アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2020年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
草爺さんの画像
草爺
ケセラセラで生きたい
プロフィール

広告

posted by fanblog

2017年06月22日

次の種蒔きにむけて

 次の種蒔きにむけて色々と買い揃えてはいたんだけれど・・・
 とりあえず、検索して大まかに必要だと思われるものを買いにホームセンターへ、土はバーミキュライトと他の物を混ぜたものを用意しようかとホームセンターに行ったら店員さんに「それならサボテン・多肉植物用の物でいいかもですね」と言われ専用の土を買い、ベンレートなんたらを買い、タッパーを買いと・・・買い揃えてはみたものの・・・
 現状、最初に「多肉植物とかサボテンとかで使ったって聞いたことないですが・・・」と言われましたが試しに買って使ってみたサカタの種蒔きセットみたいなのでいけそうなのでどうしようかと悩んでいます。
 どれくらい放置して植え替えればいいのかもわからないんですが発芽だけならする事はわかったし(汗

 それで上手くいったら色々と種買って育ててみたいしと妄想ばかりが先に行ってます。

 まぁ、種自体が高額なものもあるんでそこはねぇ・・・

 それに珍しいものや育てるのに時間のかかるものとかはヤフオクでってことになるのでしょうが(笑

 あと色々と検索してみて日本ハオルチア協会の方が本を出されたとかで、早速、書店に行って中身をちらりと(汗、
 その方曰く、あと2・3年もすれば今、高額な物も割と安価に購入できるって書いてありました。
 検索してみると「バイオの力で多くの人にいいものを」ってやってくれてる方もいるようですし、焦って高いものを買う必要もないのかなって最近になって思うようになりました。
 それでもヤフオクの写真見て「いいな〜いいな〜これいいな〜」てやってますけど(笑

 まだ、始めたばかりなんで失敗もなにもありませんが色々と楽しんでいます。



posted by 草爺 at 16:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記等
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6397648
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。