アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年06月11日

肺がんの母が続けた”5つの事”

ステージ4の肺がん




非小細胞肺がん(腺癌)・・・ステージ4
脳転移あり(摘出手術及び、放射線治療済)

抗がん剤治療(アリムタ+カルボプラチン療法:全6クール完了)
6回目で抗がん剤効果がなくなったことをきっかけに、以降の治療を停止。
新たな抗がん剤治療薬の提示もありましたが、主治医より選択の自由がある旨の
説明を経て、母と話し合った結果、停止するに至りました。

医学的治療を止めて自宅で療養に切り替え。
この時点では、空咳症状以外は良好な状態を維持できていた。
ステージ4肺がん告知から約9か月、この間再入院することもなく、
緊急外来で病院のお世話になることもなく、特に抗がん剤停止後は
日に日に穏やかに過ごせているように感じられた。

そんな母が抗がん剤治療中から続けていること、治療停止後から始めたことを
私の尺度ではありますが、一定期間以上続けられていることに絞ってみました。

母が続けた5つの事
スポンサーリンク





朝のラジオ体操
これは、約半年前に退院した直後から続けています。
抗がん剤治療中は体調の悪い日など多かったので、毎日欠かさず・・・
ではありませんが、体調に問題の無い時は欠かさずに体操しています。
ちなみに、朝のNHK放送でやっている体操です。

体温を上げて免疫力アップ
体温を36度後半に維持することを目標に、ウォーキングや食事を中心に続けています。
これは癌が熱に弱いということで、なるべく37度に近い状態を目指していました。
実際は、36度5分が平熱でした。
これでも、入院前の母の平熱が35度台であったことを考えますと、かなりの飛躍と思います。

フコイダン
癌に効くことで有名な「フコイダン」
海藻などの粘質物に含まれる食物繊維のことで、近年では癌治療における研究が進んでいます。
母は、メカブやモズクが好きなので食事に取り入れていましたが、少し前から乾燥昆布をおやつ
替わりに摂取したり、小腹が空いたときにもその乾燥昆布をしゃぶるなどしました。


とにかく笑うことを多くするように・・・これは、母の場合は一人では難しいので
家族それぞれが日常の会話の中で、笑いに持っていくことを心掛けています。
幸いにして、笑いのツボが多い母は容易く笑わせることが出来ます。
少々腹立たしいことがあった時でも、ポジティブな言葉で和ませてからくだらない一言で
笑わせたりしています。
空咳が出るので笑わせるのにも気を遣うこともありますが毎日続けました。

核酸ドリンク
私は核酸の力に期待を持ち続けました。
傷ついた細胞を正常な状態に戻す役目をする核酸。
私たちは、癌と闘うのではなく、癌と共に生きる道を選択をした。
癌を消すことが目的でなく、癌を増やさない、進行させない。
結果として癌が減ったり消えたりしたらラッキーであると・・・。

癌とは、進行しなければ癌のまま。
たとえステージ4でも、ステージ4のまま生きていればそれも良し・・・。
当時の私はそう考えるようになっていました。

スポンサーリンク



2016年05月24日

抗がん剤治療開始前に出会いたかった”核酸ドリンク”

核酸ドリンクとの出会い
Ads by Google




母が核酸ドリンクに出会ったのは抗がん剤治療が
終了した後でした。
友人からの紹介で知り得たもので、ネットワークビジネスであった
ために、母が私に相談してくれたことで私も知ることになりました。

傷ついたDNAを修復させるなどの効果が期待されるもので、
病期の予防にとても効果のありそうなものだと感じました。

と同時に、がん細胞がもともと自分の正常な細胞であり
それが何らかの要因で傷つき変異して、がん細胞化するという
ようなことを思い出しました・・・
がん細胞=傷ついた細胞と考えれば、がんに効果があるとも
考えられる・・・

更には、母に対する説明の仕方次第では「プラセボ効果」が
期待できるかもしれない。
そうすれば二重の効果が生み出せることになる。

そんな思いもあり、私は母に核酸ドリンクをススメたのでした。

母67歳、非小細胞肺がん・ステージWが発覚
ペメトレキセド(アリムタ)+ カルボプラチン療法 
全6クール終了後に、抗がん剤治療停止を決断。

数日で効果
Ads by Google




飲み始めて数日すると、食欲が増し、顔色も表情も
とても良くなり出しました。
この要因としては、ずっと続けていた抗がん剤治療を
停止したことも重なり、副作用症状が緩和されてきた
ことが大きいとも思いました。

ただ、飲み始める以前に抗がん剤治療は停止していて、
感覚的なタイミングとしては、核酸ドリンクを飲用して
数日後に、体調の改善を感じることが出来たという強い
印象が残り、良いイメージが残ったことも幸いしました。

決して安くはない核酸ドリンク・・・医療費も重なり、
経済面に不安を抱えながらの母でしたので、毎日飲用
する量も、最低限の量に控えていた母に、毎食後飲用
することを強くススメ、より強い効果が期待できると
母の背中を押すような気持ちで促しました。

以後、母は毎食後・・・1日3回の飲用を続けた・・・
肺がん症状が悪化し始めても・・・
痛み止めの服用量が増え続けても・・・
末期になり、むくみの症状が出始めても・・・

母は最期の最後まで信じ続けた・・・
いや・・・すがり続けていたのかもしれません・・・

抗がん剤投与を継続することを拒絶した母にとって、
抗がん剤は母の命を延命してくれたものとは
思っていなかったのだと思います。

結果だけで判断するのであれば、食欲の低下により
体力が低下し、筋力が低下したことで、また更に体力が低下。
体はみるみるやせ細り、気が付けば骨と皮のような状態。

免疫力低下期間中は、食事や行動の制限がありました。
退院して、自宅で療養することはできたが、そこに
本当の意味での自由はなかった様な気がします。

当初から抗がん剤治療を受けることに抵抗を感じていた母
だっただけに、出来れば治療を受けて欲しいと願ったこと
に対する後悔の念は拭えません。


Ads by Google



2015年09月11日

核酸の働きを知る。核酸とは核内の酸性を示す成分の総称です。

スポンサーリンク




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

核酸とは

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

地球上には様々な生物が存在していることは皆さんもご存知のことですが、生物が生物である条件とは何でしょうか?
これらには4つの条件が挙げられます。

@細胞から成り自己と他界に明確な境があること。

A代謝能力が備わっていること。

B恒常性維持能力を持っていること。

C自己複製能力を持っていること。

以上、これらの条件があてはめられます。


スポンサーリンク





細胞
細胞とは、全ての生物にとって最も基本的な構成単位です。
細胞の内部と外界は「膜構造」によって隔てられていて、その細胞の内部では生命活動を
維持するために必要な化学反応が常に行われているのです。

代謝能力
外界から取り入れた無機物や有機化合物を素材として行う一連の合成や化学反応を行う能力のことを
「代謝能力」と言います。
中でも、生物が行う代謝には「同化」と「異化」の2種類に大別されます。
「同化」とは、消化・吸収された栄養素から生命活動に必要な有機化合物を合成することで、
反対に、分解によってエネルギーを取り出すことを「異化」と言います。

恒常性維持能力
恒常性のことを別名「ホメオスタシス」とも言いますが、これは生体の状態が一定に保たれている
状態のことを言います。
生物は恒常性を維持する能力を持ち、恒常性の破綻によって「死」を迎えることが殆どです。
恒常性が保たれる範囲は体温や血圧、体液の浸透圧やpHなどをはじめ、病原微生物やウィルス
といった異物の排除や創傷の修復など生体機能全般に及ぶのです。

自己複製能力
細胞分裂によって自己と同じ細胞をつくりだす能力のことを「自己複製能力」と言います。
性質や特徴が親から子へと伝わることを「遺伝」と言いますが、この遺伝によって伝えられる
情報の殆どを「遺伝子」が担っています。
この遺伝子の本体が「DNA]及び「RNA]と呼ばれる2種類の核酸なのです。


すべての生物は細胞でできています。
細胞の数は生物の大きさによって様々ですが、人間の身体は成人で約60兆個の細胞で成り立っています。
細胞の1つ1つの中には「核」があり、その核内には酸性を示す部分が存在することから、それらを総称
して「核酸」と呼びます。

核酸には「DNA」=デオキシリボ核酸と「RNA]=リボ核酸の2種類があり、お互いがミクロの世界で連携
しあって生命活動の基本物質として働いているのです。

スポンサーリンク




2015年08月30日

癌治療に核酸ドリンクも選択した母。抗がん剤治療を止めてもあきらめてはいない。

スポンサーリンク




ーーーーーーーーー
母67歳肺がんステージ4
ーーーーーーーーー
非小細胞肺がん(腺癌)と転移性脳腫瘍の診断を受けて、早8か月。
母の癌はステージWですが、治療が受けれたのは幸いでした。
これまでに、脳腫瘍摘出手術と頭部放射線治療、抗がん剤治療と
一通りの治療を受けてきた母。

抗がん剤を予定通り6クール終えた時点で、抗がん剤の効果が見られなく
なったことをきっかけに、抗がん剤治療を停止することを選択。
新たに提案された抗がん剤治療を受けることも選択枠にあったのですが、
母にとっての「ストレスフリー」を選んだ結果が抗がん剤治療停止でした。

=============
核酸飲料との出会い
=============
母の友人の一人に、高血圧持ちで、体が疲れやすくていつも会うたびに
「疲れた」「具合が悪い」が口癖の方がいらっしゃいます。
その友人の性格は気さくで、さばさばしている、とても明るい人です。
ただ一つ、自分の身体がぼろぼろなんだと、ネガティブ発言が絶えない
方なのであります。

その友人が、最近やけに元気いっぱいで、ハツラツとしている。
仕事も転職し、マッサージの仕事をしているというではありませんか。
不思議に思った母が、友人に尋ねてみると「BCAA・グルタミン酸」
というサプリメントを教えてくれたそうです。

スポンサーリンク





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
私が知っている会社の製品
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
その製品を販売している会社は、私が経済誌で目を通したことのある
今を時めいている会社でした。
おそらくはこれからも成長を続けて、医療界に革命を起こすであろう
と信じています。

核酸飲料
色々と調べていくと、「癌」に効果のある「核酸」にたどり着きました。
説明に不備があると失礼に値するので、詳細説明は省きます。
控えめに私の意見を述べますと、「癌治療」に何らかの可能性を秘めていて
多大な可能性を秘めていると感じています。

当ブログで経過を配信
「がん」にどれだけの作用と効果がでるかの経過と観察を
続けて行きます。
ありのままをお伝えして行きます。

スポンサーリンク





リンク集
カテゴリアーカイブ
AD
最新記事
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 病気ブログ 末期がんへ
にほんブログ村 病気ブログ がん 闘病記(永眠)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村
プロフィール
satorichさんの画像
satorich
緊急入院した母が,非小細胞肺がん(腺癌)「ステージ4」を宣告され、1年後に他界・・・母の闘病中の記録や、がんに関することを中心に記事にしているブログです。
プロフィール


がん・腫瘍 ブログランキングへ
最新コメント
陽子線治療の不可 by satorich (12/25)
陽子線治療の不可 by 弥生 (12/24)
父のいないボランティア活動 by satorich (11/20)
父のいないボランティア活動 by まりあ (11/19)
免疫力と体温と癌 by satorich (11/12)
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。