2018年04月11日
Arcanum Knightsの話3
アナスの話(精一杯の自主規制)。
とりあえず全員、ドロップ率アップの観察眼を取得。
とりあえず全員、ドロップ率アップの観察眼を取得。
弓使い2人は割と早めに習得できたのもあってS-Lv8、他は5とかになってる。
この間に出来たレザーボンデージは1個だけ。
まあ思いの外あっさり取得できたからね。
とりあえず最優先でINTを上げたい呪術担当に渡しておく。
で、せっかくだから全員の観察眼が10になるまで、育成ついでにコウモリを狩って薄膜狙い。
酒場で唯一お金の他に素材が必要なドリンク、戦闘後Mp8%回復のティンカーベルを飲んで、地下洞穴1Fへ。
Mキーで敵をバンバン産ませてバンバン乱れ打ちで撃破していく。
主人公はMP90超えてるから、戦闘中乱れ打ちでMP8消費して、戦闘終了後に7回復して、差し引きMP1。
MPをほぼ気にせず戦闘を続けられる。
途中でレプリポプリが出てきたりボスゴブリン相手に消耗したりで一旦帰ったら、観察眼10が4人、9が2人と惜しい所。
もう一度行くついでに、今度は膜を5個集めるまで狩ろうと思ったら、もとからあった2個とあわせて4戦で5個集まる。
早すぎてせっかくのティンカーベルがもったいないから続行し、結果2着分の薄膜ゲット。
帰って早速レザーボンデージを作成し、メインアタッカーで素材は集まってる上位クロスボウを装備するためSTRが必要な主人公、STR足りなすぎてろくな装備できてない法術担当に渡しておく。
ついでに装備のランダムエンチャントを継承してみたんだけど、正直やっぱりどういうエンチャントが良いかよく分かってないんだよね。
攻撃・防御とかのサブステより、1つのステで複数のサブステに影響がある基礎ステの方が良さそうだけど、攻撃・防御相性優先したりの方が良いのかな?
できればレザーボンデージは全員に渡したいけど、まあ今の所は良いだろうと先に進む。
地下洞穴から先に進むと、常蒼の大森林。
ここは六臣っていう、ラスボスの部下みたいなのがボスをやってる。
敵は植物系や虫系の敵で構成されてる。
ラージモンスターが要注意なのは言うまでもないけど、他には蛾なのか蝶なのかのペグインセクトってのが危険。
コウモリみたいに高敏捷の敵だけど、こいつはHPも270とそこそこあって、乱れ打ち1発じゃ倒せない。
ペネトレイトショットとかシャドウステッチとかの、比較的威力の高い技なら倒せるからそれを使うか、敏捷の高いキャラを複数用意するか。
敏捷90を超えれば先手を取れるみたいだから、フェアリーにAGLを上げる装飾品やエンチャント、AGLブーストとかで底上げするといいか。
呪術担当のフェアリーが、全体状態異常+ダメージのダークブレイズを覚えて、敏捷も伸ばしていきたいところだったからちょうどいいっちゃ丁度いい。
ダークブレイズは主人公の乱れ打ちより威力が高いけど、最大MP130程度に対して消費45と燃費は悪いから、ここぞという時に使う感じ。
大森林は1Fが二手に分かれてて、上から進むと2Fの封印が有る方に、下から進むと中継地点が有る方につく。
先に進むのは下から行く方だけど、大森林の封印を解くのが条件の障害物を超える必要があるから、先に上に進んで封印を解くべき。
で、3Fに進むと普通には先に進めない感じ。
出入り口を踏むと、同じフロアの別の出入り口にワープする。
一度戻って訓練所に報告すると、街外れの樹に絡まれてる家に住む男ならなんか知ってるかもとのこと。
草原2Fの中継地点右下にあった、岩で阻まれて進めない所の奥に居るから、助けに行く。
前に、地下洞穴にあった大森林の封印が条件の障害物を超えることにする。
地下洞穴2Fの中継地点からずっと右に進んだ先、障害物を超えて出入り口に入ると、エルゴリオ湿地帯に到着。
大森林攻略してから来るべきエリアだけど、草原2Fから洞穴に来たときみたいに、なんかいい装備作れたりしたっけかな。
とりあえず雑魚と戦ってみると、突撃魚ってのにボコボコにされかける。
