普段から基本に忠実に向き合っていくことから、応用を生み出していくことが出来る、とも言えます。
どこから基本のかたちを持ってくるのか。
どれだけ高い抽象度から理解に落とし込んでいくことが出来るのか、という点がポイントですね。
目の前にあるものが、バラバラの情報のように見えても、どんな補助線を持って捉えるのか、によって、世界の見方も変わります。
例えば、犬や猫、ハムスターがいるときにも、あなたの家で飼っているのであれば、ペットという属性に入れることが出来ます。
餌をあげる、散歩に付き合ってあげる、遊んであげる、といった共通項を作ることで、大切に育てる為のアクションに繋がる感じですね。
私達が何かを理解する時にも、まずは知識があって、知識をどのように運用するのか、という理論があります。
新しく始めることでも、最初に理論があって、理解しやすくなるのも、抽象度の視点の持つ力です。
1つのことを深めた人だからこそ、他のことに応用できていることにも理由があります。
あれも、これも、と手を出していくのではなく、自分にとって得意なことから、物事の本質を深めていくプロセスを大事にしていきたいものです。
苫米地博士の「知の教室」: 本当の知性とは難しいことをわかりやすく説明することです! 新品価格 |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
人生100年時代と言われる時代だからこそ、どのように人生と向き合って生き抜いていくのか。
○現状に縛られない生き方を実現していきたい。
○ネガティブな感情やストレス、モヤモヤに振り回されない人生を描いていきたい。
○自分にまだ見えていない可能性を掴み取っていきたい。
心の豊かさを拓いていく為の、マインドセットの秘訣をメルマガでも配信しています。
☆ご登録はこちらから受付中です☆
https://fanblogs.jp/lifedesign7/archive/1647/0?1667472151
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