アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2023年02月23日

VTR1000F レストア【18】リヤサスの動きが渋い!

2023年になったと思っていたら、あっという間に2月も終わりかけています。

そろそろ、梅や桜を見ながらのツーリングでしょうか。
琵琶湖周辺には、美しい所が沢山あります。

退職して6回目の桜を迎えようとしています。
ツーリング、バイクいじりでセカンドライフを満喫中です。



今回のお題はコレ!

リヤサスの動きが渋い!

IMG_20230221_170656.jpg




ずっと以前から、触ってみたい、乗ってみたいと思っていたマシンを格安で入手しました。
ただし不動です。

このシリーズ、書き始めは同じです。序文を飛ばしたい方は、中ほどの<本題>へ早送りしてください。



我が家に到着した時の状態(外観)です。

DSC_0589.jpg


見た目は、日焼けしていますがすぐにでも走りそうな感じです。

不動と書きましたが、出品者の話ではエンジン実働で異音との事でした。あたかも、直近まで走っていたような雰囲気でした。
車検は15か月残っています。

安価で落札できましたし、出品者さんがトランポで安く運んでいただけました。


購入前にいろいろとググってみますと、カムチェーンテンショナーの不良(固着)によるテンション不足での異音が多数報告されています。

原因はこれだろうと考えていました。

購入後5か月が経過した現在、調子よく走っています。

が、エンジンだけの整備には終わらず、結局さみだれ的な全バラシしてのレストアとなりました。

私の好みに合わせるチューニングと合わせて、その実施事項を順を追って報告させていただきます。

車検残あり、エンジン実働との言葉で当初から全バラせずとりあえず走るようにしたことで、遠回りをしました。試走すればするほど不具合を感じ、都度オーバーホールを重ねました。

振り返ってみると、初めから全バラでオーバーホール、整備をした方が楽でした。

では、振り返りを兼ねて以下の順(実際の作業順)に紹介していきます。

1)プロローグ(掲載済)
2)前シリンダーの圧縮が無い(掲載済)
3)キャブのダイヤフラムが破れてる!(掲載済)
4)ブレーキ清掃(掲載済)
5)ハンドルスイッチ交換(掲載済)
6)色褪せた外装の塗装(1)(掲載済)
7)冷却水リザーバータンクから漏れてる!(掲載済)
8)サーモスタッド点検(掲載済)
9)ニュートラルランプが不安定!(掲載済)
10)水温計と水温の関係(8と統合済)
11)整備用スタンド製作(掲載済)
12)ガソリン漏れてる?!(掲載済)
13)発電してない?!(掲載済)
14)ハンドル45mmアップ(掲載済)
15)ステアリングに違和感!(掲載済)
16)フロントサスの動きが渋い!(掲載済)
17)エンジンのリアクションが強すぎ!(掲載済)

18)リヤサスの動きが渋い!(本日のお題)

19)まだエンジンのリアクションが強い!(後日掲載)
20)排気音が寂しい!(後日掲載)
21)キャブレター調整再び(後日掲載)
22)色褪せた外装の塗装(2)(後日掲載)
以上のメニューになります。

各ブログの序文は同じ文章となりまのすので、本題からお読みくだされば幸いです。

<本題>

さて、本日の内容です。

今までのブログで紹介しました様に、フロントサスの動きやエンジンのリアクションが良くなり、私の好みに近づいてきました。

今気になっているのは、リヤサス(スイングアーム)の挙動です。

ギャップで跳ねると言うか、動きにスムーズさがありません。

サスペンション自体は分解清掃済なので、残るはリンク類です。

IMG_20230221_170749.jpg

スイングアームの点検結果、シャフト、ベアリングに問題はありません。

次はリンク類を分解してみました。

DSC_0978.jpg

これは、中間のリンクです。

このリンク自体には問題はありませんでした。

が・・・・

後方のシャフトに変摩耗がありました。
ニードルベアリングも破損しています。


IMG_20230221_170622.jpg

写真右側がニードル方向で段付きになっています。
DSC_0980.jpg

DSC_0979.jpg

原因が良くわかりません。錆も無いので、ベアリングの破損が先でしょうか?

