オートバックス等では1月から「A310」が発売されていますが、型番違いの同モデルです。
価格は2月末次点で、「32,000円〜33,000円」レンジとまだまだ高値。
最終的には18,000円前後で市場からフェードアウトしますので、買いどころは25,000円を切るあたりでしょうか?(とはいっても新車が納車されたら欲しくなりますよね)
ユピテル GWR203sd OBDII接続対応 ダッシュボード取付 3.6inch一体型 GPSレーダー探知機 【静電式タッチパネル/無線LAN搭載】 価格:32,410円 |
今やレーダー探知機はオービスの位置が事前に記録されているだけで、基本的には車両情報やスピード・時計などの代わりに使用するケースが多いと思います。
性能的にはここ数年ほとんど変わっておらず、OBD2接続対応、無線LAN更新対応、地図表示対応、GPSデータ更新対応、など基本的な性能については、2015年モデルの A300 / GWR103sd と機能はほとんど同じのためマイナーチェンジ(レクサス車でいえば、「年次改良」レベル)といえます。
主な違いは以下のとおり、かなり地味です。
■取締中路線の道路を点滅。
便利そうですが、取り締まり情報はいちいちスマホのテザリング機能でデータダウンロードが必要なので実際はあまり使えないと思われます。(一戸建て等で、駐車場で自宅or公衆無線LAN電波が受信できる場合は便利と思います)
■業界初の「静電タッチセンサー」対応
スマホライクで便利ですが、一度設定するとそれほど触れることもないので、コレ故に買い替えの材料にはならないでしょうね。
■画面デザイン(カラー)選択可能
おまけ機能ですね。(前モデルでは左上の「赤」のみでした)
そのほか、OBD2アダプタが改良され、(OBD12-M2)イルミ機能との連動も追加されましたが、特筆すべきほどのものではないと思われます。
なお、トヨタハイブリッドの場合は詳細情報が表示されるのは便利ですね。
私は2015年モデルの「GWR103sd」を使用しており、レーダー探知機としてはソツのない機能を備えていますが、個人的に不満と感じている以下の点はまだ改善されていません。
・低い画面解像度。(地図画面も荒い)
・中途半端な画面サイズ(3.6インチは中途半端)
・ドライブレコーダー等との連動機能なし
なお、前モデルA300/GWR103sdは市場にはまだ残っています。底値の18,000円前後がキープされていますが、例年3月頃から在庫切れが発生しますので買うなら今のタイミングが良いと思います。
新モデルより10,000円以上安いですし、性能差はほとんどありません。
▼amazon かなり安い! OBD2セットモデルも20,000円程度と安いです。
ユピテル(YUPITERU) スーパーキャット超高感度GPSアンテナ搭載一体型レーダー探知機 GWR103sd 新品価格 |
▼楽天 19,000円を切っています。下がってもあと1,000円程度か。
ユピテル(YUPITERU) スーパーキャット超高感度GPSアンテナ搭載一体型レーダー探知機 GWR103sd 新品価格 |
さて、最後にレーダー探知機のOBD2接続について。
接続は電源取得とともに、車両情報がわかる、「OBD2接続」が便利ですが、ユピテルの公式サイトでは、レクサス系は適合が取れている車両が少ないのと(最近の車両では、NX系のみ適合。)また、トヨタのToyota Safety Sense 装着車は「取付不可」になっている車両が多いです。
これはOBDポートのセキュリティ対策とも噂されているようです。(イモビカッター等?)
既に多くの方に納車が進んでいる、新型プリウスでもOBD2ポートに外部機器は接続できないとのことですので、今後発売の新型車両へのOBD2ポートへの接続はできないことが予想されます。
レーダー探知機の魅力が一つ減ってしまいますね・・・。
今後、多くの車両に、Toyota Safety Sense または Lexus Safety System+が標準装着されますので、事実上、レーダー探知機のOBD2接続は終了したといえるでしょう。
さて、レーダー探知機製造メーカーもどうやって対策をしてくるのでしょうか?
https://www.yupiteru.co.jp/harness/obd2.pdf
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
OBD2接続、ディーラーで断る場合もあるんですね!
私は今のところ経験ありませんが、各種診断機を接続する際に取り外すこともあるので、できれば使用してほしくないという気持ちはわからなくないですが、レー探の場合は単にデータ取得や電源等を取得しているだけなので、それで入庫拒否っていうのは厳しいですね。
スロットルコントローラーのたぐいは、車両の動力に影響あるので接続してほしくないようですが・・・
って、ドライブレコーダーと併用でバッテリーあがりを起こした私が言っても説得力ないですね(笑)
新型プリウス以降接続できないとなれば、レー探メーカーはますますPR点が乏しくなりますねぇ。
というのも、ODBU接続した場合は入庫拒否とも取れる牽制があり、サービスの責任者から「絶対にやめてください」と、頭を下げられました。
そこまでかぁと思いましたが、何かトラブっても嫌なので、素直に従いました。
真意のほどはわかりませんが、レー探メーカーも、方針転換を迫られそうですね。