アフィリエイト広告を利用しています
カテゴリアーカイブ
最新記事
写真ギャラリー
ファン
最新コメント
最新トラックバック

広告

posted by fanblog

2014年10月04日

ドイツ軍 重戦車 タイガーT型(中期生産型) ウェザリング

ドイツ軍 重戦車 タイガーT型(中期生産型) 製作の続きですがいよいよ大詰めです。
今回はウェザリング(汚し)の表現です。

基本塗装およびデカール貼付まで済んだら車両全体に汚しを施します。
ぺトロール.jpg

まず車両全体にウォッシングを施します。
使用する塗料は油性絵具で「ローアンバー」です。この絵具をペトロールという揮発性油でかなり薄めに希釈します。
この絵具を車両全体に塗りこんでいきます。

このタイガーTの塗装は現段階で明るめに仕上げておりますので、このウォッシングの段階では濃いめに施す事でちょうど良い仕上がりとなります。
ローアンバー.jpg
写真はまだまだ明るい状態です。

次の工程ですが、入り組んだ部分やパネルラインなどにスミ入れします。
使用する塗料はタミヤエナメル塗料の「フラットブラック」と「レッドブラウン」です。
墨入れ.jpg
この塗料を7:3ほどに調色し、タミヤエナメル溶剤で希釈します。

この段階でまだ汚し足りない部分についてはウォッシングもかねて車体にスミ入れしていきます。
スミ入れ後はエナメル塗料が半乾きの状態で余分な箇所を拭き取ってしまいます。
ウォッシングは何度でも試みが可能ですので納得がいくまで汚しを重ねていきます。

ウォッシングに納得がいったら次はドライブラシです。
今回のこのタイガーTはダークイエローが基調となっておりますのでドライブラシで使用する塗料もダークイエローを基本としてドライブラシを施します。
ドライブラシ.jpg

ダークイエローを基本とし、バフ、デッキタン、フラットホワイトを順次足していき、色調を上げていきます。
使用するのはウォッシングと同じくタミヤエナメル塗料です。

このドライブラシも車体全体にまんべんなく塗りこんでいきますが、塗るというより擦っていくといった感じになります。
エナメル塗料を筆塗り出来る状態に希釈し筆にとります。
筆についた塗料をティッシュ等で拭き取り、塗料をカサカサ状態にします。
ドライブラシ後.jpg
これを車体全体に擦り込んでいくと、装備品や車体のエッジの部分に塗料がかすかに乗っていきます。
この作業を塗料の色調をあげていき3回〜4回は繰り返します。

ここまできたら完成まであと一歩です!

次は足回りを中心にパステルを使用しての汚しを表現します。
使用するのはGSIクレオスから発売されている「ウェザリングパステルセット1」です。
パステル1.jpg
このセットに含まれているダークブラウンをアクリル溶剤(タミヤのものを使用しました)で薄めに希釈します。
この希釈したパステルを足回り(ホイール、キャタピラ)に塗りこみます。
エナメル溶剤のようにプラスチックを劣化させるようなことはないので、たっぷりと塗りこんでいきます。
次に、同じくパステルの「サンド」を筆に少量付けてまだ乾いていない状態に塗りこみます。

ホイール汚し.jpg
写真はそのパステルが乾いた状態です。パステルはそのまま使用したのでは定着力がないので、アクリル溶剤で溶くことにより対象物に付着します。
乾いた状態のパステルは表面がザラザラになり、後に使用する「ウェザリングマスター」を使用する際に効力を発揮します。
この作業を車体の上面にも施します。今回はダークブラウンを希釈したもののみで済ませました。

次はタミヤから発売されている「ウェザリングマスター」を使用した汚し表現です。
この「ウェザリングマスター」を使用すると車体についた土埃りを自然に再現できるので重宝してます。
今回も私の中で定番の「ウェザリングマスターAセット」を使用しました。

ウェザリングマスター.jpg

セットに含まれる「マッド」を基調にして足回りを入念に汚していきます。付属する筆でドライブラシをするような要領です。車体上面には「サンド」と「ライトサンド」をまぶしながら同じようにドライブブラシしていきます。
ウェザリングマスター2.jpg

足回りなど入念に実施しますがキャタピラはやり過ぎかなと思うくらいがちょうど良いかと思います。
この作業も納得いくまで続けますが、車体上面はやりすぎると完成品全体がぼんやりとした仕上がりとなる可能性があるためほどほどが良いかもしれません。

では最後の作業です。
最後はキャタピラの地面に接地する面に金属色をドライブラシします。これを実施する事で完成品にメリハリをつけることが出来ます。

使用したのはタミヤエナメル塗料の「クロームシルバー」です。
金属色.jpg
この作業でうっすらとキャタピラの地面接地面に金属色が表れた状態を表現できました。

これで全ての工程が終了しました。
その他細かい作業については次回の完成記事で紹介したいと思います。
完成.jpg

次回は完成記事となりますわーい(嬉しい顔)

この記事で紹介しているドイツ軍重戦車タイガーT型(中期生産型)はタミヤオンラインでもラインナップされている現行品です。その他Amazonからも購入できます。
TAMIYA SHOP ONLINの商品紹介ページです→ドイツ軍重戦車タイガーT型(中期生産型)

Amazonからの購入はこちら

1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ タイガーI型 中期生産型

新品価格
¥3,009から
(2014/6/14 22:15時点)


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス: 必須項目

コメント: 必須項目

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2835300
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
プロフィール
neko1100さんの画像
neko1100
プラモデル歴約30年!ですが腕は未熟!基本は1/35MM系の素組です。たまに軌道がそれるかもしれません。 ゆる〜くやっていきたいと思ってますのでどうぞよろしくお願いします。
プロフィール
<< 2019年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。