アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2024年02月24日

暇なので行ってみた。(寺)【鎮国寺】

別格本山 鎮国寺(べっかくほんざん ちんこくじ)
福岡県宗像市吉田966
(行った日:2024/1/7)

宗像大社に行った後、、、

( •̀ ω •́ )✧神に参って、、、

( •̀ ω •́ )✧仏に参らないわけにはいかない!!

これは、もはや使命感、、、、

そう

使命感にまで昇華した感情に他ならない!!

( •̀ ω •́ )yということで、、、

( •̀ ω •́ )y宗像大社すぐ近くの、、、

( •̀ ω •́ )y鎮国寺に行ってきました。

ちなみに、おみくじを引くと「大吉

(▔皿▔)いいことあるよね!

(╬▔皿▔)あるよね!!!!

(≧∀≦)ゞ当然あります。

鎮国寺は弘法大師(空海)の開山と伝えられる真言宗御室派の寺院です。

写真@
IMG_2617j.jpgお寺の境内!!

予想より広くて、大きなお寺でした。


写真Aー1、Aー2
IMG_2595j.jpgIMG_2590j.jpg

護摩堂(写真Aー1)です。護摩堂の本尊の秘仏として木造不動明王立像あり、「身代わり不動明王」として多くの信仰を集めています。毎年4月28日のみ御開扉され、見る事ができます。

多くの信仰は心のささえなので最終的には自分の力で頑張しかないのです。

(*^_^*)相談なんかはできますが、、、!

しかし、人の欲は計り知れず、

自分の手柄は自分のもの、他人の手柄も自分のもの。

自分の不幸は身代わりで、、、他人の不幸は蜜の味。

この理論から推察するに、、、やはり

剛田武ことジャイアン!!!そう、ジャイアンだったのです!!!

o(*≧▽≦)ツ┏━┓話は変わりますが、、、

護摩堂の中では徳が高いであろうお坊さん(写真Aー2)が、お経をあげていました。

写真B
IMG_2597j.jpg鎮国寺 本堂。


永禄10(1576)年10月25日の大友宗麟の侵攻により消失、慶安3(1650)年に再建されました。

仏門であった大友君、、、キリスト教に改宗、いたる所のお寺を燃やすのでありました。

本堂内部には宗像五社本地仏という五体の仏が座しています。

※本地仏とは仏や菩薩が人々を救うために神となって現れたとする「本地垂迹説(ほんちすいじゃくせつ」に基づいて制作された仏像。

写真C
大師堂。中には、

薬師如来、弘法大使、木食上人

が座しています。

IMG_2596j.jpg

写真D
IMG_2603j.jpg奥の院。

中に入ってお参りできます。

写真Eー1、Eー2
IMG_2607j.jpgIMG_2605j.jpg


写真Fー1、Fー2
IMG_2608j.jpgIMG_2606j.jpg

鎮国寺の外周みたいな山道を歩くと道沿いに写真Eー1〜写真Fー2のような仏像がたくさん置いてあります。参拝した時はこんな所もまわって見てください。

本堂 内部の写真は撮影禁止であるため撮っていませんが、、、

(╯‵□′)╯︵┻━┻自分の足を使って見に行きな!!

大きくはありませんが、ご立派でした。

(ヘ・_・)ヘ┳━┳分かりましたね!!

最後まで見て頂きありがとうございます。
次回もよろしくね!!
posted by 馬場栄一 at 13:39| Comment(0) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12441398
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
馬場栄一さんの画像
馬場栄一
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。