原因不明で根本対策ができませんが、シャフトとベアリングを交換します。

他のニードルベアリングもすべて交換しました。

ニードルベアリングの圧入には、プレス機を使いました。

AP 12t プレス | プレス 油圧 油圧工具 12トン 圧入【工具 DIY】【アストロプロダクツ】

価格:29,502円
(2023/2/21 17:46時点)
感想(4件)




サスペンション上部も、前後方向にスイングするのですが、これがまた固いです。


DSC_0463.jpg

邪道かもしれませんが、上のボルトを少し長めの物に変えて締め付けトルクの50%で一旦固定後ダブルナットで完全に固定しました。


さて、試運転です。

非常にスムーズな動きになりました。満足です。


今までの修理で、ほぼオリジナルの性能ではないかと思います。

もう少し、私の好みにしたいと思っています。

一つは、まだエンジンリアクションが大きいです。
二つ目は、排気音がが寂しいです。





<宣伝>
世界にたった一つ、あなただけのドメインを登録しよう!






☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログ記事カテゴリー別マップです
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆







日本ブログ村に参加しています。
気に入りましたら ↓ ポッチと
にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村






2023年02月21日

VTR1000F レストア【17】エンジンのリアクションが強すぎ!

2023年になったと思っていたら、あっという間に2月も半分以上が過ぎ去り3月の声が聞こえてきました。暖かい日もありますが、今日は朝から雪です。
リビングの窓越しに、降る雪を見ながらブログ書いてます。

退職して6回目の春を迎えようとしています。
ツーリング、バイクいじりでセカンドライフを満喫中です。



今回のお題はコレ!

エンジンのリアクションが強すぎ!

DSC_0661.jpg




ずっと以前から、触ってみたい、乗ってみたいと思っていたマシンを格安で入手しました。
ただし不動です。

このシリーズ、書き始めは同じです。序文を飛ばしたい方は、中ほどの<本題>へ早送りしてください。



我が家に到着した時の状態(外観)です。

DSC_0589.jpg


見た目は、日焼けしていますがすぐにでも走りそうな感じです。

不動と書きましたが、出品者の話ではエンジン実働で異音との事でした。あたかも、直近まで走っていたような雰囲気でした。
車検は15か月残っています。

安価で落札できましたし、出品者さんがトランポで安く運んでいただけました。


購入前にいろいろとググってみますと、カムチェーンテンショナーの不良(固着)によるテンション不足での異音が多数報告されています。

原因はこれだろうと考えていました。

購入後5か月が経過した現在、調子よく走っています。

が、エンジンだけの整備には終わらず、結局さみだれ的な全バラシしてのレストアとなりました。

私の好みに合わせるチューニングと合わせて、その実施事項を順を追って報告させていただきます。

車検残あり、エンジン実働との言葉で当初から全バラせずとりあえず走るようにしたことで、遠回りをしました。試走すればするほど不具合を感じ、都度オーバーホールを重ねました。

振り返ってみると、初めから全バラでオーバーホール、整備をした方が楽でした。

では、振り返りを兼ねて以下の順(実際の作業順)に紹介していきます。

1)プロローグ(掲載済)
2)前シリンダーの圧縮が無い(掲載済)
3)キャブのダイヤフラムが破れてる!(掲載済)
4)ブレーキ清掃(掲載済)
5)ハンドルスイッチ交換(掲載済)
6)色褪せた外装の塗装(1)(掲載済)
7)冷却水リザーバータンクから漏れてる!(掲載済)
8)サーモスタッド点検(掲載済)
9)ニュートラルランプが不安定!(掲載済)
10)水温計と水温の関係(8と統合済)
11)整備用スタンド製作(掲載済)
12)ガソリン漏れてる?!(掲載済)
13)発電してない?!(掲載済)
14)ハンドル45mmアップ(掲載済)
15)ステアリングに違和感!(掲載済)
16)フロントサスの動きが渋い!(掲載済)

17)エンジンのリアクションが強すぎ!(本日のお題)

18)リヤサスの動きが渋い!(後日掲載)
19)まだエンジンのリアクションが強い!(後日掲載)
20)排気音が寂しい!(後日掲載)
21)キャブレター調整再び(後日掲載)
22)色褪せた外装の塗装(2)(後日掲載)
以上のメニューになります。

各ブログの序文は同じ文章となりますので、本題からお読みくだされば幸いです。

<本題>

さて、本日の内容です。

このマシン、3000rpmあたりからドカーンとトルクが出ます。これはエンジン特性でしょう。

しかし、そのドッカントルクで強烈なリアクションを感じます。

感じると言うか、車体がガックンガックンします。

アクセルの開閉をよほど気を使わないと危険なほどです。

何かおかしい! と思いつつキャブのセッティング等をいじってみましたが改善しません。

行きついたのが、リヤハブに入っているダンパーです。

DSC_0664.jpg

DSC_0973.jpg

ハブベアリングのメンテナンス時点で確認はしましたが、触感も悪くなく交換必要無しと判断しましたが、強烈なリアクション対策で思いつく事もなくなってきましたので、交換してみました。

DSC_0661.jpg

右が旧品、左が新品です。

DSC_0529.jpg


触った感じでは、さほど差はありません。

寸法的にも全く変わりません。

余り期待感も無く組付け後、試運転です。

結果!

