アフィリエイト広告を利用しています
==============================

  Trados についての情報は、
  Tradosさん、頑張って! へどうぞ。

==============================

用語一覧
情報元
タグクラウド

プロフィール
さんの画像

昔は「Trados さん、頑張って!」とお祈りしながら訳文生成していませんでしたか? 今も、たまにそんな気分になるときがあります。Trados って本当にわからないことばかりです。特に、日本語の情報は少ないですよね。いくら翻訳者とはいえ、日本語の情報が欲しいのです。Trados ユーザーの方々といろいろ情報交換できたらと思っています。 プロフィールはこちら
検索

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2023年01月07日

従量課金

従量課金制


先日、「従量課金」という言葉を調べていたら、対義語として「定額課金」が登場してきてちょっと驚きました。私がこの語を調べ始めた切っ掛けは、クラウドかオンプレミスか、CAPEX か OPEX か、といった文脈でソフトウェアの購入を検討する話だったので「従量課金」の対義語はソフトウェアの「買い切り」だと考えていたのです。で、さらに「買い切り」の対義語を検索してみたら「サブスクリプション」が出てきました。確かに、言われてみればそんな気もします。

最近は、サブスクリプションがすっかり定着したことから、サブスクリプション内での「従量課金 vs 定額課金」という対比が目立ちますが、少し前だったら「サブスクリプション vs ライセンス購入」だったと思います。この対比の場合、サブスクリプションは、使用する人数分を使用する期間だけ支払えばよいという意味で月額が固定でも「従量課金」と考えられます。ライセンスを購入する買い切り型に比べれば、人数や期間を調整して使う分だけを支払うサブスクリプションは「従量課金」と言えるように思います。


日付: 2023/01/07  情報元: 社内向け文書

2022年12月17日

DB (デービー)

DB (デービー)


DB は デービー と読みます。ディービー ではありません。Database (データベース) の略語ですから。最近はやりの DX は ディーエックス です。デーエックス とは言いません。Digital Transformation の略語ですから。でも、Digital は普通、ディジタル ではなく、デジタル と読みます。日本語難しい (;。;)


日付: 2022/12/17  情報元: すみません、私個人の体感です

2022年11月16日

登録

マスタ登録をして、登録内容を確認


日本語の「登録」は意味が広く、訳すのに苦労します。

マスタ登録    -> (何かを) マスタに登録する
顧客登録     -> 顧客を (マスタに) 登録する
登録内容     -> 入力したデータのこと
登録 (新規・変更) -> 新規データの追加と既存データの変更を総称して「登録」と呼ぶ
登録・変更    -> 既存データの変更と区別して、新規データの追加のことだけを「登録」と呼ぶ
登録ユーザー   -> 登録済みユーザー (既存ユーザー)、もしくはデータを入力したユーザー (作成者・更新者)

register 以外に、add、create、edit、enter、existing などが適当なことも多いと思います。


日付: 2022/11/16  情報元: 社内文書

2022年10月28日

実現

経済再生実現のための総合経済対策


「経済再生実現」の「実現」って必要なのかしら。なくてもいいような気もするけど、これがあると「今まで、再生、再生って言っていただけで実現していませんでしたが、今度は実現します」というような意味に聞こえるかな。

これがエスカレートすると「経済再生実現対応の対策」みたいなことになっていきそう。

まあ、とりあえず、本当に実現してください。お願いします。


日付: 2022/10/28  情報元: 首相の記者会見

2022年10月21日

最新化

保険を最新化!


