宇和島城は、藩政期に仙台藩祖伊達政宗の長男秀宗が入城し、宇和島伊達家9代の居城であった。
宇和島城が海に面していた事はご存じだろうか。
「宇和島御城下絵図」(宇和島伊達文化保存会蔵)。
注目すべきは城山の周辺である。
城の外形は不等辺五角形で、北西の二辺が海に面しており、堀には海水が流れ込んでいる。
現在は陸地に囲まれている宇和島城は、海城の要素があったのである。
現在の地図と見比べると、道の駅(きさいや広場)や市役所の場所も海だった事が分かる。
その後、新田開発等により城山周辺が徐々に埋め立てられ、現在の宇和島が形成された。
江戸時代までに建てられ、現在まで保全されている現存天守は国内に12城しかなく、四国には丸亀城・高知城・松山城・宇和島城の4城が存在する。
今も残っている建物は天守だけではない。
天守の右下に位置する山麓の門を「上り立ち門」と言い、武家の正門とされる「薬医門」に分類される。
伊達博物館学芸員・渡辺佑輝
愛媛新聞 城 X 宇和島から
海岸近くの城は海に面していたものが多い。
海に面していなくても、川を通じて海に出れる城も多い。
万が一の時は逃げ延びれる様にしていたと思われる。
絵図や屏風は、過去と現在を連動させて楽しむ事もできるらしい。
2024年11月10日
政治改革・法務 立憲民主に
立憲民主党は政治改革特別委員長と法務委員長を確保。
憲法審査会長も割り当てられ、枝野幸男元代表が就く。
自民党が目指す憲法改正論議に影響が出る可能性がある。
枝野氏は、自民が優先事項に据える緊急事態条項の新設に反対し、自衛隊明記も不要との立場を取る。
改憲慎重派に配慮した審査会運営になると見られる。
愛媛新聞 記事から
これで真面な協議ができると思う。
玉木氏には3党協議に苦い記憶があるらしい。
協議入りに漕ぎ着けたものの、何れも決裂したらしい。
「自公に擦り寄った裏切り者」と批判されたらしい。
玉木氏の考えには少し無理がある。
憲法審査会長も割り当てられ、枝野幸男元代表が就く。
自民党が目指す憲法改正論議に影響が出る可能性がある。
枝野氏は、自民が優先事項に据える緊急事態条項の新設に反対し、自衛隊明記も不要との立場を取る。
改憲慎重派に配慮した審査会運営になると見られる。
愛媛新聞 記事から
これで真面な協議ができると思う。
玉木氏には3党協議に苦い記憶があるらしい。
協議入りに漕ぎ着けたものの、何れも決裂したらしい。
「自公に擦り寄った裏切り者」と批判されたらしい。
玉木氏の考えには少し無理がある。