思った以上の改善効果です。

歴代のマシンで、外観的に疲労していた場合は交換してきましたが、見た目は何ともないこの部品でこれほど効果があるとは、感激です。

やはり、ゴムですね。経年劣化は侮れません。

『侮るなかれ!』

特に、トルクの強いエンジンでは顕著に出るようです。

私のレストア生活での大きな教訓となる出来事でした。


<宣伝>
世界にたった一つ、あなただけのドメインを登録しよう!






☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログ記事カテゴリー別マップです
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆







日本ブログ村に参加しています。
気に入りましたら ↓ ポッチと
にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村






2023年02月01日

KLE400 レストアダイジェスト

寒いですね。
2023年も2月に入りました。
豪雪地域から見ると大した事ないでしょうが、先月末の雪は滋賀県大津市では大雪です。庭に15pほど積もりました。

IMG_20230128_120008.jpg


まだ、屋根や日陰には雪が残っています。

退職して6回目の越冬です。
バイクいじり、ツーリングは続いています。

今日は、少し暖かい日です。
ダッチオーブンで石焼き芋を作りながら、ブログ書いてます。

IMG_20230201_123853.jpg



退職記念に植えた「キンカン」も食べごろの実を付けましたので、収穫します。

IMG_20230201_121753.jpg




まだ、連載で掲載していますVTR1000Fのブログも完成していませんが、その合間にレストアした

KLE400のレストア状況ダイジェストを報告します。

欠品こそ少なかったマシンですが、長期放置車でそれなりの分解、整備をしました。

<宣伝>
世界にたった一つ、あなただけのドメインを登録しよう!



一つ目の動画は、オリジナルへの復活です。

二本目の動画は、デコレーションのDIY風景です。


<オリジナルへの復活>



<デコレーションのDIY>

スチール 丸パイプ 鉄 SGP 10A 3/8B 厚さ2.3mm Φ17.3mm 長さ1500mm 酸洗 鋼材 オーダーカット

価格:1,930円
(2023/2/1 13:01時点)
感想(0件)




これで、車検は問題ないと思います。

IMG_20230122_115301.jpg


後は、走行してのチューニングですが、春まで眺めるだけにします。

4月以降であれば、自賠責も安くなるようですので。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログ記事カテゴリー別マップです
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆







日本ブログ村に参加しています。
気に入りましたら ↓ ポッチと
にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村








2023年01月19日

VTR1000F レストア【16】フロントサスの動きが渋い!

年が明けて、2023年となりましが、あっという間に1月も半分が過ぎ去り1年の24分の1が終わりました。早すぎます。心が追従してません。

退職して6回目の新年を迎えました。
ツーリング、バイクいじりでセカンドライフを満喫中です。



今回のお題はコレ!

フロントサスの動きが渋い!

DSC_0157.jpg




ずっと以前から、触ってみたい、乗ってみたいと思っていたマシンを格安で入手しました。
ただし不動です。

このシリーズ、書き始めは同じです。序文を飛ばしたい方は、中ほどの<本題>へ早送りしてください。



我が家に到着した時の状態(外観)です。

DSC_0589.jpg


見た目は、日焼けしていますがすぐにでも走りそうな感じです。

不動と書きましたが、出品者の話ではエンジン実働で異音との事でした。あたかも、直近まで走っていたような雰囲気でした。
車検は15か月残っています。

安価で落札できましたし、出品者さんがトランポで安く運んでいただけました。


購入前にいろいろとググってみますと、カムチェーンテンショナーの不良(固着)によるテンション不足での異音が多数報告されています。

原因はこれだろうと考えていました。

購入後5か月が経過した現在、調子よく走っています。

が、エンジンだけの整備には終わらず、結局さみだれ的な全バラシしてのレストアとなりました。

私の好みに合わせるチューニングと合わせて、その実施事項を順を追って報告させていただきます。

車検残あり、エンジン実働との言葉で当初から全バラせずとりあえず走るようにしたことで、遠回りをしました。試走すればするほど不具合を感じ、都度オーバーホールを重ねました。

