アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2020年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
草爺さんの画像
草爺
ケセラセラで生きたい
プロフィール

広告

posted by fanblog

2018年03月31日

ハオルチア パルバ 虫?カビ?

 すっかり暖かくなって「もういいか・・・」と、簡易温室のビニールのカバーを外してパネルヒーターを取り外してと、せっせと作業を進めていたのは4日前・・・ 今日、午前4時過ぎに車のフロントガラスが薄っすらと凍っていてバタバタと慌てて部屋を暖めていた草爺です。

 ホント・・・ビックリ!・・・ なんのためにパネルヒーター使って冬の寒さを凌いだのかわからなくなるところでした(汗

 部屋の気温はそれこそハオルチアが凍るほどではなかったんですが・・・2℃(汗

 道路脇の気温表示は「マイナス2℃」・・・ 

 またパネルヒーターをなんて考えておりますが、季節と共に日中の日の当たり具合が微妙な窓の向きなので、日中、管理出来ない日なんかは居ない間にビニールのカバーの中が高温で蒸れないか心配で心配で(汗
 それが嫌でカバー外したのに・・・1日の気温のバランスの悪さに頭を抱えています。

 またビニールのカバー使うなら、遮光出来る何かをと工夫するしかないようですが・・・

 と、4日前の出来事をブログに上げようとした朝の出来事の方がインパクト大ってどうなの(笑

 とりあえず、4日前の出来事ですが・・・

 しばらく、隅っこの方で放置していた苗に異変が!  それも2つ・・・

レツーサ虫1−2.jpg

レツーサ 虫?1−1.jpg

 「なんじゃこりゃ・・・」って、「虫の卵?」「何?」ってなって、とりあえず取り除いて植え替えしてと

レツーサ虫1−3.jpg

 虫の卵なのかカビなどの一種なのかよくわからなかったんで引き続き要観察・・・と、

 で、これまた隅の方で来てから植え替えしてない苗に・・・

黒武者 何これ虫?2.jpg

黒武者 何これ虫?.jpg

 「・・・なんなん?」と、またしても溜め息・・・

 調べたら「ワタ虫」の可能性大みたいなんでこれまた取り除いて植え替えて薬品噴射・・・

 植え替えた鉢には「オルトランDX」必須みたいな感じで、必ず入れているんですが、来てから植え替えてない鉢は今後早めに植え替えないとアカンかなと今回の件で思った次第です。

黒武者 何これ虫 植え替え.jpg

 オルトランDX入りの鉢には何もトラブルはないので多分・・・この鉢のを取り除けば次はないかな・・・なんて思っていますが・・・

 と、今回は「パルバ」の分解作業のご報告

パルバ 群.jpg

 11月の中旬頃(多分)におまけで頂いた「パルバ」・・・簡易温室の中が丁度居心地がよかったのか冬の間も育ってこんなにもっさりとな状態に(笑

 外してみたら・・・ 15兄弟

パルバ 株分け1−1.jpg

 サイズ的にも根が付いているのを四角いプラ鉢に、付いてない物をビニールの鉢にと植えてあげて終了

パルバ株分け1−2.jpg

 どう、育っていくか楽しいみです(笑

 長くなりましたが今回はこれまで、また、虫とか何かが発生したら報告します。





tkハオルチア 偏平ブルーの巨大窓 ジェリーフィッシュ 多肉植物 ハオルチア 7.5cmポット

価格:7,538円
(2018/3/31 16:27時点)
感想(0件)




国華園 多肉植物 ハオルチア 稲妻万象 1株【※発送が国華園からの場合のみ正規品です】

新品価格
¥3,345から
(2018/3/31 16:27時点)



posted by 草爺 at 15:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記等
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7498347
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。