アフィリエイト広告を利用しています
アフィリエイト広告を利用しています

2021年12月07日

かいきみなづき(完成版) レビュー感想 やっぱ…辛ぇわ…

▼「かいきみなづき」シリーズ完結編





「はざまたそがれ」「かいきみなづき」はその完成度の高さからプレイヤー評価も高く、
ゲームニュースサイトでもおすすめとして取り上げられた作品







初代「かいきみなづき 半」の配信が1月、シナリオが追加された「かいきみなづき 臨」が6月…

そしてシリーズ完結編である本作が12月なので、凡そ半年ペースでリリースしているのだね



うわぁあ、超早い







なんとなく「はざま」の所為か「かいきみなづき」も昔のゲームというイメージがあったが、まだ最近のゲームでびっくりするね


このクオリティとボリュームのゲームが半年ペースはビビるよ








…まあすでにレビューというか紹介的なことは「半」「臨」でやってるのでシンプルに感想を書くけど…(少しネタバレあり)












▼いやぁ…





面白かったね…






まあ後世に語り継がれる、名作でしょ










「少女少年と青春と怪異」。この3つのテーマを描いたフリーゲームで、最高傑作の1本じゃないの

フリーゲームっていうか、世の中に膨大と存在する創作の中でも、過去の名作に引けを取らない面白さを感じたね








…昔、SMAPの香取慎吾主演で「ジュブナイル」っていう映画があったんだけど……あれだよね。

怪異とSF…世界観は違えど、近いテーマ性やメッセージ性が根底にあるんだと、私は勝手に思っている












こんな熱い気持ちや蛮勇とも取れるくらいの、力強い勇気…

損得勘定や自己犠牲を厭わない友情は、少女少年特有のものであり、
そのオーラに、ちょっとあてられちゃったんだよねえ…


なんだかこの「超常現象研究部」という奇妙奇天烈な連中が、そんな少年時代の「ひたむきさ」、「熱量」を思い出させてくれた気がするよ










▼完結編たる今作では化け物と命懸けの戦いをした「はざま」とはまた別の戦いで命を懸けることになるが(恒例の頭脳バトルもあり。前作ではこちらが圧倒的に弱かったが、本作では圧倒的に強い!)、自分の命を守るためではなく、友のために命を懸けるのがまた熱いね





このようなストレートな友情の物語に、どうも弱いんだよねえ…





社会人になってある程度の時間が経過し、少年少女時代の熱を忘れてしまった人間にとって、「かいみな」のような中学生たちの勇気と友情の物語は、とても「刺さる」のではないかと思う




どのキャラクターも利己的ではない。打算もなく、みんな仲間のために体を張る。
それはゲームのキャラクターとは思えないほどリアルで、
まぶしく映るんだよねえ…




もしかしたら私は人より感受性が強いのかもしれないが、
やはり少しばかり「あてられる」「やられる」みたいな気持ちになる。


なにか大事な気持ちを思い起こしてくれる、そんなフリーゲームだ












▼ゲーム的な評価点は、もう語るまでもないね。
今回もストーリー、グラフィック、恒例のテキスト演出、すべてが仕上がっていた。

何度かあるエンディングはまるで映画











▼特にシリアスとギャグの塩梅が完璧だね。

この2つのスイッチが一瞬で切り替わるため、あまりの急激な場面展開には目を見張った






特におまけシナリオで〇〇の正体が実は〇〇だという伏線回収が行われるが、
〇〇が〇を〇してしまうシーンの衝撃は凄まじいね


つい数秒前までギャグだったのに、本当に一瞬で世界観が変わる













▼恋愛描写も面白い


「はざま」の陽子は同性の親友に夢中で異性にあまり興味を示さなかったが、玲子は興味津々。

普段自分を抑えていることもあってか、いざ箍が外れると、愛情表現も超ストレート。(この玲子可愛すぎひん?)