敏捷98の主人公より早く縦貫通攻撃をしてきて2人落ち、通常攻撃でもHP高めで良い防具装備してる主人公が1発で瀕死。
体力はそんな多くないからなんとか勝ったけど、これはまだダメっぽいな。
で、草原2Fで中ボスのケイヴマン・ケイヴマンリーダーと戦闘。
前列にケイヴマンが4体、後列中央にラージモンスターのリーダーがいる状態。
ケイブマンもそこそこ攻撃力が有るのが厄介だけど、2体3体と倒すとリーダーが強力な攻撃をしてくるようになる。
かと言って放置すると、リーダーが号令で全体の鵜攻撃力を上げ、数と質で一人ずつ落とされる。
1体までなら倒しても大丈夫だから右端か左端のケイブマンを倒し、残り3体は呪術師のバインドスペルで足止め。
その間にリーダーをシャドウステッチやポイズンベール・トキシックシュートで状態異常を狙いつつ削っていく。
シャドウステッチの麻痺沈黙はともかく毒はよく通る。
早めに使って維持しておくと、途中で落とされた前衛分くらいのダメージは稼げる。
リーダーを倒したら残り3体はダークブレイズやトキシックシュートなんかでまとめて倒して無事撃破。
穴の中で助けを求めてたトロフェオっていう老学者を救出。
ちょっと胡散臭い見た目だけど普通にいい人だから安心。
戻って街外れの家に向かうと、早速情報をもらえる。
大森林のループはアストラル界の大物、六臣の一人大樹のバイフラマールの結界のせいとのこと。
イベントアイテムのカンテラを貰い、また向かう事に。
ちなみにネタバレ含め大雑把にストーリーを説明すると、表裏一体のマテリアル界(主人公側)とアストラル界(ダンジョン側)では昔から魔素っていうリソースを奪い合ってる。
で、魔素の総量が目減りしていってるから、マテリアル界に行く分の魔素を回収するために、アストラル界が魔物でマテリアル界にちょっかいを出し始める。
それで魔素不足からマテリアルに奇病が発生して、時期的にアストラル界からのちょっかいのせいっぽいから、アストラル界をどうにかしてって話。
それで、アストラル界は世界を支える王と、アストラル界を支配する六臣で保ってる状態で、その六臣を倒しましょう、って流れ。
まあ
探索に戻って、大森林3Fはカンテラを入手したら北に3回進めば4Fにつく。
入ってすぐの中継を調べてまた3Fへ。
ここは東西南北の出入り口っていうかワープポイントを、決められた順番で3回踏むと、小部屋に移動できる。
小部屋には装備とか珍しい素材とかが有るし、マップ埋めるためにも全部の部屋に行きたいけど、まあ総当たりでやるのはキツイ。
移動距離長くなるから移動速度が上がるサポートドリンクのディンゴディンゴを飲んで、wikiを見てサクッと回収。
回収が終わったら4Fを置くまで進むと、中継地点の後にボス戦。
大樹のバイフラマール。
ダメージとしては熱と冥に弱いから、剣の爆炎刃と呪術が有効。
状態異常では毒と恐怖が入りやすく、麻痺・沈黙がごく稀に入るって感じ。
大樹って肩書の通り植物特攻が効く。
主に弓はシャドウステッチで麻痺・沈黙狙いつつ攻撃。
剣は爆炎刃・槍は枯葉閃で弱点狙い。
呪術はブラックロアで恐怖と沈黙狙って、法術は回復。
自然耐性をつけて来るべきだったんだけど、めんどくさくてそのまま挑んだ。
結果普通に惨敗。
単体攻撃は威力はともかく手数が多い。
魔法なら3連発、通常攻撃は2連発。
範囲魔法も全体・隣接・一列・貫通と揃ってて、複数人に被害が出るから、ラインヒールくらいは覚えておきたいか。
あとは1ターン行動不能のショックはそれなり程度に通るから、有効打がない弓はショック付与のテイザーエイミングで行動阻害を狙いたいか。
然耐性については、然技が多く大技も然属性だけど、然一辺倒ってわけでもないから注意が必要。
ただ、HPが低いやつは然耐性付けときたい。
こんな感じかな。
とりあえずまずはスキルPを稼いで、有用なスキルを増やす必要があるだろう。
何なら弓2人が弓10の技を覚えれば、人特攻だからゴリ押しもしやすくなる。
