アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年12月08日

カウンター席が空いているのに通されないストレス

出張で行った先でお昼ご飯を食べようとした。

都市部では無かったためか、

お昼時間なのに駐車場には余裕があった。

そこはチェーン店のラーメン屋。

そのお店は初めてなのだがチェーン店としては好きなお店であった。



車を止めて中に入ると、

あれだけ駐車場がガラガラだったのに、

順番待ちをしている人が5,6人いた。


きっと地元で車を使わなくても来れる人が多いのかな。

まあでも5,6人だったらすぐ呼ばれるだろうと思った。

何故なら、待合室から見た店内の様子は、

カウンター席はほぼ空いていたからだ。


…しかし、どれだけ待っただろうか。

いやそんなに時間は経っていないのかもしれない。

しかし、明らかにカウンターが空いているのに、

誰1人として呼ばれないのだ。


1度、スタッフの人が3人組の家族に対して、

カウンター席ならすぐ通せますがどうしますか?

みたいな事を聞かれていて、

その方々はテーブル席を希望したので、

流れから言ったら1人で来ている客が通されるはず。

しかし、何故か呼ばれない。


しかも、自分が入ってから2,3人お客さんが入ってきたので、

結構待合のスペースが混んで来た。

自分の座っていた場所が扉の前で、

扉があくと外の寒気が流れこんできて、

早く中に入りたいって思っているのが余計に長く思わせた。


どれだけ経ったのか分からないけど、

やっと呼ばれて無事にラーメンとチャーハンを食べる事が出来たが、

この店には二度と来ないだろうなと思った。


味はほかのチェーン店と変わらないとは思うんだけど、

カウンターが空いてるにも関わらず、

あんなに寒いところに待たせて何も思わないスタッフは

嫌だなって思った。


忙しくて回ってないって状態なら仕方がないと思うのだが、

先ほども書いた様に駐車場はガラガラで、

店内は思ったよりは入っていたがカウンター席は空いている。

決して忙しそうな状況ではなさそうだった。


気にしすぎなのかも知れないけど、

空いてるのに座れないって結構ストレスでしたよ。

もちろん予約席とかなら仕方がないけど、

その後、普通にそのカウンターに通されたからね。


誘導のスタッフの経験が浅かったんだと思うけど、

こういう時って一事が万事みたいな感じになっちゃうじゃないですか。

「あのスタッフだけ」がダメなヤツだったとしても、

「あの店はダメだ」ってなっちゃうじゃないですか。


それに飲食店こそ、そういうところは気をつけた方が良いと思うんですよ。

味が良ければお客さんが来るって事もあると思うんだけど、

だいたいの外食って普通においしいじゃないですか。

それにどれだけ美味しいものでも毎日繰り返しって訳にはなかなかならない。

だからローテーションの1つに入れるようにって考えて良いと思うけど、

味だけで勝負してたら絶対大変だと思うんだよね。

逆に味は普通でも居心地が良いとかってお店は毎週行っちゃうじゃないですか。

気が付けばそんなに美味くも無いもの食べてるって時。


…なんだっけ、なんか長文書いちゃったけど、

何が言いたいんだっけ。

とりあえず、もうあの店には行かないって事だと思うし、

自分も気をつけなきゃなとも思う。

2度目があると思うなよ!

