ウクライナ情勢がマズいですねぇ
そのせいか、金は高騰してますが株やBTCもだだ下がって参りました。仕方ないですね。
さて、最近考察を深めているFIPと蓄電池ですが、Twitterの方でイロイロ共有した件を纏めておきたいと思います。
まず、昨日の日経に以下の記事がございました。
新電力、新規契約停止相次ぐ
燃料高で調達難「売るほど損」
700社超乱立、淘汰加速へ
タイトル通りなんですが、JEPXという電力卸売市場で電気が高騰しちゃって、新電力が苦戦している、という記事ですね。変動で仕入れて固定で売っているケースが多く、自社発電を持ってないと、逆ザヤが発生しちゃうのはしゃーないですよね。淘汰が進んでいくんでしょう。
で、ソノJEPXの状況ですが、ここ半年分のデータが記事にありましたので拡大してみましょう。
おぉ、コレは何を表現しているかというと、22年の1月中旬などは単価40円とかになっちゃってます。
コレは凄いですねぇ。でもちょっと待ってください。上記グラフは24時間平均の数字になってます。我々がもしFIP+蓄電池発電家になった場合、24時間平均値で売買するんではございません。具体的には30分単位のスポット価格での取引になります。では、実際のデータを見てみましょう。
まずは2021年度(東京のエリアプライス)から。
ちょっと見づらくて恐縮ですが、2011年11月から何度か80円の高値を付けてます。すごいですねぇ。
次に2020年度も見てみましょう。
コチラも見づらくて恐縮ですが2021年1月中旬に250円とかになってます。もう笑っちゃいますね笑
ただし両年度とも、基本的には10円前後で推移している期間も多いんですが、ココにFIT→FIP移行パワーが炸裂します。高圧FIT案件はFIT時代の単価をそのままFIP基準価格として引き継げますので、基本的にはFIPに移動しても損しない設計になってます。ソコに加えて、蓄電池の後から増設も単価落ち無しで可能になりそうなので、増設した蓄電池の電気をコノ80円とか250円のタイミングで放出したら、、、コレは凄いことになりそうですねぇ。
では、このようなタイミングを見計らって具体的にどのような形で蓄電池の電気を放出すればいいんでしょうか。当方のFIT蓄電池発電所の動きを見つつ、更に考察してみたいと思いますが、ちょっと長くなりましたので、いったん切ります。
引き続きガンガン行っちゃいましょう〜!!
Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!
Follow @tokyonomadclub
※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村
卒業サポートご希望の方はココ!
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ!
お勧め保険見直しはココ!
お勧め減税対応はココ!
お勧め不動産コンサルはココ!
個別面談ご希望の方はココ!
従量電灯化サービスはココ!
ジャプラス向け団信型保険はココ!
激安遠隔監視装置はココ!
激安除草・メンテはココ!
当方へのご質問はココ!
※編集後記※
ロシアが北方領土から北海道に攻め入ってきたら怖いですねぇ
おそロシア
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image