振り返ってみると、初めから全バラでオーバーホール、整備をした方が楽でした。

では、振り返りを兼ねて以下の順(実際の作業順)に紹介していきます。

1)プロローグ(掲載済)
2)前シリンダーの圧縮が無い(掲載済)
3)キャブのダイヤフラムが破れてる!(掲載済)
4)ブレーキ清掃(掲載済)
5)ハンドルスイッチ交換(掲載済)
6)色褪せた外装の塗装(1)(掲載済)
7)冷却水リザーバータンクから漏れてる!(掲載済)
8)サーモスタッド点検(掲載済)
9)ニュートラルランプが不安定!(掲載済)
10)水温計と水温の関係(8と統合済)
11)整備用スタンド製作(掲載済)
12)ガソリン漏れてる?!(掲載済)
13)発電してない?!(掲載済)
14)ハンドル45mmアップ(掲載済)
15)ステアリングに違和感!(掲載済)

16)フロントサスの動きが渋い!(本日のお題)

17)エンジンのリアクションが強すぎ!(後日掲載)
18)リヤサスの動きが渋い!(後日掲載)
19)まだエンジンのリアクションが強い!(後日掲載)
20)排気音が寂しい!(後日掲載)
21)キャブレター調整再び(後日掲載)
22)色褪せた外装の塗装(2)(後日掲載)
以上のメニューになります。

各ブログの序文は同じ文章となりますので、本題からお読みくだされば幸いです。

<本題>

さて、本日の内容です。

車両が到着して一応の点検を済ませました。

本日のお題のフロントサスもオイル漏れも無く、ありがちなオイルシールストッパーリングの腐食(錆び)も無くて、見た目は良い状態でした。

左側
DSC_0647.jpg

右側
DSC_0654.jpg

『エンジンの調子が悪くなる(悪くした?)まで、問題無く走っていた車両です』という売主の言葉もありましたので、フロントフォークは問題無しと判断しましたが、

これまた「大間違!」でした。

走行してみると、どうもフロントサスの動きが硬い感じがします。

ある程度の速度でギャップを超えると、突き上げが腕まで伝わりアクセル開度が変わってしまうほどのショックを受けます。

私の乗車姿勢が、腕の力が入りすぎなのかもしれませんが・・・・・・。

<宣伝>
世界にたった一つ、あなただけのドメインを登録しよう!



しかし、いくら90年代の車両といえども、これはおかしい!

と確信しました。

上記の写真の様に、オイルシール回りは交換されて間もない感じなんですが。

結局ここもオーバーホール、点検となりました。

とは言え、対策できる事は、部品交換では上下のスライドカラーの交換、清掃では分解した部分を灯油洗浄して、新しいフォークオイルを入れる事ぐらいですね。

DSC_1005.jpg


結局、写真の赤丸部分の部品を交換しました。

オイルシールとボトムボルト&パッキンは、分解ついでなので交換しました。

フォークオイルは#10番で規定量の注入です。

【即納】 ホンダ純正 フォークオイル ウルトラCO スペシャル3 SAE-10W 1L 08292-99901 JP店

価格:2,845円
(2023/1/19 18:29時点)
感想(1件)




純正オイルの必要性はあまり感じていませんが、無難な所を選びました。




さて、試走です。

このマシン、プリロードと減衰を調整できます。

ポケットに適合サイズのスパナを忍ばせて走りましたが、標準の設定で不満はありませんでした。

と言うよりも、メンテナンス前の状態がひどかった為でしょうか、少し固めではありますがスムーズにしなやかに動いてくれます。

やはり、メンテナンスは重要ですね。



<宣伝>
世界にたった一つ、あなただけのドメインを登録しよう!






☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログ記事カテゴリー別マップです
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆







日本ブログ村に参加しています。
気に入りましたら ↓ ポッチと
にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村






2023年01月04日

VTR1000F レストア【15】ステアリングに違和感!海外製ベアリング?

年が明けて、2023年となりました。今年もバイクいじりとツーリング、合い間に家事と切磋琢磨したいと思います。

退職して6回目の新年を迎えました。
今年もツーリング、バイクいじりでセカンドライフを満喫します。



今回のお題はコレ!

ステアリングに違和感!

i-img620x470-163980904481gt2m257710.jpg





<宣伝>
世界にたった一つ、あなただけのドメインを登録しよう!


