アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
八幡浜Divingさんの画像
八幡浜Diving
ダイビングを初めて40余年になります。ダイビングに関することは何でも紹介します。人生において役に立つことも紹介したいと思います。
プロフィール

2024年02月20日

放置なら 症状残る恐れ

 「或る日突然、片方の耳が傷みもないのに聞こえなくなった」。
今回はこの様な突然生じる急性感音難聴(感音難聴とは内耳、蝸牛神経、脳の障害による難聴)、特に突発性難聴について解説します。
急性感音難聴はその名の通り急に生じる感音難聴で、突発性難聴、急性低音障害型感音難聴、聴神経腫瘍、外リンパ瘻、メニエール病などが挙げられます。
殆どが片側に生じますが、時に両側に生じる事があります。
最も多いのが突発性難聴です。
ストレスや過労、睡眠不足、糖尿病などの生活習慣病患者又は予備軍の人が罹患し易いと報告されています。
突発性難聴の診断ですが、先ずは症状を問診で確認し、様々な聴力検査や画像診断を行って診断されます。
発症1週間以内に適切な治療法を受ける事で40% の人は完治し、50% の人には何らかの改善が見られます。
 松山市・鷹の子病院耳鼻咽喉科  兵頭 純  愛媛県医師会
                                    愛媛新聞 健康ファイルから
救急搬送の際に、人工知能で重傷度を判定すると、より適切な搬送ができそうだとの研究結果を、スウェーデンのチャルマース工科大などの研究グループが科学誌に発表したらしい。

2024年02月19日

ネットの記事 真偽曖昧

 食や栄養の情報は、鵜呑みにすると拙いものもあり、付き合い方のこつを知っておいた方が良い。
こうした問題意識から、厚生労働省の研究班が日本語で書かれたオンライン情報約1700個を分析すると「引した文献などの著者や編者を明示していない」が54% 、「広告を含む」は58% もあると分かった。
班代表の村上健太郎東京大教授(栄養疫学)は「科学的ではない情報が含まれている例が相当あると考えられる。全部が正しい情報ではないと認識して欲しい」と話す」。
例えばダイエットの方法。
ご飯やパンなど糖質の多い炭水化物を減らす方が良いのか、揚げ物や加工肉など脂質を減らす方が良いのか。
村上さんによれば判定は難しい。
「何方もある程度上手くいきますが、短期か、長期かにもよります。続けられるか如何かは人によって違うのです」
著者名の有無などは信頼性の目安になるが、信頼できない情報に共通する特徴を見出すのは容易ではない。
                                    愛媛新聞 暮らし+体から
最終目標は、情報に向き合う為のガイドラインを作成する事らしい。
医者や教授の情報は信頼できると思う。

勝利だけでなく 楽しもう

 体と心の関係を考え抜き、「走る哲学者」とも呼ばれる為末さんは「部活動は勝利だけでなく楽しもう。
瑞々しい心を持ち、バランスを保つのが健全」と強調する。
人間の能力は凸凹しています。
自分は何に向いているのか考えましょう。
そんなに頑張らなくても上手くいく事を見付けられると良い。
自分をよく観察すれば、皆が注目しなくても価値があり、勝てる事があるかも知れない。
親や先生の意見より自分がピンときた事を大切に。
楽しくてつい動き出す様なものが良い。
そうでないと続きません。
今は何の為に勉強するのかと思うかも知れないけど、土台がないと進めません。
言葉を知らないと本も読めない。
ドリブルができないとサッカーも面白くない。
中学の勉強はそんな基礎です。
でも、勉強だけでなく、面白い、もっと知りたいと思う心を大切にして探求して欲しい。
遊ぶ中でもより面白くするルールや枠組みは、と考えるといい。
夢中になれる何かが見付かれば人生で幸せが確定した様なもの。
唯、焦らなくていい。
遣りたい事がある人は皆のうち1割もいないと思う。
何時か人生で出合えると幸運です。
結果が出ないとプレッシャーが強くなり、苦しい。
ピンチの時は昔の楽しかった思い出があると切り抜け易い。
そんな体験は大事。
勝ち負けは気になるけど、勝利だけを追うと人間らしさが減る。
心は忘れて機械の様に練習する方が勝ち易い。
そんな勝利至上主義ではなく、瑞々しい心を持ち、バランスを保つのが健全なスポーツです。
楽しいと言う思いが最後にあなたを助ける救命ボートになるかも知れない。
体と心、そして社会からのプレッシャーの問題を考え続けてきました。
競技経験と、本で得た知識や言葉が合わさって僕の活動になりました。
最近やっと「僕は人を抑圧から解放したいんだ」と遣りたい事に気付き、本を書いています。
中学時代の経験は今も生きている。
高校からは陸上ばかりだったから、当時の何気ない会話が社会性を身に付けるのに役立った。
これからも想像もしない世界が広がっている。
人生は何とかなるから心を開き、自由にやって欲しい。
先が見えなくても道なき道を行く気構えが大事。
兎に角やって見ましょう。
結果はやって見なければ分かりません。
 元陸上選手  為末 大さん  1978年、広島市生まれ。 法政大卒。 
 全日本中学選手権100m 、全国高校総体400m 優勝。 
 2001年など2度の世界選手権の陸上男子400m 障害で銅メダルを獲得した。 
 五輪は00年シドニーから3大会連続出場。 12年に引退し発信を続ける。 
 「諦める力」「熟達論」などの本を書いている。
                                   愛媛新聞 14歳の君へから
瑞々しい心を持ち、バランスを保つのが健全なスポーツらしい。

