アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2021年08月10日

【レビュー】組み立て要注意!予約から2年以上かかった、グッスマ『ノゲノラ ゼロ』ジブリール 大戦ver.。

冷静に考えて、フィギュア開けて組み立ながらスマホぱしゃぱしゃしてる姿て……通報案件やな。



ご機嫌よう。管理人の時雨です。


過去記事で、

レビューしようと思ってフィギュアを開封したら初期不良だったので問い合わせてみた。【メガハウス ねこ娘編】

というのをやりました。
詳細は上記をクリックして読んでみてください。



それから数日後にこんな記事を掲載しました。

【レビュー】2期放送中!『ダンまち』コトブキヤのヘスティアを今さら開封。関係ない怪談話付き。


夏と言う事で実話怪談と共にしたレビュー記事です。


この辺の記事が2019年の8月掲載のものです。
もうかれこれ2年前ですね。

ちょうどその頃に予約したフィギュアが先日届きました。
2年の歳月を経て。


2年て凄いんですよ。
だって2年後に日本でバッハ会長の話題をしている人なんて皆無でしょう。

2年後にこの記事を覚えている人も皆無でしょう。

2年て結構な歳月なんですよね。
だって、だって!
こんなにデキ良いフィギュアが11000円だったんですから!


2年で随分と高騰したもんだ、フィギュア。
2年後に今のフィギュア価格は安かった、って言ってるのかも知れませんね。
恐ろしい……。




今回は、グッドスマイルカンパニーさんの『ノーゲーム・ノーライフ ゼロ』ジブリール大戦ver.をレビューさせていただきます。
2年前の予約フィギュア。
キャンセル多かったのか、今ならまだ購入可能です。

今回は画像数が過去最大数です。
ページ読み込み重かったらごめんなさい。




【レビュー】グッドスマイルカンパニー 『ノーゲーム・ノーライフ ゼロ』ジブリール大戦ver.






IMG_20210808_095713_copy_1689x1266.jpg

先日いきなり届いた大きめダンボール。
なんじゃらほい、と開けたら出てきたジブリール。



IMG_20210809_105016_copy_1689x1266.jpg
IMG_20210809_105416_copy_1689x2252.jpg

パッケージ。
厚紙パッケに窓にプリント、とお高いフィギュアも真っ青な高級パッケージ。
こいつ……1万なんだぜ?


パッケージが優秀で未開封で飾るのもアリかなと思ったんですが、何故かフィギュア自体は非透明保護シートベタベタ。
開けろって事ですね?
分からいでか。




IMG_20210809_105601_copy_1689x2252.jpg


ブリスターです。
鎌の後ろに小さいブリスターが付属してます。
ブリスター2段タイプ。






IMG_20210809_105909_copy_1689x1266.jpg

内容物。

・ジブリール
・鎌先
・台座
・支柱×2
サブブリスター
・エフェクト×3
・支柱
・留め具
と・取説

以上です。


さすが2年前のフィギュア。
最近ではかなり少なくなった、パーツ多くてまんどくせータイプですね。


そして、1つ目の注意点!





IMG_20210809_110333_copy_1689x2252.jpg

取説では、この2本の支柱はサブブリスターに付属してます、とありますが、メインブリスター内の端っこの方にテープ止めしてあります。

初期不良、欠損と勘違いしないように注意。




ほんじゃまぁ、組み立てていきましょー。





IMG_20210809_110808_copy_1689x2252.jpg
IMG_20210809_110826_copy_1689x2252.jpg

はい!
2つ目の注意点です。

太い方の支柱は四角タイプなので問題無いですが、曲がっている細い方の支柱。
こいつは間違いなくこのままでは奥まで刺せません。
ここで手を抜いて、奥まで刺さないと凹が変形していき、半年ほどでクラッシュしますので絶対ダメ!

