アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2020年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
草爺さんの画像
草爺
ケセラセラで生きたい
プロフィール

広告

posted by fanblog

2017年08月08日

実行あるのみだそうです

虫騒動から結構色々とあって・・・

季節外れの子がわんさと増えたんでどうしようかと悩んでいたらって件の続きです。

近所の方から「子を外して植え替えれば」って

「そろそろ休眠期とかで植え替えとかそういうのは9月過ぎとかじゃないの?」って聞き返したら「大丈夫だって、やってみたらそれなりに育つよ」とアドバイスをいただきました。

まぁ、確かにネットなんかだと色々な記事があって答えは一つじゃないみたいな感じなんでとりあえずやってみることに・・・

そして今、ブログを書き込んでいて思う事は写メしとけばよかった・・・って

とりあえず植え替えて2週間くらい経ちます。

根の付いたものはなんとなく緑を取り戻しつつあるしダメそうなのはダメのようだしでまだまだ経過観察中ですがその様子を載せたかったです(涙
写メ撮る習慣を付けないとだめですねぇ・・・

とりあえず玉扇の葉差しでちょこんと出てきた小さな芽の成長も写メあった方がわかりやすいだろうからとにかく写メ!撮ることを習慣付けようと思います。

それと逝っちまったモンストローサの子なのかが復活の兆し、それと根をとりあえず植えてみたらどうなるのかと経過観察中です。
まぁ、この2つに関しては変化が無さ過ぎて写メしてもどうなんかなぁって感じですが(笑

とにかく初心者はやって覚えるしかないんだと失敗してなんぼだと実行あるのみなんだそうです。
まぁ、確かに経験積まないと善し悪しの区別もつかないかとおもうけど高いのは無茶出来んでしょ(笑



posted by 草爺 at 12:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記等
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6572172
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。