名物チャーハン 10食セット






2018年12月07日

仕事ってのはまずは「アテンション・トゥ・ディテール」

しまったな…と反省することは今でも多い。

確かAudlbleで聴いていた本で言っていた言葉で、

「アテンション・トゥ・ディテール」というものがあった。

これはそのままの意味なのですが、

「細部に気をつけろ」みたいなもの。

特に「統一感」ってのには細かいところまで気をつけろと。

いや本当に凄く大事な事でありまして。

仕事の出来る人というかプロだなって人と、

そうではない人のまず最初の違いはここだと思っています。



仕事で「この部分は他と違う」と自分で気が付きながらも、

時間がないというか…手抜き…というか、

そのまま気がつきながらも進めてしまった…いや、反省。


ちなみに素人というか、

普通の人は統一感とかには疎いので、

そんなものでも案外通ったり、

酷い時はそこが評価されたりする事がある。


お客が喜べば良いという考えもあるのだろうが。

心ではごめんなさいと思いながら…スッとね。


…ダメですね。



まあでも本当に「アテンション・トゥ・ディテール」とは良い言葉。

ダンスでも指先やつま先に神経を…とか言うじゃないですか。

…詳しくは知らんのだけど。

写真でも傾きとかピント、明るさとかに気をつけるじゃないですか。

…知らんけど。


という訳で、まずはプロとして細かいところに気をつけれる様になろうと。

…お前がなれよって話なんだけど。

ヒットマン2 - PS4






2018年12月06日

サイバーマンデーなのに金曜日から

なんかAmazonのサイバーマンデーっていたるところで見かけるんだけど、

ところでサイバーマンデーって何?


とりあえずセールって事は分かるんだけど、

サイバー「マンデー」って言ってるのに金曜日からってのが分からない。

まあ安くなるなら何でも良いんだけどさ。



とりあえず色々Amazonで買いたいものがあるんだけど、

セールが始まるなら、それまで待った方が良いのかなと思ってみたり。


でも振り返ると家電屋とかほとんど行かなくなっちゃったなあ。

もちろん、実際に商品を見ながら、触りながら買う楽しさはあるけど、

それよりも注文したら家に届くってのが便利と思ってしまう。

それに家電屋はほぼ家電だけだけど、Amazonだったら、

他のジャンルのものも一緒に買えるしねえ。


自分が子供の頃、家の近くの商店街で個人経営の電気屋があったけど、

大型の家電屋が出来たためいつしか店を閉じていた。

やっぱ小さいところはやってけないんだなあ、

なんてその時は思っていたけど、

今やその大型の電気屋が厳しいって状況だもんね。

…世の中の変化は本当に早い。

当時ヤマダ電機なんてイケイケだったのになあ。


たまにSKEとか見てて、

自分がアイドルの立場だったらどうやってのし上るかって妄想するけど、

なかなか抜け出すって難しいなとか思う。

似た様な感覚で自分が電気屋だったらどうやってAmazonに勝つかって考えるけど、

これは難しいよね…実際自分がほぼAmazon使っちゃってるんだもん。

店を構える以上、スタッフを雇って商品をストックして…。

価格設定は明らかにネットよりも高くしないといけないのだから、

他で何か考えないといけないんだけどなあ。

栃木の「サトーカメラ」ってケースもあるけどね。

それについては話が長くなりそうなので別の時に。

生活スタイルの変化というか、

この大きな流れから外れると厳しいだろうなって思う。

日本でいちばん楽しそうな社員たち






2018年12月05日

どうでもいい事で一部の人は盛り上がれるよね

今年は久々に「M-1 グランプリ」をテレビで観ていた。

まあ、たまたまテレビを付けたら「M-1やってるじゃん」って感じだったんだけど。


そんなにお笑いが好きって訳ではないけど、面白い人達は好き。

こういうネタの番組はあっても良いと思うんだよね。

お笑い芸人をお笑い以外で使う番組は大嫌いだけど。


で、「本来のM-1」の事とは違う事で世間が盛り上がってるじゃないですか。

いわゆる上沼恵美子への暴言問題。


酒の席で愚痴を言う事はあるが、

配信されてる場で言ってしまった落ち度はあるし、

ただただ暴言みたいなのは大人としてダメってのは分かる。


だが、上沼恵美子本人が怒ってるとか、

関係者が怒ってるってのはまだ分かるんだけど、

圧倒的多数の関係ない人って、

なんでそこまで熱くなれるんだろうか。


なんか時々世間の反応っておかしい気がするんですよ。

芸能人の不倫問題とか、

あなたに関係なくない?って。

事務所とか関係先が怒るのは分かる。

でも、お前は関係ないよねって。

顔も見たくないとかコメントされてたりするけど、

そんな別に気にならなくない?


上沼恵美子へ暴言はいた!

別にどうでもよくない?

