気づきました。

■対象となるのはCM9、CM10
理由はCPUモードが「CONSERATIVE」になっていると転送速度が1MB/sくらいから上がらないそうです。
USB転送はCPUモードと密接な関係があります。特にCONSERVATIVEモードは端末の仕様状態に応じて96Mhz〜1200Mhzまで可変で動作し節電に役立つのですがが、このCPU可変機能がUSB転送がビジーであることが判定できないためであるとか。
当面は我慢するか、USB接続する際にはPERFORMANCEモードに変えてから実行したほうがよさそうです。
Christian Troy氏のコメントが上がっていたので原因がわかってすっきりしました。

    >>次へ
プロフィール

タロジロ
給料に加えておいしい副収入がないか探求する日々。株式、不動産、FXとりあえず試してみる。お得なお買い物も資産の有効な使い方。今一番力を入れているのはFX!
リンク集
FXなら
<< 2012年09月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。