最近、テレビ CM で「古い保険を最新化しよう」というような言葉を聞きました。IT 以外の分野で、しかもテレビ CM で使われているなら「最新化」はけっこう普通の言葉なのかもしれないと思ってしまいました。

IT 分野の「最新化」は modernize の訳語としてよく使われます。ただ、modernize の訳出はさまざまで、近代化、現代化、モダン化、モダナイズなどもあります。名詞形として「モダナイゼーション」、それを略した「モダナイ」なんてものも見かけます。


日付: 2022/10/21  情報元: テレビ CM

2022年09月16日

出力

ABC オブジェクトのプロパティを出力します


「出力」には print の意味があることをすっかり忘れていました。日英翻訳で、関数やメソッドなどが出てくる文章だったので「入力 vs 出力」の出力だと思い込んでいました。少し離れたところにあったサンプル コードを見たら、console という言葉があり、コンソールに表示するという意味でした。

確かに、コンソールなどに表示することを「出力」と言いますよね。何なら、紙に印刷することも「出力」だった気がします。


日付: 2022/09/16  情報元: 企業の外部向け文書

2022年07月26日

起動中

ABC ツールの起動中に DFE ツールを終了しても問題ありません


「起動中」は意味が曖昧になることがあります。ツールが起動しようとしているとき (起動処理が行われている最中) なのか、ツールが起動して実行されている状態のときなのかです。「起動時」という表現もあると考えると、「起動中」は実行されている状態を指す方が多いような気がします。

以前に取り上げた「稼働」も似ています。稼働させようとしている場合と、稼働してその状態にある場合とがあります。


日付: 2022/07/28  情報元: 企業の外部向け文書

2022年06月23日

電源を入れたまま

コンピューターの電源を入れたままにしてください


Windows 11 から、更新の再起動時などの黒い画面に表示されるメッセージが変わりました。今までは「電源を切らないでください」と否定形でしたが、これが「電源を入れたままにしてください」と肯定形になりました。私はもうすっかり慣れましたが、初めて見たときは少し違和感がありました。

「否定形を使わない」というルールは、テクニカル ライティングではよく見かけます。でも、パソコン関連では、もともと「電源を切ってください」という指示が登場することはほとんどなく、「電源を切らないでください」という指示が大半です。頭の中には「電源はいきなり切ってはいけないもの」という考えが染みついているので、ここはわざわざ肯定形にしなくてもいいかなと思いました。

実は、この肯定と否定のメッセージが気になったのは、スーパーのレジでクレジット カード払いをするときに似たようなメッセージを見たからです。最近、カードの抜き差しを自分で行う機械が多くなってきたと思います。機械にカードを入れて待っているときに表示されるメッセージも「カードを抜かないでください」と「カードを入れたままにしてください」があります。そして、私は「カードを抜 ...」くらいまでメッセージを見た瞬間にカードを抜いてしまったことがあります。私の頭の中では「カードを取り忘れてはいけない、もたもたしはいけない」という意識が強く、つい手が動いてしまいました。(もちろん、余計に時間がかかりました。すみません。)

というわけで、やっぱり、指示は肯定形にした方が安全ですかね。


日付: 2022/06/23  情報元: OS のメッセージ

2022年05月31日

戻り値

戻り値 0 を返します


return value は、戻り値 (モドリチ) とも、返り値 (カエリチ) とも訳されます。私は、翻訳を始めた頃、会社の先輩に「カエリチは "返り血" みたいでなんか怖いからやめて」と言われたことがあり、それ以来、どちらかと言えば「戻り値」を使っています。

名詞は「戻り値」としても、動詞は「返す」が多い気がします。でも、自動詞では「戻る」が多いでしょうか。私は、「返る」はおたまじゃくしが "かえる" みたいでなんか気持ち悪いので「戻る」を使っています。


日付: 2022/05/31  情報元: 社外向け文書

2022年05月08日

デフォルト

オンライン会議がデフォルトとなる


デフォルト (default) は、一般的にも「標準」というような意味でよく使われるようになりました。でも、マイクロソフトの用語集では default は「既定」なんだよね、と思いながら念のため調べてみたら、なんと「デフォルト」もありました!

私はずっと「マイクロソフトでは既定と訳す」と記憶していたのですが、用語集にまったく同じ定義で「既定値」と「デフォルト」の両方が載っていました。(今まで、まったく気づいていませんでした。)

とはいえ、マイクロソフトでは全体的には「既定」の方が多く使われています。マイクロソフト製品の UI は「既定」と訳されているはずです。


日付: 2022/05/08  情報元: 英語学習教材
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。