アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年01月10日

立志式実行委員会始動

今日、ようやく立志式の実行委員会を始動した。

各クラス学級委員に加えて、追加の実行委員、これに合わせて合唱コンクールのパートリーダー各クラス4名を加えた16名編成の大きな実行委員会である。

私の学校の立志式は、学年主導で行う行事なので、企画運営はすべて学年で行う。
以前から、前年の学年の企画を参考に、順次変化を加えながらの開催である。

今回の立志式の流れは、こんな感じだ。

生徒に内緒で、保護者から幼少時の写真をいただく。それを動画ファイルに編集して、立志式の「オープニング映像」として会場で流す。

盛り上がったところで、立志式の開会。
若干の挨拶を終えた後、全員が一人一分の「志の発表」。

現在、志の発表に向けて、準備を始めたところ。
立志式が終わると、生徒会選挙。中2の学年から生徒会長と副会長を選出する。そして、4月からは中学3年生。

その時に、「どんな自分になっていたいのか。どのような理想を思い描いているのか」、を考えて志を立てる。立志そのものだ。

テーマは、「これまでの中学生活の幼心を去る」ということ。橋本左内の『啓発録』はすでに学習済み。

生徒一人ひとりは、本当は今の自分を変えたいと思っている。

思ってはいるが、なかなか変えられない。行動できない。だが、それは心がうずかないから。
志を立てることで、それを行動に転化して、一歩一歩と前進していこうというものだ。

保護者には、幼少期の写真に併せて、生徒への手紙もお願いしてある。これもサプライズ企画。
式の最後に、親から子どもへの手紙が、生徒に渡る、という流れだ。

生徒も、親への手紙を書く。
「ここまで育ててもらってありがとう。」
という、子どもの感謝の思いと、
「ここまで成長してくれたか…。」
という、親の感動をエネルギーにして、新たな中学生活の一歩を踏み出そう、という企画だ。

サプライズ企画以外は、これから実行委員会で検討していく。

実行委員のメンバーが、さらにリーダシップを発揮し、生徒会選挙につながってくれたら、もっと有り難い。

立志式は2月9日(土)に実施する。








ファン
検索
<< 2019年01月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
丹澤三郎さんの画像
丹澤三郎
プロフィール
リンク集
おすすめ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。