アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年02月12日

触らぬ神に祟りなし!自己愛性人格障害の人をなんとかしようなんて思わないのが幸せの一歩

私の職場に、自己愛性っぽい人がいるんですけど、どうすればいいですか?

私の知人、友人に、自己愛性っぽい人がいるんですけど…

そんなお悩みを抱えた人って思った以上に多いのかもしれません。

自己愛性というのは、いわゆる「自己愛性人格障害」「自己愛性パーソナリティー障害」のことです。

本当にその人が自己愛性パーソナリティ障害かどうかは、実際はわかりません。
ですから、一番してはいけないのは、こちらが医者でも無いのに勝手に相手に
レッテルを貼りをして客観的な面だけで診断してしまうことです。

問題なのは、障害ではなく、その人が起こす行動なり発言なりです。
どうしてレッテルを貼りたくなってしまうかと言えば、簡単です。

自分で自分のことを納得させて一生懸命自分自身をなだめようと
しているからです。相手はこうだから仕方が無いんだ。そう思えば
ストレスも軽くなるでしょうが、自己愛性パーソナリティー障害の人を
そう簡単にこちらの思うようにコントロールすることは難しいです。

359839307b6f4ced3a53cfa06eaea0e3_s.jpg


これは、自己愛性の人だけで無く、対人関係では全てだと思った方が良いかもしれません。

相手を思うようにコントロールさせるなんて他人にはできないのです。

もし、コントロールさせているというのであれば、それは何かしら条件が付いているのです。

・恐怖によるコントロール
・威嚇によるコントロール
・暴力によるコントロール
・金銭によるコントロール
・権力によるコントロール
・ものによるコントロール
・条件付きの愛によるコントロール


「うちのこどもはいうことを何でも聞いて良い子なんですよ」
そういうのが一番危ない。子どもをコントロールしていると親も子どもも気づいていません。

自己愛性の人たちは、「自分は特別な存在」「この世界で唯一無二」ぐらいの
感覚が根本にあります。ですから、どんな形にせよ自分のいったことや、行動を
否定されると全てその人は敵と見なすことになります。

真っ向から、この人達をなんとかしようと、「貴方のこういう所がいけない!」
などやった日には、逆恨みされて、ターゲットにされてしまいかねません。

かといって、恐れる必要も無いのです。おべっかをつかうひつようもないのです。
おべっかを使えば、相手は反撃してきませんが、こちらにストレスが溜まります。
そして、相手は自分を手下的な見方で見ることになります。

このスタイルで良ければ、もちろんこれが波風立たない方法の一つです。

一番良いと思われるのは、「寂しく、辛い幼少期を過ごしてしまったのだな」と
哀れみの気持ちを持って、単純に相手が言っていることを聞くだけ。
もし言葉に詰まったら、相手が言っていることをオウム返しするだけでも良いです。


「凄いですね」「やっぱり他の人とは違いますね」なんていわなくていいんです。

「そうなんですか〜」「そういうことがあったんですね。」

自己愛の人間「あいつ本当に駄目なやつだよね」

こちら「〇〇さんは、あの人を駄目なやつだと思っているんですね」

こんな風にはなしていると、否定はしていないので、反撃はしてきませんが、
あまりこの人に話しても面白くないとおもいそのうち止めます。

称賛をくれるやつだと思われると、それはそれで厄介なので、
こういう方法で、うまく自分のストレスを溜めないようなつきあいが出来ると良いと思います。

アダルトチルドレンでおとなしいタイプの人は、こういう人に合わせてしまい
振り回されがちかつ、ストレスを溜めがちなので気をつけましょう^^

自閉症スペクトラムがよくわかる本 (健康ライブラリーイラスト版)





この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4725015
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
名前はニックネームで結構です。
連絡先をいれてみました♪
内容は公開されませんので管理人へ直接連絡したい場合は利用してください



☆アスペ嫁あるある☆


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ
にほんブログ村


★アスペ相互リンク募集中★


☆★目から鱗☆★

⇒アスペルガー改善マニュアル


最新記事
最新コメント


アスペとカサンドラの本


うちの火星人 5人全員発達障がいの家族を守るための"取扱説明書"


カサンドラ妻の体験記 ‐心の傷からの回復‐


旦那(アキラ)さんはアスペルガー 奥(ツナ)さんはカサンドラ


アスペルガーのパートナーのいる女性が知っておくべき22の心得


自分と向き合うための本

一緒にいてもひとり―アスペルガーの結婚がうまくいくために


マイナス思考と上手につきあう 認知療法トレーニング・ブック──心の柔軟体操でつらい気持ちと折り合う力をつける


斎藤一人ついてる手帳 2016縁


地球が天国になる話 [CD2枚付]



つらい悩みに”重炭酸”浴が大反響!!【ホットタブ重炭酸湯】
プロフィール
アスペ嫁の苦悩夫さんの画像
アスペ嫁の苦悩夫
未診断アスペ嫁の奇妙な行動の日記。相手に変わってもらいたい欲求ばかり押しつけていましたが、どうすれば理解して受け止められるかをくそまじめになりすぎないように考察していきたいと思います。 Copyright (C) 2006-2017

アスペ嫁と苦悩夫の奇妙な冒険

All rights reserved.  
カテゴリアーカイブ


QRコード
RSS取得
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。