さっきも書いたけど本人や先輩芸人が怒るのは分かる。

でも、お前は違うと思う。


いつからだろうね、

世間って「悪い事」に対してのバッシングが強くなったよね。

いや悪い事はバッシングされるべきだと思っているのだけど、

関係ないやつが突然マウントとりはじめるのには違和感あるなあ。


刑事事件とか犯罪なら分かる。

でも不倫とか暴言は当事者だけでやってりゃ良いじゃんね。

なんでそこまで口出しするんだろうなあ。


暇なのかなあ。

…暇なんだろうなあ。




なんて、とりあえず書いてみたけど、

真面目な話をするのであれば、

コンクールとかコンテストって、

優勝を狙う場合は審査員を調べるってのが基本。

漫画でも小説でもコンテストの審査員が誰なのかってところで、

どんな作品が今までに賞を取ったのかって調べたりする。

もちろんM-1は審査員それぞれ全く違う感覚なので、

全員にウケるってのは難しいとは思うんだけど、

言いたいのはそういう事じゃなくって、

「審査員ってのはそれぞれ勝手に点数を付けるもの」だって事だよね。

文句を言いたくなるのはすっごく分かるけど、

まあそういうもんだよねって。

M-1グランプリ2017 人生大逆転! ~崖っぷちのラストイヤー~ [DVD]






2018年12月04日

アニメ映画「花の子ルンルン こんにちわ桜の国」の感想で…14分で問題提議までしっかりしていて良いんじゃないでしょうか。

今日はアニメ映画「花の子ルンルン こんにちわ桜の国」の感想です。

とある昔のアニメを探してPrime Videoを開けていたら、

姉が反応したのがこちらのタイトル。

14分という短い時間も選んだ要素の1つ。

という訳でPS4のPrime Videoでの鑑賞です。



アニメ映画「花の子ルンルン こんにちわ桜の国」は1980年公開の佐々木章監督作品。

そもそも自分は世代では無いので「花の子ルンルン」が全く分からないのですが、

オープニング曲だけは何かで流れていたのを聴いたことがあったらしく、

一部分は聞き覚えがあった。

が、全く話が分からないのに、

特に説明もなく始まり物語が進んでいくので、

少し置いてけぼり感はあった。


しかし劇場公開時はほとんどの人が「花の子ルンルン」を知っていて、

今で言うとルフィはゴム人間とかいう説明が不要なものなんでしょう。

ネタバレはしない様に詳しくは書きませんが、

テクマクマヤコン的なもので「フレール、フレール、フレール」と唱えると、

別人に変身ができる力があるらしい。


また特に説明がないのですが、

トゲニシアという敵役がいて、結構強い魔法みたいなのが使える。

どうもその力を使うと老化(?)してしまう様なのだが、

とりあえず自然が嫌いらしい。


映画の簡単なあらすじですが、

飛行機にのって日本の友達会いにやってきたルンルン達。

日本には桜という綺麗な花があると言っていたが、

後を追ってきたトゲニシアの手によって次々と桜が散らされていくのだった。

…みたいな感じかな。


とりあえず14分しかないのでサクッと観れます。


そんな短時間のアニメ映画「花の子ルンルン こんにちわ桜の国」の感想を書こうと思ったのは、

「ちゃんと作品になっていること」です。

先ほども書いた通り、「花の子ルンルン」がどんなアニメかを知らないのですが、

自然が好きな主人公、そしてその自然が嫌いな敵がいて、

日本の自然についての問題提議を14分にまとめているのは好感が持てる。

完全に子供向けのアニメであり、

これを観た子ども達に自然を大切に…という分かりやすいメッセージ。

これぐらい…というか、こういうので良いと思うんだよね。

子供にみせるつもりで一緒に映画館に来た親にも、

説教すぎずにサラッとこう伝えるぐらいのバランス。

最近、無い様な気がするんですよね。

仲間がとか、友情がとか、別にそれも良いとは思うんですけどね。

とても有意義な14分だったなあと。


ツッコミどころとしては飛行機が広いのは良いけど、

当時は犬やネコが客席に乗れるのか!とか、

花びらに人の姿は反射されないだろとか、

グラジオラスの花言葉は「警告」とか、恐いわ!とかとか。


警告の花を残していくとかやるなあ。

そう言えば桜の花言葉って「優れた美人」なの?

