アフィリエイト広告を利用しています
検索
プロフィール
アントレさんの画像
アントレ
投資や節税で2016年にサラリーマンを卒業しました!このノウハウをコンサル(ココ)という形で日本全国の皆さんに展開していきたいと思ってますので、よろしくお願いします〜!!
プロフィール
【所有発電所】
@茨城県潮来市   80kW 40円 2014/4〜
A茨城県鹿嶋市   91kW 32円 2015/8〜
B茨城県水戸市   68kW 32円 2016/1〜
C鹿児島県薩摩   40kW 36円 2016/3〜
D茨城県鉾田市   44kW 32円 2016/5〜
E茨城県常陸太田  85kW 21円 2019/7〜
F群馬県安中市   57kW 27円 2020/2〜
G栃木県日光市   80kW 24円 2020/3〜
H茨城県常陸大宮 151kW 21円 2020/9〜
I群馬県安中市   79kW 27円 2020/11〜
J茨城県常陸大宮  57kW 21円 2020/12〜
K福島県いわき市  90kW 21円 2020/12〜
L福島県いわき市  90kW 18円 2020/12〜
M栃木県那須郡   64kW 21円 2021/6〜
N茨城県常陸大宮 169kW 21円 2021/6〜
O横浜屋根     12kW 27円 2021/6〜
P栃木県那須郡   86kW 21円 2021/7〜
Q群馬県前橋市   267kW 24円 2021/10〜
R茨城県小美玉市  42kW 18円 2021/11〜
S茨城県那珂市   86kW 21円 2021/11〜
バーチーイチメガ  1050kW 24円 2022/12〜
稼働済合計 2.8M
【所有不動産】
@港区 タワマン 89u→40万/月(表面8.2%)
A港区 タワマン 32u→14万/月(表面6.9%)
B港区 低層区分 51u→14.5万/月(表面4.8%)
C港区 低層区分 37u→20万/月(表面7.9%)
D港区 タワマン 84u→45万/月(表面8.6%)
E港区 タワマン 48u→26.5万/月(表面7.2%)
F目黒区タワマン 30u→15万/月(表面6.5%)
G渋谷区低層区分 49u→35万/月(表面7.1%)
H横浜市RC一棟 600u→130万/月(表面8.7%)
合計家賃収入  4000万/年


※ご好評頂いている成功報酬型コンサルメニューはココ
最新コメント
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2024年04月(4)
2024年03月(4)
2024年02月(5)
2024年01月(8)
2023年12月(10)
2023年11月(3)
2023年10月(3)
2023年09月(3)
2023年08月(4)
2023年07月(2)
2023年06月(6)
2023年05月(7)
2023年04月(7)
2023年03月(11)
2023年02月(11)
2023年01月(17)
2022年12月(19)
2022年11月(18)
2022年10月(17)
2022年09月(19)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(15)
2022年05月(18)
2022年04月(21)
2022年03月(22)
2022年02月(23)
2022年01月(27)
2021年12月(17)
2021年11月(19)
2021年10月(21)
2021年09月(24)
2021年08月(16)
2021年07月(15)
2021年06月(16)
2021年05月(16)
2021年04月(17)
2021年03月(18)
2021年02月(15)
2021年01月(20)
2020年12月(19)
2020年11月(15)
2020年10月(16)
2020年09月(13)
2020年08月(12)
2020年07月(22)
2020年06月(24)
2020年05月(25)
2020年04月(26)
2020年03月(23)
2020年02月(25)
2020年01月(30)
2019年12月(24)
2019年11月(33)
2019年10月(27)
2019年09月(29)
2019年08月(25)
2019年07月(34)
2019年06月(30)
2019年05月(30)
2019年04月(28)
2019年03月(24)
2019年02月(18)
2019年01月(19)
2018年12月(26)
2018年11月(29)
2018年10月(38)
2018年09月(29)
2018年08月(24)
2018年07月(32)
2018年06月(27)
2018年05月(26)
2018年04月(38)
2018年03月(34)
2018年02月(43)
2018年01月(46)
2017年12月(45)
2017年11月(40)
2017年10月(31)
2017年09月(25)
2017年08月(41)
2017年07月(51)
2017年06月(49)
2017年05月(39)
2017年04月(61)
2017年03月(43)
2017年02月(47)
2017年01月(41)
2016年12月(34)
2016年11月(20)
2016年10月(4)
2016年08月(6)
2016年07月(2)
2016年06月(15)
2016年05月(14)
2016年04月(5)
2015年10月(2)
2015年09月(2)
2015年08月(4)
2014年07月(3)
ファン

2018年01月14日

太陽光1メガの世界w

こんにちは、アントレです!
今日は天気は良いのですが、寒いですね〜w
春が待ち遠しいです。

さて、以前2メガの記事(ここをクリック)を書いたのですが、少々夢物語過ぎな部分が多かったかなと、ちょっと反省しておりまして、同じような感じで1メガバージョンを作ってみましたw
1M2.png
アントレの今年の目標は1メガ達成ですので、より個人的には実態に即した感じになるのかな、と考えているところでございます。

1メガということで、算出基準を21円低圧過積載案件が12基と仮定したいと思います。当方はいろんな単価の案件をゴチャゴチャ持っているのですが、仮にすべて21円案件で無事1メガ分(12基分)取得できたと、勝手に仮定しましょうw

まず、売電収入はざっくり1基あたり年間200万なので、12基で年間合計2400万となり、これが20年続くということになります(パネルの劣化は考慮せず)。

一方、経費サイドですが、年間コストとして、1基あたり以下を仮定してみます。
・償却資産税→1基あたり年間13万くらい(17年で年ごとに低減していって最後はゼロ)
・固定資産税→土地にもよるが原則二束三文の土地なので年間ほぼゼロ。まあ、1基あたり1万/年くらい。
・保険→懇意の業者は無料(当初10年は内のり)。休業補償は年間5千円/1基程度
・経費→草刈りメイン(一部外注で1基あたり年間5万見ておけばOK)

概ね1基あたり年間20万くらいですかね。
ということで、12基なので年間240万w

また土地代等(500万/1基)は現金購入に成功、設備代(1500万/1基)は銀行融資で全て1.5%、15年の借入が成功したと、こちらも仮定しますと、毎年の返済は1340万となりました。

ゆえに、毎年の純利益(税引き前)は2400-240-1340=820万という結果になりました。
これが15年間続き、最後の5年は返済が無いので2160万が丸々入ってくる。という計算になりますw

20年間の総純利益を計算すると、2.3億となり、土地代6000万を投下してますので、ROIは380%という感じになるはずですw あくまで税金対策が上手く行って、所得税・事業税が掛からない前提ですがw

さて、これを柱に、上がった利益を再び太陽光に再投資した場合の皮算用を、またしてもエクセルで作ってみましたw

また、その他前提をちょっと厳しめに設定しました。

・FITは2019年で終了
・3年ルールがあるので、太陽光投資は2022年まで

以上を勘案し、1メガ太陽光の純利益をすぐに土地代等(500万/1基)に再投資して、銀行融資も1.5%、15年が引け続けたと仮定した表が以下となります。

1M.png

まず、2018年中に1メガ達成なので、この年の売上は敢えてゼロとして、2019年からオレンジの利益が上がっていく事になります。で、この利益を元に、土地を買って、設備の融資を引いてっていうサイクルを2022年まで行うと、ご覧のようなウェービングで合計8基まで追加購入できることが分かりましたw

つまり、黒い四角で囲われた純利益たちを土地に再投資して基数を増やす、ということになります。

黒い四角の合計は3910万。それによって生み出された利益は1.5億という結果になり、ROIは383%って感じになります。

ということで、またしてもゴチャゴチャ書いちゃいましたが、結局何が分かったかというと、2018年中に1メガ(12基分)の達成に成功すると、FITが2019年に終了しても、追加で8基は買い足せて、合計20基、1.6メガほどの運営体制となる。ということが分かりましたw

こうなると、5年目以降は毎年のCF合計が1000万越え、15年目以降は3000万を超えてくるということになるので、まあ、日本が沈まない限りは盤石な不労所得体制が組めそうですねw

もちろん、細かい部分は抜きにしちゃっていて、考慮漏れ等が多分に入っていると思いますが(笑)、税金も考慮してすべてが3割減っても全く大丈夫な体制、となりそうですw

当然、20年以降もバリバリ発電してくれるはずです。

いやー、今年が勝負な気がしてきましたw

皆さん、一緒に頑張りましょう〜!

不労所得→人気ブログランキングへ
セミリタイア→投資でセミリタイア生活ブログランキング
この記事へのコメント
たまじろうさん、コメントありがとうございます! メール差し上げましたのでご確認をお願いします〜!
Posted by アントレ at 2018年01月15日 18:37
いつもブログを楽しく拝見させていただいています。アントレさんに質問があります。現状は同一敷地内は分割案件は不可能ですが、それは全量買取制度であって、余剰買取制度でも適用されるのでしょうか?例えば、パネル15kwパワコン9.9kwを一セットとして考えて、広い土地であれば、10セットも設置可能であれば、その方が管理等有利なのではないかと思いました。10年返済でその後は、発電量がすべて収入となります。当然その後の価格がわからないリスクはありますが、10年で融資返済が終わるメリットもあると考えます。アントレさんの考えを教えていただきたいと思います。 出来れば、アントレさんの考えをメールで教えていただけると幸いです。お手数ですがよろしくお願いします。
Posted by たまじろう at 2018年01月14日 17:15
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7196285
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック