2019年07月07日
引退試合
土曜日の午後から隠れ家にこもった。
日曜日とは言え、明日から始まる期末試験に向けて、試験問題を完成させなければならない。
本来、一週間前には完成させるべきものなのだろうが、私の教員生活で、そうした芸当は一度もない。たいていは三日前。前々日には完成し、前日に印刷している。
中には、前日の夜中まで試験問題を作っている強者の先生もいるが、私はそうした危険なことはしない。
というわけで、今日は試験三日目にある代数の試験問題の仕上げ作業をした。
私は三学年6種類の考査問題を作るが、昨日3つ印刷しているので、残り3つ。
昨今はPCさえあれば、試験問題が作れるのでありがたい。
しかも、私の場合、自宅にいながら学校のPCを制御して問題作成ができるので、実質在宅勤務のような形になっている。
隠れ家で時折、家の仕事をしながら、昼寝もしつつ、試験問題を作ってみた。
一万円台のダイニングテーブルの椅子は、なかなか固くて仕事には適さないのだが、何とか目処がついた。
一日、小雨が降ったりやんだりの天気で、畑までは手が回らなかったが、春に入手した木の苗をようやく鉢植えにすることはできた。本当は庭に地植えをしようと思っていたのだが、適切な場所がまだ見つからない…。庭には至る所に花が咲き、どこを掘れば良いかもよく分からないからだ。
夕方、一日ぶりなのだが、生徒と会うと、何だか新鮮な気持ちになった。
「バスケの試合はどうだったの?」
数日前、高3の教え子が、「先生、僕もうすぐ引退なんです」、と寂しそうに声を掛けてきたのを思い出したのだ。土曜日が試合だったはずだ。
「負けました…。」
高1の部員が答える。
総体予選の試合だったと思う。
「これで現役引退か…。」
そういう思いと、後輩たちからのねぎらいの言葉に、複雑な心境でいるに違いない。
彼が中学直後に、私が連れて行ったのは野球の試合。
ユニフォームを着せて、ベンチに入れた。
だが、その後バスケ部に行ってしまった。
「彼も3月には卒業か…。」
一抹の寂しさとともに、「ご苦労様」、とねぎらいの言葉を心の中でかけて見る。
日曜日とは言え、明日から始まる期末試験に向けて、試験問題を完成させなければならない。
本来、一週間前には完成させるべきものなのだろうが、私の教員生活で、そうした芸当は一度もない。たいていは三日前。前々日には完成し、前日に印刷している。
中には、前日の夜中まで試験問題を作っている強者の先生もいるが、私はそうした危険なことはしない。
というわけで、今日は試験三日目にある代数の試験問題の仕上げ作業をした。
私は三学年6種類の考査問題を作るが、昨日3つ印刷しているので、残り3つ。
昨今はPCさえあれば、試験問題が作れるのでありがたい。
しかも、私の場合、自宅にいながら学校のPCを制御して問題作成ができるので、実質在宅勤務のような形になっている。
隠れ家で時折、家の仕事をしながら、昼寝もしつつ、試験問題を作ってみた。
一万円台のダイニングテーブルの椅子は、なかなか固くて仕事には適さないのだが、何とか目処がついた。
一日、小雨が降ったりやんだりの天気で、畑までは手が回らなかったが、春に入手した木の苗をようやく鉢植えにすることはできた。本当は庭に地植えをしようと思っていたのだが、適切な場所がまだ見つからない…。庭には至る所に花が咲き、どこを掘れば良いかもよく分からないからだ。
夕方、一日ぶりなのだが、生徒と会うと、何だか新鮮な気持ちになった。
「バスケの試合はどうだったの?」
数日前、高3の教え子が、「先生、僕もうすぐ引退なんです」、と寂しそうに声を掛けてきたのを思い出したのだ。土曜日が試合だったはずだ。
「負けました…。」
高1の部員が答える。
総体予選の試合だったと思う。
「これで現役引退か…。」
そういう思いと、後輩たちからのねぎらいの言葉に、複雑な心境でいるに違いない。
彼が中学直後に、私が連れて行ったのは野球の試合。
ユニフォームを着せて、ベンチに入れた。
だが、その後バスケ部に行ってしまった。
「彼も3月には卒業か…。」
一抹の寂しさとともに、「ご苦労様」、とねぎらいの言葉を心の中でかけて見る。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8952934
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック