2021年09月17日
フィギュアケースの新調、増設、初購入で悩んだらコレをカゴに入れれば間違いないっていう安価で完璧な選び方。
ネット記事のサムネで既にネタバレしているのマジやめれ。
ご機嫌よう。管理人の時雨です。
そろそろ衣替えの時期ですね。
先日は変わらずにエアコンをつけっぱなしで眠って、夜中にガクブルしました。
めっきり夜は涼しくなってきました。
もう少ししたら扇風機などを仕舞って、コタツを引っ張り出したり、模様替えも行う人も多いでしょう。
模様替えって皆さん、どれくらいの頻度でされますか?
1年に1回って人はマメな方ですね。
部屋が普段から片付いている人でしょう。
散らかっている、物が多い人は模様替えが面倒であったり、物理的に無理って人が大半。
かく言う管理人も模様替えは一大イベント。
少なくても三連休は欲しいです。
管理人宅は物が溢れかえっていますので、
『模様替え=大掃除』
いざ覚悟してやってみると、終わった後にスッキリして過ごしやすくなるんですけど、間違いなく腰痛める……。
フィギュアケースが重いんですよね。
フィギュア趣味をしていると、当然ようにフィギュアケースを所有している人が大半。
このフィギュアケース、移動させるのは中々に大変ですよね。
1、まず、中のフィギュアを丁寧且つ慎重に取り出して、絶対に転倒しない場所に置いておく。
2、そして、ライトの線を抜いて纏めて留める。
3、扉が開かないように固定して、ふんぬらばー!と持ち上げて、よちよち運ぶ。
決してぶつけない様に。
4、そして、えっちらほっちらと、出したフィギュアを運んで再設置。
5、そしてライトのコードを再接続。
点灯してるのを確認。
6、フィギュアの設置角度の調整。
7、コレを台数分繰り返し。
いやぁ大変。
フィギュアケースの模様替えだけで一日仕事です。
それでもまだまだフィギュアケースを増やしたい欲がニョキニョキ。
もう病気ですね、病院紹介した方が良い。
そんな訳で中々に手をつけられない模様替え。
たまにやってみると、フィギュアの見え方も違ってきて新鮮な気持ちになりますので、無理でない人はたまに設置場所を変えて見る事をオススメします。
腰だけは痛めないように気をつけてくださいね。
今回は、フィギュアケースの新調、増設、初購入に悩んでいる人向けに、コレを纏めて買ったらとりあえず問題ないって商品を一斉にご紹介します。
安く、安心、安全なケースとライト、そして必要なアレコレ。
これで面倒とはおさらば。
とりあえずフィギュアケース設置に悩んだら、これをぽちっておけばおkな商品
まずは商品名をざっと挙げて行きます。
・不二貿易ガラスコレクションケース
・LEDバーライト
・アクリル三角棒
・アクリルテープ
・銀テープ
・隙間テープ
一つづつ見てみましょう。
『不二貿易 コレクションケース フィギュアケース』
とりあえずフィギュアケースに悩んだらコレ。
安価でありながら十分なケース。
背の高いフィギュアを飾る場合は、改造が必要です。
(改造は後記します)
『LED ライトバー キャビネットライト フィギュア ライト ディスプレイケース用 』
IKEAさんのディオーデルスティクライトがベストなんですが、手に入りにくい&調光出来ないので、代わりにコチラを。
色変、調光、リモコン付きと高性能。
『アクリル三角棒5mm』
先程のライトバーを角度を付けて設置するのに使用します。
アクリ屋ドットコムYahoo!店
『アクリルテープ』
先程の、三角棒をケース内に、バーライトと三角棒をくっつけるのに使用。
透明で接着力が強いのが必須。
『銀テープ』
ケース内にライトのコードを目立たなくするために使用。
コレクションケース内部の支柱にコードと這わせて、これで貼り付けると全く目立たなくなります。
『隙間テープ』
開閉部があるので、どうしても小さな隙間が生まれます。
そこをこの隙間テープで埋めましょう。
圧倒的にホコリの侵入を防いでくれます。
起毛タイプが断然オススメ。
『三角棒とライトをアクリルテープで接着した部分』
角度をつけてライトを設置し、目立たなくする。
『隙間テープで隙間を埋めた部分』
目立ちそうで、案外目立たない隙間テープ。
『銀テープでコードを隠した部分』
コレは必須とも言える部分。
やるとやらないでは圧倒的差。
『纏めて買ったらこんな風ですよって図』
これ全てをカゴに入れても1万少々。
圧倒的コスパのケースセットですね。
最後に棚板の高さを変える裏ワザ
一段の高さは下から、
27.5
26
26
と少し頼りないサイズなのがネック。
最近のフィギュアなら30センチは欲しい。
って時に棚板調整出来ない当フィギュアケース。
それを簡単に調整する方法があります。
右が通常。
左が改造。
たったこれだけでも設置できるフィギュアは、かなり増えます。
代わりに、2段目は低くなりますので、そこは背の低いフィギュアを飾る用にするなどの工夫が必要です。
通常はこの様な棚板受けが付属していますが、これを
『L字金具』を用いて高さを上げます。
棚板との接地面はアクリルテープでクッションしましょう。
L字金具のサイズを変えると、好きな高さに調整できます。
画像では、4センチ上げて飾ってます。
―――――――――――――――――――――――――――――
いかがでしたでしょうか?
今回は、フィギュアケースに必要な物を最低限ご紹介しました。
ここにあるのを纏めてポチれば管理人宅の不二貿易ガラスコレクションケースと全く同じ様な感じになります。
是非どうぞ。
以上、フィギュアケースの新調、増設、初購入で悩んだらコレをカゴに入れれば間違いないっていう安価で完璧な選び方。、でした。
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10972357
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
ありゃりゃ、デイオーデル完全に生産終了になってしまったんですね。
今回ご紹介したライトはディオーデルのパ〇リで、調光も色変も出来るので、これから買うならこちらの方が良さそうですね。
わざわざ情報をお教えいただきありがとうございます!
お世話になっております。
紹介されているIKEAのLED「DIODER」に関してなのですが、
本日探しに行ったら、もう生産終了で今後は作られないと言われました。
一応、コメントだけ残させていただきます。