スクリーンショット (379)_compressed.jpg












普段はおどおど喋っているが、実は恋愛に夢中になるタイプだったんだねぇ…

前作の某キャラみたいに、アヘ顔ダブルピースとかしそう

スクリーンショット (396)_compressed.jpg













クリア後シナリオで、玲子と先輩の過去を振り返ったのも良い手法だ。
「ああ…この2人、いまは他人同然だけど、このあと付き合うんだよなあ…」としみじみ見れるからね


「学校であった怖い話」のパロディが唐突に入るのも笑えた。やはりギャグが面白い

スクリーンショット (412)_compressed.jpg










告白シーンで、序盤に使われた能面のような玲子のスチルを使ったり、
笑ったシーンは書きだすとキリないかも。








評価S+
90点




前作以上に、「熱い気持ちを思い出させてくれる名作」でしたね


登場人物は中学生でも、実は対象年齢は大人
かもしれません






何か大切なものを忘れてしまったそこのあなた。



お勧めです















【フリゲのおはなし】



▼「リンカノアサ」攻略。

クリアまで15分で、オチは恒例の藤子系SF。
サクっと遊べる脱出ゲームがやりたい人は、やってみては。


有料版もあるようだが、何か違うのだろうか?












▼「君は愛花のお兄ちゃん♪ヤンデレ妹とイチャラブする」攻略


ヤンデレゲーというより、リョナゲー?
フリゲでは珍しいジャンルだ

意外とホラー要素が高い













▼たまに、説明欄に「〇学生が作ったので」「趣味で作ったので」と書かれたフリゲがある

要するに〇学生だから、趣味で作ったからあまり厳しく見ないで欲しいということだろうけど、
そもそもフリゲは、そのくらいの年齢で、「趣味」で作るものでは。

わざわざいわずとも、普通に。











前にも書いたが、初めての自作ゲームはPC98の「Dante98」で作った

「バカスカウォーズ」なども使用した




PC98もツールも生まれる前のものだが、先輩たちが残していったものを使っていた






「Dante98」はまだしも「バカスカウォーズ」はシナリオも書けないし
なにより自分にSTGのテクニックがないため、
作っているゲームが面白いのかがサッパリ判断できず、制作はまるで捗らなかった…


あの頃の私や一般的な〇学生に比べると、今の〇学生は平均スキルが遥かに高いように思える










便利になりすぎてなにかと弊害が多いインターネットだが、ゲーム制作に関してはネットのいい部分が確実に出てる


そもそもフリゲはネットで配信するのが普通なので、フリゲこそネットの恩恵なのだ

この記事へのコメント
ファッ!?

まさかこの「はざま」と「かいみな」という2つの名作に、そんな裏話があったとは…。
割と驚愕の事実です。

しかし世界的大人気キャラクターである「マリオ」も、もとは別のゲームのキャラクターだったといいます。
「スーパーマリオ」は、まさに「世界一成功したスピンオフ」といえるでしょう。

そう考えると、ことぐワールドのキャラクターたちは残念ながらゲームの完成にはいたらずとも、
生まれては消え、また生まれ変わる…そんな紆余曲折で「完成」していたのですね。制作ドラマを感じます。


データの軽さには、毎度のことながら驚かされます。なにせDLも一瞬ですから(笑)。レビューでも書こうと思ってましたが、私のような酔狂者はともかく、もしかしたら単純にゲームをやりたい読者は興味がないかと思い、割愛しました。制作技術的には、実はとんでもないことなんですけどね。


「かいみな」はストーリーの前振りが長い構成なので、結果として1話あたりが長くなった(ように感じる)のですかね。
プレイ中はテンポがすこぶるよいので気づきませんが、演出など、データが使われたポイントが多そうには思ってました。

割かれたと言ってもメガどころかキロの話なので、とても令和のゲームとは思えない、インパクトがコンパクトデータにまとまった、「令和一データの小さな大作ゲーム」でした。
「アマゲチッタ!! レビュー感想 ありったけの夢を」にも書きましたが、これはことぐさんが作画、グラフィック制作を一切手抜きしなかったゆえの結晶であり、
もし手軽に済ますなら、8MBくらいに収まったのでしょうね。省データでの10MB超えは、まさに作画や音楽などの拘りの結果。



ことぐさんがおっぱい大好きなエロイ人なのは…




   最 初 か ら 気 づ い て ま し た 。 




私以外のプレイヤーも……




 実 は も う と っ く に 気 づ い て ま す 。 




そんなおっぱい大好きなことぐさんに倣って、私もいったんのお別れの挨拶をしようと思います。




おっぱいぱーーーーーーーーー………

(*´Д`)ノシヾ(´Д`*)







……ぱー…

(*´Д`)ノシヾ(´Д`*)







…ぱっ…ぱっ……ぱっ……


!?!?
((((((((;´Д`) ヾ(´Д`)







ぱーーーーーーーーーーっっ!!





アングュワッァア!
キチャナイ!!
(;´Д`):゙;`;:゙;`;・o゙;`;:゙;`(>д<*)  ……ーーーーーくしょん!!