いまいち花言葉ってのがよく分からないんだけど、

なんで美人だけじゃなくて、「優れた」とか入れちゃったんだろうね。

そりゃ散らしたくもなりますよ。


イケメンキャラクターがいて、

きっとアニメを観てる人には何なのか分かるんだけど、

知らない人が観てるとアイツは誰!?ってなる。

東京タワーで突き飛ばされた女の子を大丈夫ですかと助けるのだが、

最初東京タワーのスタッフだと思っていたが、

どうやら違うらしい。

先ほども書いたグラジオラスの球根を渡す男で、

いったい何者だったのだろうか…謎である。


さわやかに「警告」を渡していくという…。


やっぱ短時間とは言え、こういうフックのある作品は良いですね。

いや、良かったです。

なんと言っても14分、そしてストレートなメッセージ。

しっかりした作品だと思いました。



あ、あの突き飛ばされた時とか、

ふとした瞬間にパンツがチラッと出るのに少し時代を感じました。

花の子ルンルン こんにちは桜の国




2018年12月03日

「プレイステーション クラシック」が届く

プレイステーション クラシックが届いた!



いや、実はまだ開けてもないんですけどね。


結局、以前書いた様に「Ark」も「エンド オブ エタニティ」も終わってません。

…時間がないですわ。

観たい映画もやりたいゲームも読みたい本も…ね。

世の中、もっと時間があっても良いと思うんだよなあ。


とりあえず、年末年始の休みに引きこもりになって、

色んなものを消化したいと今から計画。


しかもね…以前、体験版をやったとかいた「キムタクが如く」ですが、

あまりにも続きが気になってPlayStation Storeで予約しちゃった。

…予約してまでいつやるんだよって話なんだけど、

ディスクで買うと交換が面倒に思えてしまって、

いろいろ考えるとダウンロードが良いな…とか。


いや、そういう問題よりもやる時間がないって事。

多分、2年経っても「Ark」はアイランドなんじゃないかと思う。

ジャガイモとトウモロコシ作って幸せ感じてるからなあ…レモンも。


「プレイステーション クラシック」どうしようね。

思い出の「闘神伝」ぐらいはサクッとプレイしてみようかな。


仕事なんかしてる場合じゃない。

…とか、言ってみたいよねえ。

明日も明後日も仕事、仕事、仕事。

定年という終わりがくるまで世の中の人が働き続けているという事実が恐ろしい。

50歳ぐらいを定年にして、後はずっと遊び続けるぐらいの人生が良いよね。

まあ、逆に定年の年齢が伸びていって、

自分の時代は死ぬまで働いてるんだろうなとかちょっと思うけど。


うーん、恐ろしい。

でも仕事とか言って、半分遊びというか楽しい事、

みたいな感じの事してるからなあ。

世の中のストレス抱えた人に比べたら恵まれてる感じはあるんだけど。

プレイステーション クラシック






2018年12月02日

1つの時代を耐えたので、もう良いんじゃないですか?映画「スウィートホーム」のDVD化。

もう2018年も終わり、来年は平成が終わる。

そんな今だからこそ、改めて言いたい!

映画「スウィートホーム」のDVDは出せないんですか!?



もう…良いんじゃないですか!?

色々揉めたという事は色んなところで目にしましたが、

1つの時代が終わるぐらい時間は経ちましたよ!!


前にも書いたのですが、

DVDになっているか否かって大きいと思うんですよ。

VHSは出ていたけど、DVDは出ていない…映画「スウィートホーム」ほどのタイトルが、

後世に残らないってちょっと悲しいじゃないですか。

とりあえず平成は我慢しましたんで、次の時代になったら、

ノーサイドという事でなんとかDVD発売してください!


