2012年11月20日
弥生販売を入れたLenovo H520s のLAN接続が不安定だった原因 その2
前回の続きです。
Lenovo H520S 4746-2SJ で弥生販売の動作が重い症状のパソコンを、
とりあえずUSBアダプター(LUA3-U2-AGT)で応急で改善していたものを再対応したものです。
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZEY0+4HXXBM+249K+BWGDT)
Lenovoのホームページに置いてある対象のパソコンのLANドライバを
インストールしても改善が見られなかったものを、
今回は製造元のドライバを入れて検証しました。
入手先は以下のサイトです。
REALTEK LAN ドライバ
Win7 and WinServer 2008 R2 Auto Installation Program (SID:********)
というファイルになります。
リンクがうまくいかない場合の為、
下記に記述します。アドレス欄にペーストしてください。
http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=4&PNid=13&PFid=4&Level=5&Conn=4&DownTypeID=3&GetDown=false&Downloads=true
を実行してインストールしたところ、問題が解決しました。
現在様子を見ているところですが、今のところ再発はしていません。
インストール後、「正しくインストールされていない可能性があります〜」という
メッセージが出ましたが、正常に動作していた為、
「いいえ、正しくインストールされました」を選びました。
ネットで検索すると、同じ不具合が出ている方がいましたので、
この機種特有の不具合である可能性があります。
全てに出ている訳ではないと思いますが、同じ症状が出ていて
気づいていない方はかなり存在するのではないかと推測します。
参考になる事もあるかもしれませんので、詳細をアップしておきます。
ネット閲覧時の症状
・表示が一瞬もたつく事がある
・IEが固まった状態になる事がある
・ページ読み込みに時間がかかる事がある
・ブラウザが反応しなくなる事がある
・時々ページ表示が遅い
などです。
ネットワークドライブへアクセス時の症状
・コピーやファイルを開く時に時間がかかる事がある
・アクセスできない事がある
・アクセスに時間がかかる事がある
・時々アクセス速度が遅い
・ネットワークドライブの表示が×や?になっている事がある
などです。
弥生販売12 プロフェッショナル(2ユーザ)の症状
・弥生販売12の起動に時間がかかる事がある
・弥生販売12の起動にかかる時間が毎回違う
・項目を開くと動作が遅い事がある
・処理動作が重い事がある
・弥生のサポートを利用してあらゆる対策を施したが改善しない
他症状
・他のPCやルータにPINGを打つとTIMEの値が異常になる事がある
・ルータ、ハブ、ケーブルには異常が見つからなかった
上記のような症状がある場合、Lenovo H520Sであれば
LANドライバをメーカーではなく製造元のもので再インストールすると、
改善する場合があるようです。
上記のパソコンではない場合は、ハードが故障している可能性もあるので
LANボードの交換・増設。
または、LANアダプタ(LUA3-U2-AGT)等を利用する事で
改善する可能性があります。
![](https://www28.a8.net/svt/bgt?aid=150829809833&wid=001&eno=01&mid=s00000015315001004000&mc=1)
Lenovo H520S 4746-2SJ で弥生販売の動作が重い症状のパソコンを、
とりあえずUSBアダプター(LUA3-U2-AGT)で応急で改善していたものを再対応したものです。
![]() |
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZEY0+4HXXBM+249K+BWGDT)
Lenovoのホームページに置いてある対象のパソコンのLANドライバを
インストールしても改善が見られなかったものを、
今回は製造元のドライバを入れて検証しました。
入手先は以下のサイトです。
REALTEK LAN ドライバ
Win7 and WinServer 2008 R2 Auto Installation Program (SID:********)
というファイルになります。
リンクがうまくいかない場合の為、
下記に記述します。アドレス欄にペーストしてください。
http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=4&PNid=13&PFid=4&Level=5&Conn=4&DownTypeID=3&GetDown=false&Downloads=true
を実行してインストールしたところ、問題が解決しました。
現在様子を見ているところですが、今のところ再発はしていません。
インストール後、「正しくインストールされていない可能性があります〜」という
メッセージが出ましたが、正常に動作していた為、
「いいえ、正しくインストールされました」を選びました。
ネットで検索すると、同じ不具合が出ている方がいましたので、
この機種特有の不具合である可能性があります。
全てに出ている訳ではないと思いますが、同じ症状が出ていて
気づいていない方はかなり存在するのではないかと推測します。
参考になる事もあるかもしれませんので、詳細をアップしておきます。
ネット閲覧時の症状
・表示が一瞬もたつく事がある
・IEが固まった状態になる事がある
・ページ読み込みに時間がかかる事がある
・ブラウザが反応しなくなる事がある
・時々ページ表示が遅い
などです。
ネットワークドライブへアクセス時の症状
・コピーやファイルを開く時に時間がかかる事がある
・アクセスできない事がある
・アクセスに時間がかかる事がある
・時々アクセス速度が遅い
・ネットワークドライブの表示が×や?になっている事がある
などです。
弥生販売12 プロフェッショナル(2ユーザ)の症状
・弥生販売12の起動に時間がかかる事がある
・弥生販売12の起動にかかる時間が毎回違う
・項目を開くと動作が遅い事がある
・処理動作が重い事がある
・弥生のサポートを利用してあらゆる対策を施したが改善しない
他症状
・他のPCやルータにPINGを打つとTIMEの値が異常になる事がある
・ルータ、ハブ、ケーブルには異常が見つからなかった
上記のような症状がある場合、Lenovo H520Sであれば
LANドライバをメーカーではなく製造元のもので再インストールすると、
改善する場合があるようです。
上記のパソコンではない場合は、ハードが故障している可能性もあるので
LANボードの交換・増設。
または、LANアダプタ(LUA3-U2-AGT)等を利用する事で
改善する可能性があります。
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2HST0X+DRY3OY+3A66+5Z6WX)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image