2024年02月18日

真相不明になる恐れ

 ロシア当局が死亡を発表した反政府活動家アレクセイ・ナワリヌイ氏は、20年以上最高権力の座にあるプーチン大統領や政権幹部の不正を容赦なく暴いてきた。
投獄されても不屈の精神で政権打倒を訴え続け、毒殺未遂からも復活したが、徹底的な弾圧に道半ばで倒れた。
欧米を中心に政権の責任を追及する声が上がるが、真相は闇の中となる可能性が高い。
「(医師にとって)検証が難しく、便利な診断名だ」。
独立系メディアによると、ロシアの人権活動家カレトニコワ氏は、一部国営メディアが情報筋の話として死因は「血栓症」と伝えた事について指摘した。
別の活動家ノビコワ氏は医療支援を怠り死に至らしめた「超法規的処刑」だと批判。
ナワリヌイ氏が2020年に毒殺未遂に遭った際に治療に当たった医師は、司法解剖結果は改竄される恐れがあるとの見方を示す。
ナワリヌイ氏はプーチン氏にとって目障りな存在だった。
18年の大統領選に対立候補として出馬を目指し、中央選挙管理委員会に阻まれた。
投獄はプーチン氏が政敵排除に用いる常套手段だ。
野党指導者だったネムツォフ元第1副首相は、14年のウクライナ南部クリミア併合などを批判し、15年に暗殺された。
何れも真相は不明だ。
                                      愛媛新聞 記事から
リトビネンコ: 連邦保安局( FSB )元中佐。英国に亡命し政権を批判。06年11月、放射性物質ポロニウムで毒殺。
ポリトニコスカヤ、射殺。ネムツォフ、射殺。プリゴジン、死亡。何人も殺されているらしい。
責任を追及する必要がある。
難しいと思うけど。

2024年02月17日

私的使用 疑い晴れず

 派閥からの還流金を政治資金収支j報告書に記載しなかった議員に、使途不明金を課税対象として納税させる案が党内に浮上している。
課税によって特定の政治活動を弾圧してはならないとの配慮から、政治資金には原則税金が掛からない。
一方、政治活動以外に使った分や未使用分は「雑所得」と見做され、課税対象となる。
然し、政治活動は多岐に亘って認められており、例えば友人との食事でも議員側が「支持者と会食した」と主張すれば、認定される可能性が高い。
還流分の多くは具体的な使途が不明のままだ。
私的使用の疑いは拭い切れず、抑々派閥が収支報告書に記載しない様指示していた事から、政治資金とは言えないとの意見が根強かった。
青山学院大の三木義一名誉教授(税法)は「公平性を担保する為にも、国税当局は全自民議員を対象に、課税すべき収入がないか税務調査に乗り出すべきではないか」と提案する。
                                     愛媛新聞 記事から
政治活動の経費性を広く認めるのは可笑しい。
税務調査もして政治資金の範囲の見直しが必要だ。
できないのなら自民党は解散さすべきだ。
消滅の方が良い。

2024年02月16日

Graffiti Corner 解説

 Don't byte off more than you can view ,
元々の諺は、Don't bite off more than you can chew .
で、「一口で食べられないほど多くの食べ物を食い取るな」と言う所から、「手に余る様な大仕事をやろうとするな」と言う戒めです。
ここでは bite と同じ発音の byte と、chew と韻を踏む view が出てきます。
何れもコンピューター用語で、byte は「8ビット(bit )で構成される情報単位」、view は「ウェブサイトを見る、クリックする」と言った意味です。
コンピューター時代の言場の遊びと考えてください。
余り深い意味はありません。
                                      ビジネス英会話から
力に余る事を企てると言う意味らしい。

2024年02月15日

「地域自立圏」の実現を

 全容は未だ把握できていない。
但し、現時点でも指摘できる特徴が幾つかある。
その一つは、この災害は平成に国内で発生した地震災害で表面化した課題が全て含まれていると言う点である。
即ち、能登半島地震で起きた事の多くは「想定内」であり、既に経験済みで、危険性が従前から指摘されてきたにも関わらず、私たちは十分な対策を施してこなかった。
この事実は「想定外」による被害よりも深刻に受け止める必要がある。
とは言え、解決へ向けた模索は始まっている。
その一つは、地域社会の「孤立」ではなく「自立」を目指す事である。
近年、脱炭素政策の脈絡で、電力の地産地消が志向されている。
この考えを拡張し、電力面での「自立」を梃に、避難所の冷暖房や医療機器への電力提供、浄水器や揚水機向けの水供給、電気自動車( EV )を含む域内移動手段の確保などを中核として、被災しても10日間程度は自立可能な「地域自立圏」を目指す方向性である。
「地域自立圏」は、フェーズフリー(日常と災害時を連続して捉える考え)の思想にも嵌り、被災時だけでなく日常的にも多くの効用を持つ。
 京都大防災研究所教授  矢守 克也
                                       愛媛新聞 現論から
外部からの救援の意外な脆さを経験したからこそ、必要とされているらしい。
自立圏は必要だ。