2015年05月25日
女性に優しい「アサリ」の美味しい食べ方と効能・効果!
アサリ貝は1年中スーパーで売られているので、“旬”がわかりにくい食材ですが、4〜5月と9〜10月頃は産卵期に入るため、身が肥えていてとっても美味しいんですよ〜
”まあ、いつ食べても美味しいんですけどね” (^-^)
ご存知のように、アサリは砂を噛んでいるため、そのまま調理してしまうと砂がジャリッと口の中で嫌な感触となり、せっかくの料理が台無しになってしまいます。
(スーパーなどでは砂抜き済みのアサリもパック売りされていますが、念には念を入れて、きちんと砂抜きをした方が無難です)
【砂抜き】
砂抜きは、実はいくつか方法がありますが、一般的には20℃くらいの塩水(水1リットルに塩30gくらい)に数時間ほど浸けておきます。
すぐに食べる場合の保存方法
アサリは寒さに比較的強い生き物なので、塩水に半分くらい浸った状態でラップをかけて冷蔵庫に入れておくと数日は活きています。
冷凍保存
冷凍する場合は必ず、先に砂抜きをしておいてくださいね。
洗ってザルに揚げ、余分な塩水を吐き出させてからにしましょう。
(調理する時は凍ったまま加熱調理してください)
食べる1時間くらい前に塩水から出しておく事
アサリは使う1時間程前に水で良く洗い、ザルに揚げておきます。こうして余分に含んでいる塩水を吐き出させる事で、アサリ自体の旨みが詰まった美味しい料理が作れます。
加熱しすぎると身が痩せる
アサリは口が開いてからも加熱し続けると、アサリの身が痩せて固くなってしまいます。蓋が開いたら火を止めるか、アサリだけ取り出すようにしてください。
【酒蒸し】
アサリはとても濃厚な旨みをもつ出汁がとれます。シンプルに酒蒸し、ワイン蒸しでとても美味しく食べられます。その時に出るだし汁が美味しいので、捨てないで活用しましょう!
(他に、味噌汁・炊き込みご飯・佃煮・スパゲッティなどにもいいですね)
■1:貧血予防
あさりには、鉄分とビタミンB12が多く含まれるため、貧血予防に良いといわれています。
動悸や息切れ、易疲労感、全身の倦怠感、頭痛などの症状を起こす“鉄欠乏性貧血”を防ぐためにも、造血作用がある“鉄分”の摂取を意識することはとても大切。
■2:むくみ対策
“カリウム”が含まれているので、疲労回復や老廃物排出にも効果があるといわれています。
さらに、体内のナトリウムを排出し、血圧を下げてくれる効果もあります。
■3:美髪・ダイエット効果
あさりには“カルシウム”までも含まれており、さらに、肌や髪、爪などを正常に保ってくれる”亜鉛”まで、栄養がとっても豊富なんです!
また、脂肪分が少ないので、ダイエットをしている女性でも積極的に食べやすい食材といえますよね!
いかがでしたか?
アサリを積極的に食べたくなりましたよね( ´ ▽ ` )ノ
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4602152
この記事へのトラックバック