(;;;´Д`;;)   ( ̄ii ̄)ハナズズゥ…またいつでもよろしくです。
Posted by 濡れスマシ(意味深) at 2021年12月08日 22:47
と言いつつもう少しだけお邪魔しまぁすぅ。ごめんちゃい。

小説家の夜やスマホで物語を作っているのを覚えているとは!
その記憶力流石です!
小説家の夜は自分がpixivにスクショをあげていたのですが、キャラの見た目が完全に秋山芳定だったので(その時点ではまだ秋山芳定は生まれてない)変な誤解をされてはいけないと思い消してしまったのです。申し訳ない。
ノウハウ…というかただの流用ですが、自分が初めて作っろうとしたゲームはアドベンチャーなんです。
ジャンルとしては「ファンタジーネゴシエーションバトル探索アドベンチャー」とでも言いましょうか…、所謂逆転裁判みたいなやつで、タイトルが「オタク妄想伝」です。
それは体験版を作っていて、いやこれ三年四年じゃ完成せんぞと思い、断念しました。(フリゲあるある)
それが一作目でその時作ったBGMを二作目のはざまたそがれに流用しましたね。
そして三作目が小説家の夜(これも断念)、からのかいきみなづきという流れです。
長文の自語り失敬。

あと一つ報告しておきたい事がありまして、
それはデータサイズの事です。
度々データサイズの少なさをコメント頂いていたので、かいきみなづきではもっと減らして驚かしてやろっ!と思っていたのですが、何分画像の数自体が大きく増えてしまい、結局話数としてははざまたそがれの半分くらいなのにデータサイズは同じくらいという残念な結果になってしまいました。すみません…。

さて長々と語ってしまったので何か気の利いた言葉で締めたいと思います。
ん…、
そういえば、せっかくスマさんのブログに書き込んでいるというのにおっぱいの一言も言っていませんでした!

では!

(*´Д`)ノシ パイパーイ!(最低)
Posted by 濡れことぐ at 2021年12月08日 19:30
どうもことぐさん。お久しぶりです。
( ( ´ー`))人(゚∀゚ ) アクシュ!ガシッ!




お元気そうで何よりふぇ……



ふぇっ……っ……



ふぇっ……!

!?ホドケナイ…
(;´ー`))人( >д< ) ……







ふぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっ!!





ギャァァーー!!!
(;´Д`):゙;`;:゙;`;・o(*≧ε≦*)/)) ーーーーーーくしょんっっっ!!








どうもことぐさん、無事の完走、お疲れさまでした。
(・_、・)ズル








制作ペースはむしろ、とんでもなく早いんじゃないでしょうか。
グラフィックもお手製ですし、ことぐさんが小説を読まないタイプのシナリオ書きであることにびっくりですよ。
独自の言い回しや語彙、映像にも伏線を忍ばせる機転は、とてもそうとは思えません。
こういうのはやっぱりセンスなんでしょうか…。

たしか以前、ことぐさんが「「はざま」のシナリオはスマホのメモ帳に書いてる」という話をされていて、
現代的な制作だとビビった覚えがあります。
このやり方だとどこにいてもシナリオ執筆が可能ですが、
実はそれだけに気持ちのスイッチの切り替えが大変ということでもあるんですよね。
就学就業中に書こうにも、現実にはなかなか頭が「さぁシナリオを書くぞ」とはなりませんから。後ろがガヤガヤしてたら集中できませんしね。
なのでことぐさんは、この切り替えスイッチや集中力が恐ろしく高性能な方だと勝手に思ってます。それがこのハイスピード制作の要因なのかと。


ラスボス戦は純粋なバトルではありませんが、特に地味には感じませんでした。
まず理由としてRPGなどでは屡々、鏡や宝玉といった、
無機物のボスが登場するため、ゲームユーザーにはお馴染みのボスであるからです。

ほかにも玉は言葉こそ喋りませんが意思を持ち襲ってきていること、それが生み出すものいわぬ不気味さや緊張感、
敵が喋らない分だけ主人公サイドのドラマが展開されること…
クライマックスの19話にも特殊な盛り上がり演出がされていることなどが挙げられます。
「ドラゴン〇ール」のように気を放ったり、教室が吹っ飛んだりと、画面的にも躍動感も見せていました。


記憶違いで無ければ、「小説家の夜」はどこかでことぐさんが公開していましたね(現在は発見できませんでした)。
エタったことは残念ですが、その制作経験があったからこそ、新作が作れたんじゃないでしょうか。
ノウハウというのは、常に吸収できますから。


