アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2020年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
草爺さんの画像
草爺
ケセラセラで生きたい
プロフィール

広告

posted by fanblog

2018年10月09日

ハオルチア 種蒔き2018・10月 経過報告

 なんか・・・ 秋・・・ って、感じが良くないですか(笑

 週末になると「台風が・・・」なんて、出したり引っ込めたりとやっていましたが最近は植え替えの工夫をあれやこれや考えて結構暇しないんですが今回はそこではなく種蒔きにの経過報告です。

 とりあえず写真をどぞ!

ベヌスタ種蒔き2018・10・09.jpg

 ちょっと見辛いかなと・・・ でも、開けるわけにはいかんのでここはひとつ(汗

 2つほど発芽していましたが残りの8粒は「どうした?」ってな感じです(汗

 とりあえず、前回は1つも発芽しなかったので種蒔きの仕方に問題はなさそう・・・ そうなると「種」が良くなかったと言う結論に(涙
 前回は受粉作業から見守ること・・・やっと採取したんですが・・・まだまだ未熟・・・

 今回の種は頂いた種だったんで発芽してホントに良かったです。

 あ、それと葉挿しの前段階とでも言えばいいんでしょうか・・・ 「葉置き」(笑

コンプトニアナ葉置き.jpg

 とりあえず、送られて来たままの鉢でトラブル発生苗の元気そうな葉を1枚確保、2週間くらいキッチンペーパーにくるんで放置しておいたんですがまだ青々としておりまして某ブログで別に置いておいても大丈夫なんて書いてあったんで「葉置き」してます。

 殺菌消毒用に薬を用意してあるんでいくつか形を整える時に「葉挿し」で使えそうな葉が出ると思うので色々なやり方を試してみたいと思っていますがその前に寒くなったらどうしようなんて・・・

 銘入りの「玉扇」ではありませんが初めて手に入れた思い入れのある苗・・・ 置き場所がどうとか日照がどうとか形がどうとか右も左もわからん中、葉がばびょんばびょんと凄いことになってて・・・ は、今回は載せませんが・・・ 載せるなら恥ずかしい写真なんでいまいち乗り気でないんですが・・・何とか窮屈そうなの直してやらないと・・・。

 ビフォア・アフターはしっかりと載せたいとおもいます。
 やるなら近日中にやらないとかな・・・。
 今日は「・・・」多くね?な草爺でした。









niハオルチア 大型凸窓特美白線模様 特艶コンプト N水晶 多肉植物 ハオルチア 7.5cm

価格:8,618円
(2018/10/9 16:42時点)
感想(0件)



 
posted by 草爺 at 16:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記等
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8184002
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。