2016年07月18日
【都立中高一貫校】 都知事選と都立高校・中高一貫校
★ 地獄の沙汰も都知事次第?
いよいよ、都知事選が告示されました。
主要候補は、鳥越さん、増田さん、小池さんの3名というところです。
たまたま前回記事に、次の都知事次第で「都立中高一貫校はどえらいことになっちゃうぜ!」みたいなコメントを頂きました。(笑)
まあ、こんなこともあり、タイムリーな話題として、都知事選挙で都立高校・中高一貫校の教育に影響があるのかどうかを書いてみたいと思います。
★ 3候補の目指す方向
まあ、ここでは硬い話をするつもりはありません。
ただ、主要3候補それぞれが都知事になると、どう都政の舵をきるかを想像を交えて簡単に整理しておきましょう。
鳥越さんは共産党の支持も受けていますし、かなり左寄りの都政を目指すでしょうね。
ただ、鳥越さんの作戦なのか、本当に準備不足なのか、とにかくよくわかりませんが、都知事になって何をしたいのかを全く語りません。
まあ、よくわかりませんが、反自民として、東京都を左寄りに導くのは間違いないでしょう。
増田さんは、自民党の国会議員本流や都議の方々の絶対的なバックアップを受けての立候補ですから、まあ、都知事になっても、手荒なことをしない模範的で優等生的な都政を目指すと思います。
増田さんが都知事になると、もっとも変化のない、悪く言うとワクワク感のない退屈な東京都になるでしょう。
小池さんは、自民党ながら、自民・公明のバックアップなく、更に都議と対立しての立候補です。
しかし、元々知名度の高い方なので、自民・公明のバックアップがなくとも、上記2氏と互角に争ってます。
逆に言えば、都民が小池さんを都知事に選ぶと、最もフリーに都政改革に打ち込めることになります。
ひょっとすると、良い意味でも悪い意味でも、誰もが想定していない方向に東京都を誘うかもしれません。
これら整理結果から、都立高校・中高一貫校の改革をしそうな順に3氏を並べると、こんな感じでしょうか。
鳥越さん >>> 小池さん >> 増田さん
ひょっとすると、小池さんなら、「進学指導重点校や中高一貫校をもっとスーパー進学校にするよ!」な〜んて、多くの方の想像とは逆のサプライズなことを言い出す可能性があります。
★ 世の中の流れと教育改革
結論から言うと、私は「誰が都知事になっても、教育分野での大きな改革はない」と考えています。
もちろん、予算配賦などで若干の手厚さは違ってくるでしょうが、今の都立高校・中高一貫校の教育方針が大きく変わるような都政見直しはまず考えにくいということです。
次の都知事に求められることは、オリンピック成功と待機児童対策などです。
都知事というのは、結局のところ、都民から支持されることをまず行うのです、政治家なのですから。
都民があまり関心ないことは、後回しになるのが常識です。
また、このような教育改革というのは、その時々の世の中の機運に大きな影響を受けます。
約50年前の都立高校の凋落が始まる少し前、日本全体で悪平等主義の空気が垂れ込めていました。
高度成長に伴い受験競争が激しさを増し、「こんなことで良いのか?」という空気が世の中に充満していたのです。
だから、当時のNo1進学校であった日比谷高校などを目の敵とした都立高校の改革をしても、世の中から反発の声があまり出なかったのです。
また、石原元都知事が都立高校改革に乗り出した時は、ゆとり教育見直しの機運が世の中にありました。
「ゆとり教育で育った世代が大人になると日本はどうなるんだ?」
みたいなことをよく聞きましたよね?
だから、大多数の都民が、石原元都知事の都立高校改革に賛同したのです。
このように、世の中の大きなうねりが背景にあり、都立高校の改革が行われているのです。
そして今、世の中はどうか?
まだ、ゆとり教育への反省の方が人々の心にあり、勉強に打ち込むことを否定する機運はないと思います。
そう考えると、やはり誰が都知事になっても、都立高校・中高一貫校への影響はほとんどないと思うのです。
↓ クリックをお願いします! ↓
J.F.ケネディやビル.クリントンなど多くの欧米政治家が尊敬する江戸中期の米沢藩主上杉鷹山の名言。
私はこの言葉からいつもパワーを頂いています。
クリック頂けるといいことあるかも!?(ブログ村のランキングが開きます)
<ご参考>
〇 "お勧め!" 論理的思考力を鍛えるための学習
「論理的に物事を考える力(=論理的思考力)」を鍛えるには、とにかく「子供のチャレンジ精神をくすぶり、かつ、質の良い問題に多く取り組むこと」に尽きますが、これにはZ会が最適です。
Click!! → Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」もらえます ← Click!!
☆ 資料請求だけでもしてみてはどうでしょう?