まあそこまでは行かなくても、ラインヒールのために各心得Lv7までは育てよう。
制限プレイする気もないし、勝てるまで育成すればそのうち勝てる。
この間に出来たレザーボンデージは1個だけ。
まあ思いの外あっさり取得できたからね。
とりあえず最優先でINTを上げたい呪術担当に渡しておく。
で、せっかくだから全員の観察眼が10になるまで、育成ついでにコウモリを狩って薄膜狙い。
酒場で唯一お金の他に素材が必要なドリンク、戦闘後Mp8%回復のティンカーベルを飲んで、地下洞穴1Fへ。
Mキーで敵をバンバン産ませてバンバン乱れ打ちで撃破していく。
主人公はMP90超えてるから、戦闘中乱れ打ちでMP8消費して、戦闘終了後に7回復して、差し引きMP1。
MPをほぼ気にせず戦闘を続けられる。
途中でレプリポプリが出てきたりボスゴブリン相手に消耗したりで一旦帰ったら、観察眼10が4人、9が2人と惜しい所。
もう一度行くついでに、今度は膜を5個集めるまで狩ろうと思ったら、もとからあった2個とあわせて4戦で5個集まる。
早すぎてせっかくのティンカーベルがもったいないから続行し、結果2着分の薄膜ゲット。
帰って早速レザーボンデージを作成し、メインアタッカーで素材は集まってる上位クロスボウを装備するためSTRが必要な主人公、STR足りなすぎてろくな装備できてない法術担当に渡しておく。
ついでに装備のランダムエンチャントを継承してみたんだけど、正直やっぱりどういうエンチャントが良いかよく分かってないんだよね。
攻撃・防御とかのサブステより、1つのステで複数のサブステに影響がある基礎ステの方が良さそうだけど、攻撃・防御相性優先したりの方が良いのかな?
できればレザーボンデージは全員に渡したいけど、まあ今の所は良いだろうと先に進む。
地下洞穴から先に進むと、常蒼の大森林。
ここは六臣っていう、ラスボスの部下みたいなのがボスをやってる。
敵は植物系や虫系の敵で構成されてる。
ラージモンスターが要注意なのは言うまでもないけど、他には蛾なのか蝶なのかのペグインセクトってのが危険。
コウモリみたいに高敏捷の敵だけど、こいつはHPも270とそこそこあって、乱れ打ち1発じゃ倒せない。
ペネトレイトショットとかシャドウステッチとかの、比較的威力の高い技なら倒せるからそれを使うか、敏捷の高いキャラを複数用意するか。
敏捷90を超えれば先手を取れるみたいだから、フェアリーにAGLを上げる装飾品やエンチャント、AGLブーストとかで底上げするといいか。
呪術担当のフェアリーが、全体状態異常+ダメージのダークブレイズを覚えて、敏捷も伸ばしていきたいところだったからちょうどいいっちゃ丁度いい。
ダークブレイズは主人公の乱れ打ちより威力が高いけど、最大MP130程度に対して消費45と燃費は悪いから、ここぞという時に使う感じ。
大森林は1Fが二手に分かれてて、上から進むと2Fの封印が有る方に、下から進むと中継地点が有る方につく。
先に進むのは下から行く方だけど、大森林の封印を解くのが条件の障害物を超える必要があるから、先に上に進んで封印を解くべき。
で、3Fに進むと普通には先に進めない感じ。
出入り口を踏むと、同じフロアの別の出入り口にワープする。
一度戻って訓練所に報告すると、街外れの樹に絡まれてる家に住む男ならなんか知ってるかもとのこと。
草原2Fの中継地点右下にあった、岩で阻まれて進めない所の奥に居るから、助けに行く。
前に、地下洞穴にあった大森林の封印が条件の障害物を超えることにする。
地下洞穴2Fの中継地点からずっと右に進んだ先、障害物を超えて出入り口に入ると、エルゴリオ湿地帯に到着。
大森林攻略してから来るべきエリアだけど、草原2Fから洞穴に来たときみたいに、なんかいい装備作れたりしたっけかな。
とりあえず雑魚と戦ってみると、突撃魚ってのにボコボコにされかける。
敏捷98の主人公より早く縦貫通攻撃をしてきて2人落ち、通常攻撃でもHP高めで良い防具装備してる主人公が1発で瀕死。
体力はそんな多くないからなんとか勝ったけど、これはまだダメっぽいな。