華子主人公の文字が無いADVは、話を聞くだけでも面白そうです。昔からある「ミスト」のような洋ゲーを連想しました。
続編があるなら、いよいよ次の時系列が描かれるのでしょうか。
フリーゲームは基本作者に利益は無いですし、フリゲクラスターの制作力はどんどんインフレしているので、
変に「作らなければいけない」というプレッシャーを持つ必要は無く、また、やり出すとキリがありません。
大作を2本もプレイさせてもらった時点で、個人的には大満足です。

「はざま」のホラーエンディングのイメージが強かったので予想外でしたが、「かいみな」は、非常に綺麗に終わりましたしね(「この後死んだんだよね…」というキャラもいますが(笑))。

しかし制作パッションが爆発した暁には、是非また遊ばせてくださいね。
( ( ( (((((´ー`)从`∀'*) ハイタッチ、ガシ!!





………、





……………、


……



へっ…



へっ…




ふぇっ…

!?
(;´ー`)从`∀')








ふぇーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!










へぶしっっ!!!

ギャァァアアアーーー!!!
(;´Д`):゙;`;:゙;`;・o゙;`;:゙;`(>д<*)



Posted by スマシ汁(意味深) at 2021年12月08日 08:31
スマさん毎度お久しぶ・・・

    ( ( ( (((((´ー`) スッ…

お久しぶりです。
毎度なぜかスマシ汁を浴びせかけられていることぐです。
この度もまたレビュー感想頂き恐縮の限りで御座います。有難うございます。

ようやくかいきみなづきも完結致しまして、ほっと一息ついている次第です。
製作速度に関してですが自分的にはもう少し手が早ければなぁと日々悩んでおります。
年を取ったせいか集中力が落ちてきている気がする・・。

今回の裏話、というか危惧していた点は今回のラスボスが只の玉だという事でした。
生物ではなく動きもしない只の玉。
これを相手にスリリングな戦闘が演出できるのかという不安です。
その直前に肉弾戦もあったので「ラスボス線はなんか地味だったな」と言われないだろうかと(笑)
それと今回のお話は元々10話くらいの短いものにしたかったのに結局20話を超えてしまいました。
長編は長編の難しさがありますが短編は短編の難しさがありますね。
世間では掌編小説という作品をよく目にしますが、皆さんよく短く纏められるなと感心します。

次回最終章!!
といきたいのはやまやまですが、ちょっとまだ予定は分かりません。
流石に自分の文才が限界にきているように感じる(汗)
はざまたそがれの後に作ろうとしていた「小説家の夜」というノベルもそれが理由で断念してしまいました。
というか全然小説読まない人間が小説家を語るなと(笑)
今少し考えているのは華子主人公の全く文字を使わない探索アドベンチャーです。
それもどうなるか分かりませんが、
またいつか自分の作品を目にすることがありましたら触っていただけると光栄です!
Posted by 夜行小十具 at 2021年12月08日 06:32
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11138514
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
最新記事
最新コメント
おすすめ名作フリーゲーム
  1. 1. 死月妖花〜四月八日〜 レビュー感想 守りたい、この世界
  2. 2. 夜底奇劇・星空物語 プレイ日記2(クリアまで)と総評 夜明け
  3. 3. 夏ゆめ彼方 レビュー感想 将棋を通じて少年の人生を描く一大叙情詩。傑作!(ネタバレ)
  4. 4. ほろびのゆりかご レビュー感想 ラストシーンで判明する真相は、最早SFファンタジーのスケールを超えた(ネタバレ)
  5. 5. 鼓草 レビュー感想 極限の花婿たち
  6. 6. 色は黒に包まれて レビュー感想 深い光に包まれて
  7. 7. 怨溺 ―ONDEKI― レビュー感想 世界は救われる、彼女を失えば
  8. 8. 籠の街 レビュー感想 少年の爽やかな成長物語と思いきや、まさかの欝ゲー展開に…
  9. 9. かわいいは壊せる レビュー感想 七つの愛憎
  10. 10. 決戦前のヒトリ 〜主人公以外全員『カップル』がいるアドベンチャー〜 レビュー感想 うげっ、なんでそこまで分かるんじゃ!!?ロリコンは皆こうなのか……?
  11. 11. 電波障害ノベルADV AlexiA〜アレクシア〜 レビュー感想 もう、勇者しない。
  12. 12. Human killing レビュー感想 東出大好き