(Z会は安心です。資料請求しても、電話等による不快な勧誘を受けることはありません。又、資料請求すると、効果的な学習方法を紹介する冊子も貰えます。無料ですから、当リンクからの資料請求をご活用ください)。
※ 2018年の各都立中高一貫校におけるZ会会員合格者数:桜修館(52名)、三鷹(47名)、大泉(29名)、九段(29名)、白鴎(28名)、南多摩(28名)、富士(25名)、両国(24名) 、武蔵(23名)、小石川(22名)、立川国際(21名)
Z会は適性検査と同じ「考えさせる」系統の問題が多いため、このように大勢が各都立中高一貫校で合格しているのだろうと思います。
〇 作文を上達させる家庭学習
作文の上達には、文章の正しい書き方を学び、そして数多く文章を書くことが必要です。
次の作文の通信教育を上手く活用できれば効果は大きいと思います。
こちらも資料請求だけでもしてみてはいかがでしょうか。
Click!! → ブンブンどりむ ← Click!!
〇 各都立中高一貫校の過去問
「目指す学校」は「どのような問題を出すのか」を知ることは非常に重要です。
又、過去問をよく目にする場所に置いておくだけで、「モチベーションのアップ&維持」に有効です。
Click!! → 各都立中高一貫校の過去問を見る ← Click!!
〇 論理的な文章構成力を習得するための本
都立中高一貫校の適性検査対策は、「論理的な」考え方を身に付けることです。
各校で出題形式に差がありますが、作文はいかに論理的な文章を書けるかがポイントとなります。
論理的思考による文章の書き方を指導している福嶋国語塾の福嶋先生の本から、都立中高一貫校の適性検査対策に最も適したものを紹介します。
・ 指導する保護者向け
次の本を読むと、作文指導で何を子供にアドバイスすれば良いかが理解できます。
Click!! → 「ビジネスマンの国語力」が身につく本 ← Click!!
・ 子供向け
福嶋先生はどれも素晴らしいと思います。
特に、”「本当の国語力」が驚くほど伸びる本―偏差値20アップは当たり前!” はお勧めです。
Click!! → 福嶋先生の主要な本 ← Click!!
〇 「やる気」スイッチをONにするための本
「やる気」を出す系統の本には、根拠レスな気合論の内容が多いものです。
しかし、ここで紹介する”のうだま―やる気の秘密”は、科学的根拠に基づく事実を簡単に説明している本です。
Click!! → のうだま―やる気の秘密 ← Click!!
〇 まずは「勉強習慣」を身につけたい小学低学年の学習
都立中高一貫校を目指すとしても、まだ小学低学年の内は、勉強習慣を身につけ、子供が潜在的に持つ探究心を引き出してあげるのが何よりも大切だと思います。
小学低学年の内は、難しいことにいきなりチャレンジするのではなく、「進研ゼミ小学講座」にて、自然体で楽しく毎日コツコツ学習するのはどうでしょう(我が家の子供たちもお世話になりました)。
こちらも、資料請求だけでもしてみてはどうでしょう。
Click!! → 進研ゼミ小学講座 ← Click!!
以上
都立中高一貫校 都立中高一貫 都立中学 公立中高一貫校 難関大学 桜修館 作文 小石川 東大
武蔵 両国 富士 九段 立川国際 三鷹 大泉 作文 東大 過去問 対策 合格するには 説明会 評判 合格ライン
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5257785
この記事へのトラックバック
コメントありがとうございます。
仰る通りと思います。
小中高一貫の狙いについて、もっと誰もが「なるほど」と納得できるまで深く検討・議論をした上で、実現化を進めてほしいと思いますね。
私立と異なり、都立という公立の立場なのですから、仮に極端に成績不振であったり、素行にかなり問題ある子供が出ても、そう気軽に区立などの一般の公立小学校や中学校に移りなさいとは言えないはずです。
そんな身勝手なことを気軽にすると、一般の公立小学校/中学校側も怒ると思います。
以上
学年の区切りも4・4・4とか、5・4・3とか、変える話しもあり、勉強についていけなくなり 途中で放り出されたらどうなるのでしょう。幼児の段階で適性検査のようなテストで その子の資質の判断ができるか疑問ですし、先取り教育をするなら 中学から入学してくる子との進度はどう折り合いをつけるのか・・・など。色々考えると、小中高一貫のメリットはあまりないと思われます。
幸運にも入学できた子は、12年間変わりばえのしない同じ友達で、入学試験がないなんて、なんか税金使っておかしくないですかね・・・。
コメントありがとうございます。
都立「小」中高一貫校については、まだ検討が続くかもしれませんね。
まあ、なんとも言えませんが・・・。
都民サイドには「小」中高一貫校のニーズなどはほんんどないと思うのですが、この点をきっちり認識した上で、都の教育委員会も検討を進めてほしいものですね。
以上
猪瀬都知事辞任の時、武蔵が計画中止になりましたが、桝添都知事辞任となった今、立川国際は、どうなるのでしょうか?