で、草原2Fで中ボスのケイヴマン・ケイヴマンリーダーと戦闘。
前列にケイヴマンが4体、後列中央にラージモンスターのリーダーがいる状態。
ケイブマンもそこそこ攻撃力が有るのが厄介だけど、2体3体と倒すとリーダーが強力な攻撃をしてくるようになる。
かと言って放置すると、リーダーが号令で全体の鵜攻撃力を上げ、数と質で一人ずつ落とされる。
1体までなら倒しても大丈夫だから右端か左端のケイブマンを倒し、残り3体は呪術師のバインドスペルで足止め。
その間にリーダーをシャドウステッチやポイズンベール・トキシックシュートで状態異常を狙いつつ削っていく。
シャドウステッチの麻痺沈黙はともかく毒はよく通る。
早めに使って維持しておくと、途中で落とされた前衛分くらいのダメージは稼げる。
リーダーを倒したら残り3体はダークブレイズやトキシックシュートなんかでまとめて倒して無事撃破。
穴の中で助けを求めてたトロフェオっていう老学者を救出。
ちょっと胡散臭い見た目だけど普通にいい人だから安心。
戻って街外れの家に向かうと、早速情報をもらえる。
大森林のループはアストラル界の大物、六臣の一人大樹のバイフラマールの結界のせいとのこと。
イベントアイテムのカンテラを貰い、また向かう事に。
ちなみにネタバレ含め大雑把にストーリーを説明すると、表裏一体のマテリアル界(主人公側)とアストラル界(ダンジョン側)では昔から魔素っていうリソースを奪い合ってる。
で、魔素の総量が目減りしていってるから、マテリアル界に行く分の魔素を回収するために、アストラル界が魔物でマテリアル界にちょっかいを出し始める。
それで魔素不足からマテリアルに奇病が発生して、時期的にアストラル界からのちょっかいのせいっぽいから、アストラル界をどうにかしてって話。
それで、アストラル界は世界を支える王と、アストラル界を支配する六臣で保ってる状態で、その六臣を倒しましょう、って流れ。
まあ
探索に戻って、大森林3Fはカンテラを入手したら北に3回進めば4Fにつく。
入ってすぐの中継を調べてまた3Fへ。
ここは東西南北の出入り口っていうかワープポイントを、決められた順番で3回踏むと、小部屋に移動できる。
小部屋には装備とか珍しい素材とかが有るし、マップ埋めるためにも全部の部屋に行きたいけど、まあ総当たりでやるのはキツイ。
移動距離長くなるから移動速度が上がるサポートドリンクのディンゴディンゴを飲んで、wikiを見てサクッと回収。
回収が終わったら4Fを置くまで進むと、中継地点の後にボス戦。
大樹のバイフラマール。
ダメージとしては熱と冥に弱いから、剣の爆炎刃と呪術が有効。
状態異常では毒と恐怖が入りやすく、麻痺・沈黙がごく稀に入るって感じ。
大樹って肩書の通り植物特攻が効く。
主に弓はシャドウステッチで麻痺・沈黙狙いつつ攻撃。
剣は爆炎刃・槍は枯葉閃で弱点狙い。
呪術はブラックロアで恐怖と沈黙狙って、法術は回復。
自然耐性をつけて来るべきだったんだけど、めんどくさくてそのまま挑んだ。
結果普通に惨敗。
単体攻撃は威力はともかく手数が多い。
魔法なら3連発、通常攻撃は2連発。
範囲魔法も全体・隣接・一列・貫通と揃ってて、複数人に被害が出るから、ラインヒールくらいは覚えておきたいか。
あとは1ターン行動不能のショックはそれなり程度に通るから、有効打がない弓はショック付与のテイザーエイミングで行動阻害を狙いたいか。
然耐性については、然技が多く大技も然属性だけど、然一辺倒ってわけでもないから注意が必要。
ただ、HPが低いやつは然耐性付けときたい。
こんな感じかな。
とりあえずまずはスキルPを稼いで、有用なスキルを増やす必要があるだろう。
何なら弓2人が弓10の技を覚えれば、人特攻だからゴリ押しもしやすくなる。
まあそこまでは行かなくても、ラインヒールのために各心得Lv7までは育てよう。
制限プレイする気もないし、勝てるまで育成すればそのうち勝てる。
【Arcanum Knightsの最新記事】
この記事へのコメント