同じ様にDVDで発売されていない映画「孔雀王」ですが、

こちらも本当かどうかは分からないのですが、

三上博史が揉めたとかでDVDが発売されていないとか。

もう…良いじゃないですか、新しい時代になったら発売しましょう。

観たいんですよ、久々に。

なんか香港では発売されてるとかで、

香港版がヤフオクとかでたまに出回ってプレミア価格になってたりしますが、

プレミア価格になるんですよ!?

みんなDVDになるのを待ってるって事じゃないですか!!

お願いしますよ…大河ドラマ「平清盛」の鳥羽上皇めっちゃ好きでしたよ。

お願いしますよ〜!!


あと、揉めた訳じゃないんだろうけど、

アニメのOVAで「変幻退魔夜行 カルラ舞う! 仙台小芥子怨霊歌」ってのがあるのですが、

子供の時に姉が観ていたのを一緒に観ていて、

こけしって怖いとトラウマ並に心に刻まれたアニメがあるのですが、

こちらもVHSしか出ていないんですよね。

なんとか…あのトラウマをもう1度!!

いや、今観たら別にそんなんでもないんだろうけど、

子供の時の記憶って、結構大切にしたいじゃないですか。


思うんですよ、簡単にDVD化しろとかいうなって。

きっとDVD化とかはパッケージ作ったり、

流通のために一定枚数をプレスしないといけないから、

コストがかかるからやりたくないってのは分かるんです。

でも、だったら今の時代、ネット配信でどうですか!?

いろんな配信サービスがありますが、

配信側の事情は分からないのですが、

とりあずデータを送れば後は勝手にやってくれるんじゃないんですか?

これだったらノーリスクで世の中の人達が楽しめるし、

視聴回数に応じてきっとお金になると思いますし。

マスターテープからキャプチャするだけじゃないですか!

2018年も、平成も終わってしまうんです、

なんとか…お願いしますよ〜!!

変幻退魔夜行 カルラ舞う! 仙台小芥子怨歌 五之巻[VHS]






2018年12月01日

犬に靴をダメにされる

家に犬がいるのですが、

基本的に玄関にいます。

普段は別にそんな事をしないのですが、

どうやらかまって欲しい時などに

靴を噛む…というか靴のインソールを出そうとするんですよ。



今までにの何足かダメにされたのですが、

そんなに高い靴を履いてない事と、

頻度はそんなに高くないのでそこまで気にしていなかったのだが、

ちょっと前に靴を1足、ダメにされた。


靴のかかと部分当りが破られていて、

普通に履くとインソールがその破られてるところから出てくるという。


仕方がないのでAmazonで安い靴を注文した。

さすがAmazon、翌日には靴が届き、

何も問題がなく過ぎようとしていたのだが、

そのまたさらに翌日、問題が起こった…なんとまだ1日しか履いてない靴が、

犬によってボロボロにされていたのだった!!


安物だとは言え、1日でダメにされるのはさすがに困る。

しかも困るのは容疑者というか容疑犬が2匹いるという事。

だいたいの目星は付いているのだが、

自白もしてくれないし、どれだけ問い詰めても無言。


冬はかまってほしい季節なんかなあ…。


イヌ その秘められた力 (吹替版)






2018年11月30日

体験版をやったら続きが気になってしまった

もう「キムタクが如く」が正式名称なんじゃないかと思いますが、

12月13日にPS4で発売される「JUDGE EYES (ジャッジ アイズ) :死神の遺言」の体験版をやってみた。



実は…「龍が如く」シリーズやったことなかったんですよ。

面白いという噂は聞いていたものの、

ちょうどゲームをやっていなかった時代に発売されたりしていて、

映画化もされたぐらい人気だった…みたいな情報は知っていても、

詳しくどんなゲームなのか知らず…なんかヤクザで戦うんでしょ、程度。


そんな自分でしたが、

「ARK」のおかげでゲームをやる習慣ができて、

今ではちょっとゲームに戻ってきた感じ。


そんなところに、「あの」木村拓哉が主演すると話題のゲームが発表。

発表された時は正直、ふーんってぐらいだったのだけど、

その後に発表される動画とかを観たら、

あれ…なんか面白そうじゃね?

みたいな感じになり遂には体験版をダウンロードするぐらいになりました。


体験版だし、まだ序盤という事もあって、

難易度は初心者でも簡単に思う範囲であった。


ターゲットを尾行したり、

街中でケンカというか格闘したりってのが体験できて、

こんな感じのゲームなんだなってのは分かったのですが、

そのゲーム部分よりも、なんかストーリーが凄く気になっちゃいまして。


…この後、どんな展開になるんだろうなとか、

あの事件は絶対なにかあるんだろうな…とか。


まだPS4持ってて体験版やってない人がいたらやってみてほしい。

「龍が如く」がどんなのかは分からないんだけど、

絶対ストーリーは先が気になるはず。


いやあ…続きやりたいなあ。

まんまと体験版ビジネスにやられました。

これはきっと…買うなあ。

JUDGE EYES (ジャッジ アイズ) :死神の遺言 【初回特典】探偵支援パック プロダクトコード 同梱 & 【予約特典】主人公ボイス詰め合わせキーホルダー 付 - PS4






2018年11月29日

「HXR-NX100」と「HXR-NX3」のバッテリーの減りの早さを比較してみた

ちょっと機会があったので業務用のビデオカメラである、

「HXR-NX100」「HXR-NX3」のバッテリーの持ちを比較してみた。

レックを押して何も動かさない状況。

どちらのカメラもAとBスロットにSDカードを挿して両方録画状態。

画質は「HQ」でのテストになります。



本当はどっちかバッテリーが落ちるまで見ていたかったんだけど、

時間が足りなくなってしまったので録画開始から1時間51分撮りっぱなしの状態まで。


結果はそれぞれのバッテリー残量が100%の状態から、

「HXR-NX100」が77%で「HXR-NX3」が66%でした。

意外だったのが「HXR-NX3」が2時間弱も撮っていたのにバッテリーが落ちなかった事。

実際の撮影で使ってる時は1時間も使ってればバッテリーがだいぶ怪しくなってきたり、

バッテリーの持ちが悪いと言われる「HXR-NX3」ですが、

電源のオン・オフやズームリングの操作などに電力がかかってるのかな。

それでも「HXR-NX100」と比べると明らかにバッテリーの減りは早かったけどね。


やっぱバッテリー関係が改善されたのは「HXR-NX100」の良いところだと思う。

ただ、比べるとやっぱり「HXR-NX100」は圧倒的に「暗い」ので、

そんなに暗くない場所であってもゲインを上げなくてはいけない。

そこら辺は以前も書いたのですが、

ゲインを上げてもノイズが目立たないので別に良いっちゃいいんだけど、

ゲインを上げ下げするとカクッカクッと画面が明るくなったり暗くなるので、

撮りっぱなしの時は嫌なんですよね。


ただどっちもフォーカスアシストがないのは本当に怠慢だと思う。

顔認証なんかいらねーんだよ!


今となっては「HXR-NX3」は生産が中止されているので新品でってのは在庫がある店でしか出来ないが、

中古で出回ってる価格と「HXR-NX100」の新品の価格はだいたい似た感じ。

だったら個人的には一か八かの中古よりも新品の 「HXR-NX100」を選ぶかなあ。

…まあどっちも買わないけど。


そうそう巷で4K8Kなんて言葉が出てきてますけど、

画質がAVCHDの「HQ」でも問題ないって状況なのに、

だれがそんな画質求めてるんだろうね。


そりゃ映画やスポーツなどの一部のエンターテインメント映像には良いかも知れないけど、

未だにレンタルショップは圧倒的にDVDが多い状況だし。

まあ観るだけなら綺麗になるにこした事はないので、いいんですけどね。

観るだけなら。

SONY HXR-NX100 NXCAMカムコーダー






プロフィール
マツゥオコアトルさんの画像
マツゥオコアトル
思いついた事を羅列。 映画「DETH FOREST 恐怖の森2」みたいなくだらない映画が凄い好き。 映画の感想は基本的にネタバレなしを心掛けています。
プロフィール
<< 2020年06月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリアーカイブ
映画(295)
BMPCC(36)
このココ(13)
夢メモ(32)
日別アーカイブ
最新記事
検索
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。