アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
検索
リンク集
最新コメント
チェコの銀行1(十二月二日) by ルイ ヴィトン 時計 レディース hウォッチ (03/20)
メンチンスキ神父の謎(四月卅日) by にっしやん (12/30)
メンチンスキ神父の謎(四月卅日) by にっしゃん (12/30)
メンチンスキ神父考再び(七月卅日) by にっしゃん (12/30)
カレル・チャペクの戯曲残り(二月朔日) by K (08/16)
最新記事
カテゴリーアーカイブ
記事ランキング
  1. 1. 『ヨハネス・コメニウス 汎知学の光』の刊行を寿ぐ(四月十日)
  2. 2. no img 『羊皮紙に眠る文字たち』『外国語の水曜日』(三月十九日)
  3. 3. no img コメンスキー――敬虔なる教育者、あるいは流浪の飲んだくれ(九月廿七日)
  4. 4. no img すべての功績はピルスナー・ウルクエルに(一月廿六日)
  5. 5. no img 「トルハーク」再び(三月廿日)
  6. 6. no img トルハーク四度(十月二日)
ファン
タグクラウド










ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

広告

posted by fanblog

2016年01月30日

あだ名の罠(一月廿七日)


 チェコの人は、もちろん本名はあるのだが、日常生活、つまり友人同士、家族内では、戸籍上の本名ではなくあだ名のようなものを使っていることが多い。チェコ人に言わせるとそのあだ名は、名前からある程度規則的に作られると言うのだが、その規則的と言うのは日本の場合の名前や名字の最初の二文字をとって、それにちゃんだの何だのをつけるという意味での規則性ではなく、それぞれの名前には、あだ名として使えるものがいくつかあって、その結びつきを無視してあだ名にすることはできないと言う意味での規則性なので、知らない人には想像もつかないあだ名になることがある。これに関しては特別な辞書もあるという話なので、一般的に使われるものを除けば、チェコ人にとってもすべてを把握できているものではないようだ。
 例えば、アナからアニチカ、カミラからカムチャなどというのは、少なくとも最初の部分は同じなので、まだ想像がつくというか、言われれば納得するのだが、言われても納得できないものもあるのである。
 昔まだ真面目にチェコ語の勉強をしていたころ、こんなことがあった。図書館で勉強という名目でチェコ語の新聞を読んでいると、知り合いの女の子に、「そういえば、イジーから聞いたんだけど」と言われたのだが、知り合いにはイジーなんて男はいなかったので、誰のことかまったく思い浮かばなかった。大して重要な人名ではないだろうからと、とりあえずそのままにして話を続けたのだが、その後も「イジーが、イジーが」と、さもこちらが知っているのは当然といわんばかりにその名前を連呼するので、たまりかねて質問した。
「ごめん、そのイジーって誰? まったくわからないんだけど」
 彼女は一瞬驚いたような顔をして笑いながら説明をしてくれた。イジーというのは正式な名前で、もしかしたらあだ名で「イルカ」とか「ユラ」とか名乗っているかもしれないというのだ。どちらも正式な名前だと思っていたのと、日本語の感覚で考えていて「イ」と「ユ」が同じ子音だという意識も、「ル」と「ジ(ŘI)」が関連する子音だいう意識も持てなかったせいで、イジーとイルカ、イジーとユラはもちろん、イルカとユラにも関連があるとは想像もできなかったのだ。今から考えると元凶はあだ名をさも本名であるかのように伝えたイジー本人に他ならないのだが。
 この手の厄介なあだ名で一番有名なのは、ヤンのあだ名がホンザになることだろうか。これは更に指小形となって、ホンジーク、ホンジーチェクと形を変えるのだが、どうしてホンザになるのかと聞くと、ドイツ語からきているのだと答えが返ってくる。ドイツ語のヤンに当たる名前は、ハンスでそのハンスからホンザが生まれたというのだが、それでは一体なぜ、わざわざドイツ語からあだ名を取り入れる必要があったのかという質問には答が返ってこない。それに、ドイツ語にはヨハネスという名前もあるけど、これはヤンと関係ないのだろうか。以前のローマ法王のヨハネ・パウロ二世は、チェコではヤン・パベル二世になったはずだから、関係はありそうである。
 イタリア語を起源とすると言われるあだ名もある。ペパというのは、ヨゼフのあだ名のバリエーションの一つなのだが、これがなぜかイタリア語から来たものだと言うのである。ほかにも、ペピン、ペピーノ、ぺピークなどなど、すべてイタリア語起源らしいヨゼフのあだ名なのである。ちなみにアメリカ産のアニメ、ほうれん草を食べて力を出すポパイは、チェコ語ではぺピークになる。ということは、ポパイの本名は、ヨゼフ、いや英語読みのジョーゼフになるのだろうか。なんだかイメージに合わない。
 以前、お酒を飲んでいるときに、突然「おい、カレル」と呼びかけられて、自分が呼ばれているとは思えなくて反応できなかったことがある。その前から酔っ払って呂律の怪しくなった連中が日本語の発音ができなくなって、カレルのあだ名である「カーヤ」と言いはじめていたのには気づいていた。しかしそこからさかのぼって「カレル」と呼ばれるとは……。本名は、ものすごく発音をしそこなえば、カーヤになることも万が一にはあるかもしれないねというものなのだが、「カレル」と呼ばれるのも、「カーヤ」と呼ばれるのも、辞退申し上げる。何が悲しくて、「神のカーヤ」と呼ばれる、おば様方の永遠のアイドル、カレル・ゴットと同じあだ名で呼ばれなければならないのだろうか。そんなのは恐れ多くて……。
 最近は、私の前で使う名前を、あだ名でも本名でもどっちでもいいから、一つ決めろと周囲に要求しているのと、こちらがあだ名の状況を把握したのとで、問題は起こらなくなったが、こうして考えるとチェコ語というのは初心者にはつらい言葉なのかもしれない。人の名前一つでこれなのだから。壁を乗り越えると楽になるのだが、そこまで行くのが大変なのだ。

1月27日0時30分




 この本には名前についての説明もあるかな? 1月29日追記。


チェコ語の基本 [ 金指久美子 ]


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4676788
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
olomoučanさんの画像
olomoučan
プロフィール


チェコとスロヴァキアを知るための56章第2版 [ 薩摩秀登 ]



マサリクとチェコの精神 [ 石川達夫 ]





















×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。