アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年10月07日

高校野球部で頑張っているA君

「俺もできる限りのことをするから、お前も中途半端なことはするなよ…。」
父親が息子にそう言って応援する。

中学を卒業して、地元の進学校の野球部に入ったA君は、毎朝、毎晩、父親の送り迎えで学校に通っている。

朝は、少し早めの出勤途中に、息子を降ろし、夜はバスがなくなるので21時半に駅に迎えに行くと言う。

高校野球部の練習は21時まで、そのあとA君は駅に行き、父親の迎えで家に戻る。

「明後日から中間試験だけど、大会続きで勉強できる状態じゃないです。もう、勉強は諦めているので、何とか進級してくれたらいい。元気で好きな野球を続けてくれたらいい。」

親としては、子どもが好きなことを精一杯やれるよう、最大限応援してあげようという訳だ。

弟君も中学校で野球部員。
だから、父親は、高校野球の応援に行ったり、中学野球の応援に行ったり、時間と場所が合えば、一日に両方とも出掛けたりと、休日のすべてを息子たちの応援につぎ込んでいる。

息子たちが、大好きな野球を、楽しく生き生きとプレーする姿を見ることが、A君の父親にとって、現在の最大の幸福なのだろう。

だから、部活動で面倒を見てくれている学校の先生にも、誠心誠意、感謝の気持ちで応対している。
とても協力的で、有り難い保護者だ。

こんな保護者が部活動に協力してくれるなら、「何としても頑張らねば」と思うだろう。

近隣の学校の野球部には、こんな保護者がたくさんいる。
夕食は、野球談義をしながら、親子の会話も弾むに違いない。
全力で応援している父親には、甘えて生意気なことを言ったとしても、心の奥では感謝しかないだろう。

部活動は、別にプロを養成しているわけではない。

活動を通して、子供たちがいろいろな経験をし、学び、成長していくことを期待しての教育活動だ。
授業や学校生活で子供たちと関わることも、もちろん大切。でも現状では、部活動もその一つ。

私も、「部活と称して、生徒とボール遊びをしている」と思われないためにも、その他の仕事でも、他に秀でるような成果を上げられるよう努力しているのだが、大会で成果を上げない限りは、なかなか認められることはない。

圧倒的多数の部活動は、大会で成果を上げられないのだ。トーナメントでは、一回試合するたびに、チーム数が半減する。

「お疲れ様。」より、何かあったときに呼び出され、上司に注意されることの方が多いから、時々は「疲れたな。」と思うこともあるし、「やってられない。」と思うことだってある。

それでも、生徒に寄り添おうとする先生たちを、私は応援したい。
そして私もその一人でありたいと思う。

先日、A君が、中学の試合の朝、顔を出してくれた。
お世話になった先生たちに、改めてお礼を言いに来たのだ。

「中学でプレーしていた時と比べると、見違えるように立派になりましたね。」
かつて試合中の言動を厳重に注意した、審判をしていた別の学校の監督が絶賛した。

今のところ、A君は順調に成長している…。
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

ファン
検索
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
丹澤三郎さんの画像
丹澤三郎
プロフィール
リンク集
おすすめ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。