2017年04月29日
ローズマリーを畑の隅に
庭のローズマリーが宿根草になり、ずいぶん大きくなりました。徒長気味なので、少し刈り込んだところ、剪定した枝が、一輪車いっぱいありました。
もったいないので、畑Cのすみに植え付けることにしました。ハーブはあって困ることがありません。隅の方ですからじゃまになることもそれほどないでしょう。
冬の時期から4mほどたい肥を3回ほど入れつつ、耕して置いたところがありました。そこを鍬でほぐしたあと、ローズマリーの剪定枝のやわらかな新芽の部分は取り除き、しっかりした枝の部分を中心に土に挿していきました。
既に長く伸びた枝の部分はそのまま土に浅く植え付けて、葉先の部分だけ表面に出しました。
庭の元のローズマリーもこうしてさし芽をして増やしたものです。同じように今度は畑で増やすことになります。
周囲にある落ち葉などをかけてマルチ代わりにしました。じょうろで十分に水をやり、あとはそのまま放置しておきます。
少し余りましたので、畑Bの空きスペースにも少し挿しておきました。
もったいないので、畑Cのすみに植え付けることにしました。ハーブはあって困ることがありません。隅の方ですからじゃまになることもそれほどないでしょう。
冬の時期から4mほどたい肥を3回ほど入れつつ、耕して置いたところがありました。そこを鍬でほぐしたあと、ローズマリーの剪定枝のやわらかな新芽の部分は取り除き、しっかりした枝の部分を中心に土に挿していきました。
既に長く伸びた枝の部分はそのまま土に浅く植え付けて、葉先の部分だけ表面に出しました。
庭の元のローズマリーもこうしてさし芽をして増やしたものです。同じように今度は畑で増やすことになります。
周囲にある落ち葉などをかけてマルチ代わりにしました。じょうろで十分に水をやり、あとはそのまま放置しておきます。
少し余りましたので、畑Bの空きスペースにも少し挿しておきました。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6214236
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック