新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2022年08月19日
白ヤモリは金運の象徴?夜の勝手口は白ヤモリさまのお食事場所!
毎年夏になると勝手口の外灯に集まる虫を狙ってカエルやヤモリが出没するようになる。今年も7月になって1匹のヤモリが勝手口のドアのガラスに張り付いて虫が飛んでくるのを待っている。
家の中から見ているからこのヤモリはいつも私には”ヘソ天”状態の可愛い奴だ。ずっと身動きしていないと思うと急に動き出しパクリと虫を食べてしまう。緩急のある動きは見ていて飽きない。
少し大きめのガを狙った時は翅が邪魔で呑み込めず逃がしてしまい、追おうとする様子からは残念そうな気持が感じられた。
毎晩ガラスのところで待ち構えていたのにここ2週間姿を見かけなくなった。ヤモリは家守と書く縁起の良い益獣だから、カラスの餌になってしまったのか、他の家へ引っ越したのかその行方が心配だ。
参考:ヤモリが家に入ったらどうすればよい? 7つの方法で慌てず対処
https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-4320/
8/17(水)久しぶりにこのヤモリの無事な姿を見て一安心。腹だから白いのか、我が家の壁の色が白系統だから保護色で白くなったのか分からないが、白ヤモリは金運の象徴らしいから座敷童の様にいつまでも住み着いていて欲しいものだ。(^_^)
家の中から見ているからこのヤモリはいつも私には”ヘソ天”状態の可愛い奴だ。ずっと身動きしていないと思うと急に動き出しパクリと虫を食べてしまう。緩急のある動きは見ていて飽きない。
少し大きめのガを狙った時は翅が邪魔で呑み込めず逃がしてしまい、追おうとする様子からは残念そうな気持が感じられた。
毎晩ガラスのところで待ち構えていたのにここ2週間姿を見かけなくなった。ヤモリは家守と書く縁起の良い益獣だから、カラスの餌になってしまったのか、他の家へ引っ越したのかその行方が心配だ。
参考:ヤモリが家に入ったらどうすればよい? 7つの方法で慌てず対処
https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-4320/
8/17(水)久しぶりにこのヤモリの無事な姿を見て一安心。腹だから白いのか、我が家の壁の色が白系統だから保護色で白くなったのか分からないが、白ヤモリは金運の象徴らしいから座敷童の様にいつまでも住み着いていて欲しいものだ。(^_^)