京都29
夕暮れの祇園
夕暮れの祇園
去年の京都旅行の記事です。
https://fanblogs.jp/alicedarkcastle705/archive/1394/0 の続きです。
夕暮れの祇園で散歩。
夕方になると人も少なくなり歩きやすくなってきます。
人気な花見小路より少し外れた場所の方が人が少なくて雰囲気がいいなーと思います。
和を感じさせる通り・・・
散歩するだけでも別世界に迷い込んだようで素敵。
さて、そろそろ夕食・・・
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7873560
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
【在庫あり/即出荷可】【漫画】HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター 全巻セット (1-33巻 最新刊)/漫画全巻ドットコム 価格:13,981円 |
価格:421円 |
ONE PIECE 87 (ジャンプコミックス) [ 尾田 栄一郎 ] 価格:432円 |
SLAM DUNK(スラムダンク)(完全版) 全24巻セット [ 井上雄彦 ] 価格:24,192円 |
巌窟王 Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 中田譲治 ] 価格:25,154円 |
>実は私も大阪で大きな地震があった日の翌日に京都へ行ってきました!
奇遇ですね(笑
実は伏見稲荷の山頂から降りてきて参拝をしようと、賽銭を入れて二礼した途端「ドーン!」と言う大きな音と共にビリビリと地面が揺れました。
昨日の今日なのでビックリしましたが、大きな揺れも無く建物にも被害は無かったようです。
朝の7時50分事でした。
その為でしょうね、建仁寺へ歩く途中の線路で電車が何台か止まっていました。
管理人さんの電車も遅れたとの事ですが、まずはお怪我が無く良かったです。
伏見稲荷は早朝だったので観光客が少なかったのですが、お昼過ぎに駐車場へ戻ってくると、本当に外国人だらけでしたね。
あの人達、参道通って登場まで行くのかな(一時間超かかるのですが・・・)?
二条城へ行かれた記事も楽しみにしています。
この京都記事は去年の旅行についてですが
実は私も大阪で大きな地震があった日の翌日に京都へ行ってきました!
神戸から京都へ日帰りでした。
電車が止まったり動いたりと交通の面で時間がかかってしまいましたが二条城に行きました。
あとは嵐山のお気に入り鯛茶漬け食べに行ったり祇園でブラブラしたりしましたねー。
伏見稲荷は前に行ったことがありますがまた行きたいなー
こんな自己満足のブログですが来ていただいて嬉しいです!!
ダラダラと日記みたいに続けてますが自分がどこに行ったか何を食べ何をして何を思ったか記録するのも自分のためになりますしね。
実は先日(大阪で大きな地震があった日の翌日)京都、伏見稲荷へ行ってきました。
朝3時半に家を出て付いたのが6時。
この時期6時には日が昇り人もチラホラ居ましたが約1時間かけて頂上まで鳥居をくぐって登って来ました。
すげー・・・「異世界の入り口」でしたわ・・・。
その後、さてどうしようかと思案しましたが、以前管理人さんが「建仁寺」へ行かれたのを思い出し検索したら、伏見稲荷から鴨川沿いに北上して約1時間程度、帰りに清水寺へ寄るルートで散策しようと思いました。
建仁寺良かったですよ。
自分自身、日本人に生まれながら京都についてはほぼ興味が無く、多くの文化財も教科書やTVで見た程度。
そこにあって当たり前の古い町、古い物くらいの認識でした。
今回初めて「風神雷神図屏風」を拝見し、その躍動感、構図、デフォルメされコミカルにも感じる中に本質的な強さを感じられ、なるほど文化財とはこうした物かと改めて感慨深くなりました。
相竜図、雲竜図やお庭等・・・今まで触れる事の無かった物に今更ながら美しいと感じました。
ほば半日の小旅行でしたが京都の文化に興味を持つきっかけを頂けた管理人さんに感謝です。
管理人さんの旅行記はガイドブックの紹介文の様になりがちなブログの記事に有って、自分の目線をしっかり持っている様に感じます。
「この人がそう感じたモノは自分位はどう感じるのだろう?」
そう言う興味を引く文章だと思います。
ワンピや銀魂、脱出ゲームの紹介など、他の方とは違った魅力に読者さんも多いのでしょう。
良い興味を持てたので、京都にはまた行こうと思います。
その際には、管理人さんの記事を参考にさせて下さい。
これからの旅行記楽しみにしています。