めんどくさいですが、あたためて、しっかり奥の奥まで侵入させましょう。





IMG_20210809_111226_copy_1689x2252.jpg

っぷ、っと奥まで刺せました。
これ以上入りません。
壊れてしまいます。
…………。



IMG_20210809_111619_copy_1689x2252.jpg



うい、注意点3です。
頭にぶっ刺す、天輪用の極細支柱なんですが、これまた奥まで入りづらいし、細すぎて力を入れにくい。

コツは、コリコリと動かしながら少しづつ力を加える事。




IMG_20210809_111629_copy_1689x2252.jpg

っぷ、と入りました。





IMG_20210809_112211_copy_1689x2252.jpg

はぁ、注意点4ですよ。

これは多分、個体差の初期不良だと思うのですが、先程の極細支柱に2箇所傷が入ってまして、そのせいで天輪が引っかかり奥まで入りません。


IMG_20210809_112235_copy_1689x2252.jpg

どうしても傷部分で止まっちゃう。
あいにく、天輪パーツはプラスチックですので穴を爪楊枝などで拡張して入れました。
同じ症状の人は試して見てください。



で、天輪を途中で止める為のストッパーパーツは使わずに、傷部分を代用しましょう。




注意点は以上になります。
過去最大数の注意点。
無理すんなって、グッスマさん。
無理さすなって、グッスマさん。




気を取り直して、既にすばらオーラを出しているジブリールさんを完成させましょう!






IMG_20210809_113329_copy_1689x2252.jpg

完・成!

パチパチパチっ!
めちゃ時間かかりましたね。
それでもこの素晴らしさなら良い、全然良い!


他の角度も見ていきましょう。




IMG_20210809_113346_copy_1689x2252.jpg
IMG_20210809_113420_copy_1689x2252.jpg
IMG_20210809_113354_copy_1689x2252.jpg
IMG_20210809_113404_copy_1689x2252.jpg


やはり、ノゲノラの配色は神配色。
イラストでも美しいですが、フィギュアになると神。
フィギュアになるべくして生まれた配色ですね。





IMG_20210809_113453_copy_1689x2252.jpg

ご尊顔。
完璧ですね、言うことなしの完成度。





IMG_20210809_113513_copy_1689x2252.jpg

頭頂部。
お高いフィギュアも裸足で逃げ出すほどの分割線の目立たなさ。
うむ良い。




IMG_20210809_113522_copy_1689x2252.jpg

髪。
こここそがノゲノラ色。
グッスマさんの白もそうでしたが、所有しているフィギュアの中でも群を抜いて細い髪パーツ。
細すぎて破損注意ですが、美しさは完璧。




IMG_20210809_113626_copy_1689x2252.jpg
IMG_20210809_113632_copy_1689x2252.jpg

羽。
そういえば、羽も小さいんですよね幼女形態だと。

奥まっていて見えにくい場所なんですが、ここも手抜き無しで、グラデもばっちり。
メタリックカラーってのも良いですね。



IMG_20210809_113714_copy_1689x2252.jpg

鎌。
ジブリールといえば鎌。
鎌といえばジブリール。
ここに手抜き無しの塗装をしてくれるグッスマさんに敬礼∠(`・ω・´)



IMG_20210809_113702_copy_1689x2252.jpg

台座。
特徴的な部分ですね。
ノゲノラフィギュアの台座は大抵チェック柄なんですが、変えてきましたね。




IMG_20210809_113539_copy_1689x2252.jpg
IMG_20210809_113548_copy_1689x2252.jpg
IMG_20210809_113615_copy_1689x2252.jpg
IMG_20210809_113602_copy_1689x2252.jpg

紳士諸君、歓喜のマニアックゾーン。
もはや何も言うまい。






IMG_20210809_113557_copy_1689x2252.jpg

ちっぱい部分。
ボディと生地の間に隙間が存在。
覗くもアリ覗かないはナシ。
ご自身でお確かめ下さい。



2年前の予約フィギュアでしたので、今更感は拭えなかったのですが、いざ開封してみると、なんて事ないただの秀逸フィギュアでしたね。
今なら多分2万弱から1万後半の価格帯でしょうね。
当時はこれが11000円で予約出来たのですから、物価の上昇とフィギュアの高騰はヤバい。


うん、在庫あるうちに急いだ方が良いかもですね。





―――――――――――――――――――――――――――――
いかがでしたでしょうか?
今回は、グッスマさんの2年殺しジブリールをご紹介しました。
厳密には2年と1ヶ月。
25ヶ月て……。
そりゃキャンセル増えるよ……。


以上、【レビュー】組み立て要注意!予約から2年以上かかった、グッスマ『ノゲノラ ゼロ』ジブリール 大戦ver.。、でした。

posted by SIGURE at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | レヴュー
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10897705
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
SIGUREさんの画像
SIGURE
フィギュアのあれこれを綴っています。 雑談8割、フィギュア2割という意味不構成ブログです。 threads始めました、フォローしてくれるとシッポぶんぶん。 https://www.threads.net/@sigre.tkdk 『Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。』
プロフィール
ファン
カテゴリーアーカイブ
検索
最新コメント
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
記事ランキング
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。