ずっと以前から、触ってみたい、乗ってみたいと思っていたマシンを格安で入手しました。
ただし不動です。

このシリーズ、書き始めは同じです。序文を飛ばしたい方は、中ほどの<本題>へ早送りしてください。



我が家に到着した時の状態(外観)です。

DSC_0589.jpg


見た目は、日焼けしていますがすぐにでも走りそうな感じです。

不動と書きましたが、出品者の話ではエンジン実働で異音との事でした。あたかも、直近まで走っていたような雰囲気でした。
車検は15か月残っています。

安価で落札できましたし、出品者さんがトランポで安く運んでいただけました。


購入前にいろいろとググってみますと、カムチェーンテンショナーの不良(固着)によるテンション不足での異音が多数報告されています。

原因はこれだろうと考えていました。

購入後5か月が経過した現在、調子よく走っています。

が、エンジンだけの整備には終わらず、結局さみだれ的な全バラシしてのレストアとなりました。

私の好みに合わせるチューニングと合わせて、その実施事項を順を追って報告させていただきます。

車検残あり、エンジン実働との言葉で当初から全バラせずとりあえず走るようにしたことで、遠回りをしました。試走すればするほど不具合を感じ、都度オーバーホールを重ねました。

振り返ってみると、初めから全バラでオーバーホール、整備をした方が楽でした。

では、振り返りを兼ねて以下の順(実際の作業順)に紹介していきます。

1)プロローグ(掲載済)
2)前シリンダーの圧縮が無い(掲載済)
3)キャブのダイヤフラムが破れてる!(掲載済)
4)ブレーキ清掃(掲載済)
5)ハンドルスイッチ交換(掲載済)
6)色褪せた外装の塗装(1)(掲載済)
7)冷却水リザーバータンクから漏れてる!(掲載済)
8)サーモスタッド点検(掲載済)
9)ニュートラルランプが不安定!(掲載済)
10)水温計と水温の関係(8と統合済)
11)整備用スタンド製作(掲載済)
12)ガソリン漏れてる?!(掲載済)
13)発電してない?!(掲載済)
14)ハンドル45mmアップ(掲載済)

15)ステアリングに違和感!(本日のお題)

16)フロントサスの動きが渋い!(後日掲載)
17)エンジンのリアクションが強すぎ!(後日掲載)
18)リヤサスの動きが渋い!(後日掲載)
19)まだエンジンのリアクションが強い!(後日掲載)
20)排気音が寂しい!(後日掲載)
21)キャブレター調整再び(後日掲載)
22)色褪せた外装の塗装(2)(後日掲載)
以上のメニューになります。

各ブログの序文は同じ文章となりますので、本題からお読みくだされば幸いです。

<本題>

さて、本日の内容です。

冒頭より申し上げております様に、ステアリングに違和感があります。

ベアリングに傷が入って、カクンカクンとなるのではありません。

動きが渋い(重い)のです。
ステムナットを緩めるとガタが出ます。

分解、オーバーホールとなりました。

外したベアリングがコレ(↓)です。

DSC_0418.jpg

左がアッパー、右がロアーです。

大陸製のベアリングですね(純正ではありません)。

上下とも、外輪、内輪や玉には異常はないようです。

IMG_20220611_140526.jpg

よく見ると、ロアー側の玉保持器に削れたような傷が多数入っています。
削れた粉もあります。

DSC_0426.jpg

アウターレースと保持器が干渉していた様です。

緩めるとガタが出て、締め込むと重くなったのはこれが原因の様です。


アッパーもロアも交換しますが、信頼の日本製(koyo)にしました。

取り寄せてみると、アッパー側は玉の数も異なりました。

DSC_0424.jpg

左が日本製でボール14個、右は大陸製で12個です。

12個が良いのか悪いのかは不明ですが・・・・・。


型式は

SAC 2547-2
SAC 3055-1

です。

フレーム側も入れ替えて、交換終了です。

IMG_20220611_135747.jpg


ベアリングの打ち込みには、専用工具を使いました。

AP ベアリングレース&シールドライバーセット【ベアリングレース シールドライバー】【ベアリング打ち込み シール打ち込み】【アストロプロダクツ】

価格:3,685円
(2023/1/1 18:25時点)
感想(1件)





車体へ組み付けが完了して、試運転結果は問題無しでした。

しばらく走ってから増し締めしようと思います。


<宣伝>
世界にたった一つ、あなただけのドメインを登録しよう!






☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログ記事カテゴリー別マップです
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆







日本ブログ村に参加しています。
気に入りましたら ↓ ポッチと
にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村








そろそろタイヤの変え時?
検索
最新記事
プロフィール
森乃寅次郎さんの画像
森乃寅次郎
ちょっとだけ早期退職の道を選びました。突っ走ってきた会社人生活ときっぱり決別して、自由時間を創造していきます。生活も環境も変わるのでまずは健康な体造りから始めます。
プロフィール
**************** ************ ******* *** *
カテゴリーアーカイブ
リンク集
ファン
最新コメント
<< 2023年07月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。