アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2020年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
草爺さんの画像
草爺
ケセラセラで生きたい
プロフィール

広告

posted by fanblog

2018年05月15日

ハオルチア ブラックオブツーサ ミラーボール

 暖かくと言うよりか気温の上昇に管理体制の見直しを色々と模索している草爺でございます。

 植え替えるものも無ければカキ仔する予定も無く・・・ ただただハオルチアを愛でているだけとゆう時間が流れていて気温の上昇に伴いそろそろ外での管理にしようかと考えつつも「ほげー」と、また愛でるというサイクルから抜け出せないでいる自分が少しアホっぽいと思っている次第です(笑

 ほんと・・・急に時間が出来てもやることないと困ってしまいます(汗

 で、以前に撮った写真と今を比べて見ようかとか思いついちゃって、いざ、写メをと思ったらとりあえず最近の疑問・・・と、言うか思いついたことから載せてみようかと。

 最近、やって来た2苗の「ブラック・オブツーサ」 同じ日にではなく最初に来たのがこの苗で

ブラックオブツーサ20180515-1.jpg

 数日後に「ん?」と、思って落札したのがこの苗で

ブラックオブツーサ20180515-2.jpg

 両方とも気に入ってはいるんですが下の写真の方が「ブラック・オブツーサ」って感じがしませんか?

 まぁ、家に来た当初から上の写真の苗は明るい感じだったしこれはこれでなんですけどね(笑

 「名は体を表す」って、まぁ、他にもようわからんのあるんでそこはねぇ・・・

 で、とりあえず今回は「ミラーボール」でも見比べてやろうかと。

 とりあえず、こんなだったって写真を・・・

ミラーボール2017秋1.jpg

 で、最近も載せましたが絶賛成長中のこいつ

ミラーボール20180515-3.jpg

 あー、サイズ感がないっすねぇ(汗

 上の写真は鉢が2号(幅6cm) 下のが3号鉢(幅9cm)と、まぁ、育ち盛り(笑

 で、ミラーボールは2苗持ってるんですがもう1苗欲しいなと家に来たのがこの苗

ミラーボール20180515-2.jpg

 とりあえず、家のはドーム状に育っているんですが、今回やって来たのは高さがなく広がって育っている感じの苗です。

 とりま 3号鉢(9cm)参考に大きさをみていただければと・・・

 これが「締まって育っている」って、苗なのかと一目見た時に思いましたがスタートから幅があるって事はドーム状にしたら「さぞや輝きを増すんでない」って妄想が膨らみました(笑

 とりあえず、比べるにも写メすら撮ってなかったオブツーサが良い感じで育っているんで挙げときます。

オブツーサ20180515-2.jpg

 2号鉢で小さな苗 税別380円で家に来た当初は全然動きが無くて心配だったんですがなんとかここまで育ってくれた感がある苗です。

 まだまだ載せたいくらいに絶賛育成期の苗は小出しでまたあげたいとおもいます。





naハオルチア トゥルンカータ 多肉植物 ハオルチア 7.5cm

価格:646円
(2018/5/15 13:05時点)
感想(2件)







この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7660723
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。