6月初旬の小樽内川上流: ホラー好きのフライマン
アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年06月07日

6月初旬の小樽内川上流



pan style="font-size:large;">
data-ad-slot="2867931466"-size:large;">
data-ad-format="auto">


岩魚ばかりで、ヤマメの姿は見えず

 ようやく雪代が解消されて、河川や渓流はフライの本格シーズンを迎えたようだ。今年に入っての河川の釣行は、苫小牧や千歳の湧水河川だけ。
 そして、前回ようやく千歳川に釣行した。ドライはまだ早いようで、ウェットフライを駆使した釣りだったが、渓流釣行の楽しさをあらためて実感した。 
2016y06m07d_233726256.jpg
 今回も午後から休みで、釣行するにしても札幌近郊が限界だ。そこで、千歳川に次いでの河川釣行として、小樽内川の上流に向かった。
 私の渓流や河川の釣行で、千歳川と漁川、小樽内川の3河川がホームグランドと言える。何ということはない、札幌市内から近くて本格的な渓流釣りが行えるからだが。

 中でも小樽内川は、さっぽろ湖のインレットから春香山に向かう山峡の流れまで、釣場は広がっている。対象魚も、さっぽろ湖付近では虹鱒やサクラマス、やまめから、上流部はこれに岩魚が加わる。そして最近は、湖でブラウンも棲息圏を広げているばかりか、イトウまでも棲息しているという。
 このさっぽろ湖の話は、いずれ釣行する機会に残しておく。
2016y06m07d_234320928.jpg
 小樽内川の入渓地点は、いつもは春香山に向かう林道のゲートを越えた白樺橋。ただここは、これまでの経験から、ヤマメや岩魚はそこそこヒットするが、満足のいくような型を求めるのが難しい。
 入渓地点を迷った末に、今回は白樺橋からさらに500メートルほど先の上流から入ることにした。そこまで上流ならば、大きな型も手にすることができるだろう、という思惑から。また、小さな魚を避けるために、ドライフライのサイズは#10の大型カディスを使用した。

 雪代の治まった流れにカディスを流してみた。しかし、ここぞという淵や倒木が築く淀み、深さのあるカタや平瀬から飛び出す魚はいない。
 入渓地点から100メートルほど遡行、ドライに2度ほど小さな水柱が上がったものの、針をくわえるほど大きくはなかった。
 他のアングラーが入渓していてもおかしくはないが、それにしてもアタリが少ない。それならば、一気に上流までワープするために、川に沿って伸びる林道に上がり、30分ほど歩いて再度入渓。ここは、先ほどの地点から2キロほど上流のはず。

 昨年秋に、白樺橋から1時間かけて入渓した同じ場所だ。その時は、尺に近いヤマメや岩魚が飛び出して、楽しい釣りを行うことができた。
 「季節が違う今回はどうだろうか」と、同じサイズのカディスを流れに投じる。すると、一投目から型ものがヒット。しかしフッキングが甘くバレた。同じ場所で、今度は小さな岩魚が反応するが、針が大きすぎてくわえることができない。
2016y06m07d_233105887.jpg
 水深のある平瀬で、この日初めてヒットしたのは15センチほどの岩魚。「こんな大きなカディスに、よくもついたものだ」と感心していると、今度は20センチ超えの岩魚がヒット。それを機にアタリが相次ぐ。ヒットしたのはいずれも岩魚で、ヤマメの姿は見えない。そして、下流と比べると一回り、二回りほど型が大きい。

 入渓地点から200メートルほど上流に行くと、川岸は3メートルほどに狭まり、川面にまで張り出した樹木が行く手を妨げる。さらに上流を見渡せば、平坦なザラ場が延々と続いている。
 今回は無理をせずに、ここで脱渓することにした。小樽内川上流の初日の釣果は、岩魚の20センチ級が4匹、15センチ級が2匹、バラし5回。3時間の釣行としては、まずまずの釣果だと思うが、型に物足りなさを感じたほか、やまめの姿が見えなかったのが残念だった。
 今年はこれからあと何回、この川のお世話になるだろうか。

写真は上から、小樽内川上流の思わず見とれる景色、#10のカディスにヒットした20センチ級の岩魚、下流域・白樺橋から見る小樽内川の流れ


にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小説ブログ ホラー・怪奇小説へ
にほんブログ村


トラウトフィッシング ブログランキングへ




この記事へのコメント
なつさん、お元気になられたようですね。
釣りは、どの薬にも勝る特効薬のようです(笑)
周りと心を同化することで、日頃の悩みや苦しみを忘れてしまいます。
これからも、楽しい釣行をお続けください。

小樽内川でもルアーはできます。さすがに上流部は淵や平瀬が少ないので難しいですが、
さっぽろ湖のインレットから秩父橋にかけては、フライよりもルアーに向いた大淵が沢山あります。また、さっぽろ湖のインレット付近では、今がサクラマスの本番のようです。
釣ったことはありませんが、インレットにはブラウンもいるとのこと。釣行して損はありません。
是非、一度竿を出してみてください!!
Posted by bukki at 2016年06月09日 06:33

 小樽内川、時々覗きに行きます。

私は、ほとんど海釣りばかりでしたので河川での釣りは難しく思っています。

まして、フライは経験ありません。

ルア-では難しいでしょうか?

一度は、ヤマメ イワナ釣ってみたいです。


*本日、久しぶりに支笏湖に行きました。ルア-ではありませんがアメマス釣れました。

魚の引きが心地良かったです。

Posted by なつ at 2016年06月08日 22:47
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5138981
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
プロフィール
bukkiさんの画像
bukki
長い人生の中で、お金はなくても時間だけは贅沢に使える今しかできないこと、やりたいことが沢山ある。それを少しづつでも実現していきたい。
ブログ
プロフィール
カテゴリアーカイブ
最新記事
<< 2023年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
リンク集
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。