2018年10月04日
「お茶を点ててくれ!」
茶道部の中2の男子S君を呼び、お茶を点てさせた。
9月の文化祭のときには、今ひとつだったので、レベルアップを兼ねたリベンジである。
なぜか私は、茶道具セットを持っている。茶道部の部長(これまた男子)が時々、お茶を点ててくれるから、どうせなら、自分でも準備しておこうと、ずいぶん前から自前の茶具を使っているのだ。
だからといって、自分でお茶を点てるわけではない。
もっぱら、飲む専門。
出来上がった抹茶を、あーでもない、こーでもないと、適当なうんちくを言って、褒めたり、けなしたりしながら頂く。
「まず、味見してから出せよ。」
と指示。S君は、自分のお茶を点て、飲んでみる。
「苦ーい。」
「苦いなら、苦くないように入れなさい」
と言って、待つこと10分。
やっと出てきたS君が点てた抹茶は、なかなかのものだった。
さすがにお茶を点てている姿は、まるでピエロか大道芸人みたいだったが、お茶はよかった。
真剣さに加え、心がこもっている。
「自分で、今日点てたお茶は何点だと思う?」
と尋ねてみると、少し考えたS君は恥ずかしげに、
「…70点」
と答えた。
「俺も、70点だと思うよ。ごちそうさま。」
その後、丁寧に茶具を片付けた。
片付けながら、
「○○部に点てたとき、みんな茶碗を洗剤で洗うんですよ…。」
と不満をぶつけた。
「お茶を点てる茶碗を洗剤を洗ってはいけないことを、知らないんだから仕方ないでしょ。」
と思いながら、
「最近は、米を研ぐときに洗剤で洗う人もいるくらいだからね。」
と励ます。
S君は、満足げに去っていった。
「美味しくいただきました。」
9月の文化祭のときには、今ひとつだったので、レベルアップを兼ねたリベンジである。
なぜか私は、茶道具セットを持っている。茶道部の部長(これまた男子)が時々、お茶を点ててくれるから、どうせなら、自分でも準備しておこうと、ずいぶん前から自前の茶具を使っているのだ。
だからといって、自分でお茶を点てるわけではない。
もっぱら、飲む専門。
出来上がった抹茶を、あーでもない、こーでもないと、適当なうんちくを言って、褒めたり、けなしたりしながら頂く。
「まず、味見してから出せよ。」
と指示。S君は、自分のお茶を点て、飲んでみる。
「苦ーい。」
「苦いなら、苦くないように入れなさい」
と言って、待つこと10分。
やっと出てきたS君が点てた抹茶は、なかなかのものだった。
さすがにお茶を点てている姿は、まるでピエロか大道芸人みたいだったが、お茶はよかった。
真剣さに加え、心がこもっている。
「自分で、今日点てたお茶は何点だと思う?」
と尋ねてみると、少し考えたS君は恥ずかしげに、
「…70点」
と答えた。
「俺も、70点だと思うよ。ごちそうさま。」
その後、丁寧に茶具を片付けた。
片付けながら、
「○○部に点てたとき、みんな茶碗を洗剤で洗うんですよ…。」
と不満をぶつけた。
「お茶を点てる茶碗を洗剤を洗ってはいけないことを、知らないんだから仕方ないでしょ。」
と思いながら、
「最近は、米を研ぐときに洗剤で洗う人もいるくらいだからね。」
と励ます。
S君は、満足げに去っていった。
「美味しくいただきました。」
この記事へのコメント
コメントを書く