新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2022年01月24日
床屋で交わされる店員との会話は世界で一番どうでもいい(銀魂)
『床屋で交わされる店員との会話は世界で一番どうでもいい(第二三一訓)』とは、銀魂でアニメになって放映されるだけではなく、ドラマ化したような気がしないでもない。
余談だが、第二三一訓が収められている銀魂の漫画表紙は
【内容】
まず物語の冒頭は銀時が床屋で、ストパーを頼むところから始まる。
床屋の店主いわく「根性がねじ曲がってるから毛根も同じようになる」との弁で、ちょんまげにしろと悟られるのであった。
ハゲ誤魔化しの、みんなが髷になれば髷による髷の人類補完計画を唱える傍ら、神楽ちゃんがアブさんを全巻読破しようとするのであるが、アブさんの七巻だけがなく、コミックを購入するために店主が何と客をほったらかしにして出ていってしまう。
向かいの店ではカリスマ美容師なるものがいる傍ら、さびれた床屋で仕方なく店番を任されることになるのだが、客は誰一人としてこないはずだと思っていたのだが、人気店から「筆を作る工場」だと言われて店前で追い出されたゴリラ(近藤)が、たずねて来るのである。
当然のことながら、銀時一行は散髪の経験などなくゴリラの来店を予約なしとして断るつもりでいたのだが、
「こんな汚い店でもダメなんだ。美容院ならぬ病院をたらい回しにされる重症の患者のようだな。いや…もう もしかしたら俺は自分では気付かぬうちに死んでいるのかも」
という瀕死(メンタル)の声により、引き止めざる得なかった。
ゴリラを座らせ刈りあげにする予定でいたのだが、ゴリラいわく「近藤勲という存在を一旦原型が残らないくらいまで破壊して新しい存在として生まれ変わりたい」という要望を聞くことになる。
ゴリラが「こういうのになりたいのだけど」と取りだしたチラシはショッカー本部並の成形技術が必要とされる研究部門に預けた方が話が早い華やかなチラシだが、そうこうしている内に、またしても新しい来客が訪れる。
それはカリスマ美容師を求めにやってきたヅラなのだが、持ち前のアホっぷりを発揮してさびれた店を人気店と勘違いして、「シャンプーする時めんどくさくって長髪って」との一声で勝手に入って来る始末である。
奇しくも、ゴリラとヅラ――仮にも真撰組組長と攘夷志士リーダーが鉢合わせとなってしまう事態となってしまうのだが、銀時一行は何とか互いを認識しないように努力する。
ゴリラの首の角度はまるでへし折るように捻じ曲げられ、ヅラは水攻めにあっているかのような手荒い折檻を受ける中、二人を放置して逃げ出そうとするもその前に三人目の刺客が訪れるのである。
それは、何とアブさん(七巻)を片手に来店して来たのは松平片栗虎とお忍びでやって来た将軍なのだが、ここから新たな波乱が発生するのである。
床屋で交わされる店員との会話は世界で一番どうでもいい(銀魂) 2へ
続きを読む...
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
2022年01月21日
ポップニート3(ポケモン サン・ムーン編)
1: 名無しさん 2016/12/01(木)22:33:47 ID:oMi
イオンモールでポケモンを予約したけどチャリがパンクしたままだからカーチャンに連れて行ってもらった
カーチャンはしまむらに行きたいから後で迎えに来るからって行ってしまったから一人で不安だった
でもイオンモールはもう俺を覚えてる人はいないことがわかったし最近になってウォーターサーバーを売ってる人たちもいなくなってたから大丈夫だった
3: 名無しさん 2016/12/01(木)22:35:28 ID:oMi
開店の少し前に入り口の前で待ってたら俺と同じ歳くらいのお兄さんが2人来てポケモンの話をしてたから「こんにちは!!!!ポケモンですか?」って言ったら「ん?」って言われた
「ポケモン買いに来たんですか?」って言ったら「はえ」って言われたから「なんかもっと並ぶと思ったら少ないですよね人が!!!やっぱみんなゲオですかね!!!」って言ったら「い〜」って言われた
9: 名無しさん 2016/12/01(木)22:40:16 ID:oMi
「最初のポケモン決めましたか??」って聞いたら「ナンポゥ…」って言われてそんなポケモンいたかなと思ってたらもう一人女の人が来て「え?知り合い?」「いや知らないwww」って言われたから「こんにちは!!!!ポケモンの話をしてたんですよ!!!」って言ったら「え?」って言われた
11: 名無しさん 2016/12/01(木)22:45:25 ID:oMi
もう一人おばさんが来たから「こんにちは!!!!」って言ったら「え?こんにちは」って言われて「ポケモン買いに来たんですか?」って言ったら「何?」って言われて「ポケモンがいよいよ今日発売なんですよ!!!お子さんにいかがですか??」って言ったら「あ?独身やが」って言われてメンタルが折れた
12: 名無しさん 2016/12/01(木)22:50:37 ID:oMi
半泣きで早く開店しないかなと思ってスマホ触ってたらカーチャンから電話がかかってきた
「用事出来たからお昼までイオンで少し時間つぶして待っててくれる?」って言われて早く帰ってポケモンやりたかったけどわかったって言っといた
13: 名無しさん 2016/12/01(木)22:54:54 ID:oMi
開店してゲーム売り場が二階だからエレベーターに乗ろうと思ったらさっきの男女3人組も来た
先に乗って開くのボタン押して待ってたら男に「あ…先にどうぞ」って言われたから「まだ乗れますよどうぞ!!!!」って言ったら女に「エスカレーターで行こうや」って言われたから「え、いいよ。じゃあ行く?」って言ったら「あ?」って言われた
15: 名無しさん 2016/12/01(木)22:55:37 ID:oMi
「マジで誰なん?」って言われたからそっちから誘ってきたのにと思って怖くてそっと閉めるのボタン押した
エレベーターの中で基本女の人は冷たいしこわいからやっぱ女神は素敵だったなと思い出してた
18: 名無しさん 2016/12/01(木)23:01:56 ID:oMi
ゲーム売り場にいたお姉さんに「こんにちは!!!!」って言ったら「いらっしゃいませ」って言われたから「ポケモンを買いに来ました!!!!!!」って言ったら「赤ちゃんですか?」って言われた
19: 名無しさん 2016/12/01(木)23:02:32 ID:oMi
は??と思って「成人してますけど」って言ったら「???」みたいな顔されたから予約表見せたら「ああ…ポケモン…少々お待ちくださいませ」って言われた
「サンとムーンおひとつずつでお間違いないでしょうか?」って言われて「お間違いないでしょう!!!」って言ったら「ンフす」って言われた
20: 名無しさん 2016/12/01(木)23:06:00 ID:oMi
「お姉さんはポケモンやるんですか!??」って言ったら「いやあ…ちょっとやらないです」って言われて「ポケモンは知ってますか?!」って聞いたら「はん」って言われたから「やったことありますか??」って言ったら「えへへ」って言われた
お金を払ってゲームを受け取った時「ありがとうございました」って言ったお姉さんの目は死んでた
22: 名無しさん 2016/12/01(木)23:15:27 ID:oMi
ゲーム売り場の近くに座れるスペースがあったからそこに座ってゲームのパッケージを開けてたら子供が寄ってきた
「こんにちは!!!!」って言ったら「いいなぁ」って言われたから「ポケモン欲しいの?」って言ったら「うん」って言われた
23: 名無しさん 2016/12/01(木)23:15:50 ID:oMi
「じゃあお兄さんと一緒にポケモントレーナーになろうよ!!!!」って言ったら「クリスマスまでママが買ってくれない」って言われた
その子の親がこっちに走って来たから「こんにちは!!!この子をポケモントレーナーにしてあげてください!!!!」って言ったら「ナンコツ」って呪文唱えられた
24: 名無しさん 2016/12/01(木)23:17:29 ID:oMi
さっきの3人組がゲーム売り場に来たから「あっ」て言ったけどこっちに気付いてなかった
男がそれぞれサンとムーン買って女の人が「どっちにしようかな〜」って悩んでたから「どっちもほとんど同じですからパッケージの違いですよ!!!!」って声かけたら「うわっ」って言われた
25: 名無しさん 2016/12/01(木)23:18:34 ID:oMi
「わたしまた今度にしよかな、決めてから来る」って言って帰ろうとしてて男の人が「え、今日一緒にやるって言ったやん」って言って「いや〜でも」って女の人がこっちチラチラ見てきたから俺にアドバイス求めてるんだと思って「オススメはムーンですね!!」って言ったら「ホント誰なん?」って言われた
26: 名無しさん 2016/12/01(木)23:19:33 ID:oMi
男の人に「ホントになんなんですか?」って言われたから「俺も今日からアローラのポケモントレーナーです!!!!ヨロシク!!!」って言ったら男の人に「オモロない?この人」って言われた
「もうムーンでいいわ〜はよ帰ろ」って言って女の人がポケモン買ってたから俺のアドバイスが良かったんだと思って嬉しくなった
27: 名無しさん 2016/12/01(木)23:23:43 ID:oMi
ゲーム売り場の隣がベビー用品とか売ってる所だからベビーカーに赤ちゃん乗せた人とか結構いてその人たちにもポケモン教えてあげれたらいいなと思って近くの妊婦さんに「こんにちは!!!!」って言ったら「え?」って言われた
28: 名無しさん 2016/12/01(木)23:24:22 ID:oMi
ゲーム見せながら「ポケモンが今日発売なんですよ!!!もうご予約とかされてます??」って言ったら「え?なに?お店の人ですか?」って言われた
「いや、俺は普通にポケモントレーナーです!!」って言ったら逃げられた
30: 名無しさん 2016/12/01(木)23:28:39 ID:oMi
自己紹介がもう少し面白い方がコミュニケィションが広がるのかなと思って赤ちゃん連れの女の人に「こんにちは!!!◯◯(住んでる市名)シティのすえまつです!!!こいつは相棒のピカチュウ!!!(ピカチュウはいない)今日ポケモン発売ですよ!!!」って言ったらシカトされてメンタル折れた
32: 名無しさん 2016/12/01(木)23:32:45 ID:oMi
もう本屋行こうと思ったら後ろに3人組がいて女の人が「やばいよこの人?サトシじゃん」ってヒソヒソ言ってた
男の人が「ジャリボーイwww」って言ってて女の人が「ボーイじゃなくない?www」って言ってた
「絶対ニートだよアイカツおじさんじゃんwww」「無職のサトシwwwww」「ジャリニートwww」って聞こえてきた所で耐えきれなくなって逃げた
34: 名無しさん 2016/12/01(木)23:33:57 ID:oMi
それからカーチャン来るまで本屋で立ち読みしてたらたまたま同級生に会った
映画館で働いてるヤツじゃなくて普通に久しぶりに会うヤツだった
「今なにしてんの?」って言われたから「ポケモントレーナーかな」って言ったら「あーねwww買ったん?」って言われて「はい」って言ったら「ヤルネェwwwww」って言われた
36: 名無しさん 2016/12/01(木)23:34:26 ID:oMi
カーチャン来てから同級生のオチくんに会ったよって話したら「あの子も働いてないらしいよ」って言われてヤルネェと思った
2022年01月20日
ポップニート2(花盛り編)
1: 名無しキャット 2016/07/27(水)02:18:19 ID:lMu
配信されたって情報見つけてすぐアプリ落として昼飯も食わずにピカチュウ捕まえに行った
駐輪場に同じ市営住宅の小学生達がいたから「おはよう!」って言ったら「は?」「この人どっかで見たことある〜」って言われた
スマホの画面見せながらポケモンgo配信されたよって教えたら「すげー!」って言われて嬉しかった
2: 名無しキャット 2016/07/27(水)02:19:09 ID:lMu
チャリ押しながら歩いてたらピカチュウゲットするまで一緒に付いてきて少し仲良くなった
ボスっぽい男の子にみんなで食べておいでってカバンに入ってた地元の映画館で使えるポップコーン無料になるクーポン券あげたら「俺にもくれ」「あたしも欲しい」とか言われて一つしか無いって言ったら「ケチじゃん」とか「6人で1つは算数違うし」「映画タダになる券がいい」とか手のひら返された
4: 名無しキャット 2016/07/27(水)02:21:04 ID:lMu
ポケモン捕まえるからマサラタウンにさよならバイバイ、じゃあな!ってチャリ乗ったら「サトシじゃん」「ポップコーンのサトシwww」って言われた
ムカついたけど早くポケモンやりたかったからそのまま出かけた
近所のいつも布団叩く音うるさいババアとすれ違ったから「ポケモンgo配信されてますよ」って言ったら「はいはいはいはいこんにちは」って言われた
6: 名無しキャット 2016/07/27(水)02:22:33 ID:lMu
まずジュース買おうと思って家の近くのコンビニ行ったらマガジン立ち読みしてる男の人がいたから「こんにちは!ポケモンgo配信されてますよ」って言ったら「はっ…?はぁあ…ん」って喘がれた
近くにいた高校生くらいの男二人組が「嘘じゃん」とか言ってスマホ見て「マジじゃんwww」ってテンション上がってたからニヤニヤした
7: 名無しキャット 2016/07/27(水)02:23:39 ID:lMu
ジュース持ってレジに行ったらいつものおっさんだった
「こんちには!」って言ったら「うーい」って言われてムカついたからおっさんにはポケモンgoのこと教えてあげなかった
「今日も元気無いですけど大丈夫ですか?」って言ったら「うーい」って言われた
8: 名無しキャット 2016/07/27(水)02:25:12 ID:lMu
コンビニ出たら女子高生達が前を通った
教えてあげようと思ってすみませんって声かけたらこっち向いたから、ポケモンgo配信されとるよ!って言ったら「何ですか?」って言われて「ポ!ケ!モ!ン!」って言ったらめっちゃ睨まれた
メンタル折れたから家に帰ろうと思った
13: 名無しキャット 2016/07/27(水)02:26:28 ID:lMu
そしたら家に帰る途中でコンパン見つけた
めっちゃ可愛いじゃん、こいつ育ててずっと相棒にしようと思った
ポケモンゲットしてメンタル回復したからまだ冒険することにした
16: 名無しキャット 2016/07/27(水)02:29:56 ID:lMu
ポケストップ探しながらすれ違う人にポケモンgoのこと教えてあげたら中学生と高校生の男の子はめっちゃ喜んでたけど大人の男と女は歳関係なくシカトかハァ?って顔するかのどっちかだった
でも教えてあげた後すぐスマホいじり始める人とかいて何だコイツって思った
18: 名無しキャット 2016/07/27(水)02:31:36 ID:lMu
住んでるところクソ田舎なんだけどポケストップとポケストップの距離が離れててチャリでも限界を感じた
都会みたいに徒歩は絶対無理だと思った
30分くらい炎天下の中必死にチャリ漕いでたら死にそうになった
もう今日はいいやと思って遠出したついでにラーメン食べようと思ったら途中でポケストップが10個くらい密集してる所見つけた
そこにはジムも2つあった
こいつはやっべえと思って行ったら城だった
19: 名無しキャット 2016/07/27(水)02:35:06 ID:lMu
城の前で携帯かかげてる外国人のお姉さんいたから Are you play POKEMON?って言ったら「え?」って言われた
POKEMON GO now on sailって言ったら「ポケモンゴって何?」って言われた
よく見たらただの観光してる人だった
ウエルカム マイシティーって言っといた
20: 名無しキャット 2016/07/27(水)02:36:28 ID:lMu
城に入って敷地内の広場みたいな所を一周したらめっちゃモンスターボールがたまった
しかもゆっくり一周してる間に最初のポケストップが回復するからグルグルしてれば道具が無限回収できた
ポケモンもそこそこ出るし楽しかった
あっという間にレベル5になってジムに挑戦できるようになった
21: 名無しキャット 2016/07/27(水)02:39:24 ID:lMu
ジムは2つともまだ無人だったから最初に捕まえたコンパンとピカチュウ設置してラーメン食べに行った
ラーメン屋のお姉さんにポケモンgo配信されてますよって言ったら「知ってます」って言われたから「俺もうジムリーダーなんすよ」って言ったら「スゴイ〜」って褒められて嬉しかった
22: 名無しキャット 2016/07/27(水)02:41:19 ID:lMu
ラーメン食べて城に戻ったらさっきまで赤だったジムの色が青になった
は?と思って見てみたら他のトレーナーがジムリーダーになってた
ハァァァ!?って思ってコンパンでジムにバトル申し込んだけど負けた
調べたらCPっていうのがそのポケモンの強さだって知った
コンパンCP11だったから博士に送った
23: 名無しキャット 2016/07/27(水)02:43:31 ID:lMu
城は俺のテリトリーにしようと思ってたから悔しかった
強化に同じポケモンのアメがいるらしくてとりあえず沢山いるポッポとコラッタを強化することにした
コラッタ進化させてジムに挑んだら勝てた
近くに男の人がいたから「今ジムリーダー俺っす」って言ったら「ええ…っす」って言われた
25: 名無しキャット 2016/07/27(水)02:48:13 ID:lMu
広場をウロウロしてたらまたジムの色が青になった
急いでジムの近くに行ったら女の子二人組が木でちょうど影になってる段差に座ってた
そこはジムも反応してポケストップも反応する穴場だった
ここにいれば座ってジムも守れるしポケストップで道具も回収できるし日陰だし最高と思って「ラッキー」って言ったら女の子が「え?」ってこっち見た
26: 名無しキャット 2016/07/27(水)02:52:55 ID:lMu
「出たのかな…?」ってチラチラこっち見てくるから「こんにちは!」って言ったらどっか行った
は?って思ったけど一人で座れるから別にいいやと思った
座ってジュース飲みながらジム守ってたらポケモンあんまり出なくなったのに気付いた
やっぱ歩き回らなきゃダメなのかと思ったら道具のところに今いる場所にポケモン集める装置あるのに気付いた
それ使ってみたら俺のいる所からハートがいっぱい出てきた
28: 名無しキャット 2016/07/27(水)02:56:14 ID:lMu
めっちゃ焦って何だこれと思ったら人が何人か集まってきて「何?」「何これ?レアポケ出るやつ?」とか言われて「俺がやりました!」って言ったら男の子に「これ何なんですか?」って言われた
ポケモンが集まる!って言ったら「ほえー」って言われて嬉しくなった
ミニリュウ出てきたすげー!とか言ってる人のスマホをみんなで覗き込んだりして楽しかった
30: 名無しキャット 2016/07/27(水)03:00:55 ID:lMu
あっという間にハートが出なくなってみんなボチボチ散り始めた
女の人に「ありがとうございました」って言われたのが嬉しくてまたどうぐ使おうと思ったけど無かった
見たら課金すれば手に入るっぽかった
残ってたアイチューンの残高で買えるだけ買った
32: 名無しキャット 2016/07/27(水)03:02:56 ID:lMu
またハート散らしたら人が集まってきた
さっき来てた人もいたし新しい人もいた
ここでこれ使えばジムも守れて道具も回収出来てポケモンもゲットできて、みんな俺の周りに集まってきてヒーローになれるじゃんと思った
でもさすがにモンスターボールが足りなくなって来たからしばらく城を周ることにした
33: 名無しキャット 2016/07/27(水)03:06:03 ID:lMu
ボール回収して戻ってきたら俺の場所にカップルが座ってた
「こんにちは!ここに座りたいです!」って言ったら「キモwww」って言われてメンタル折れたから家に帰った
34: 名無しキャット 2016/07/27(水)03:10:07 ID:lMu
カーチャン仕事から帰ってきてポケモンgoのこと話したら「へぇ〜良かったねぇ」ってニコニコしながら聞いてくれた
夜飯食べてゴロゴロしながらポケモンgo開いたらジムに置いてたラッタが瀕死で戻ってきてた
家に帰る途中で帰り道のポケストップ行ったら結構ボールたまったしジムが気になったからまた城に行く事にした
35: 名無しキャット 2016/07/27(水)03:13:37 ID:lMu
夜の城はライトアップされてたし昼に比べて人が多かったからテンション上がった
ハート散らして人が集まってくるのが快感だった
ジムが気になったけど21時には眠くなって来たから帰った
36: 名無しキャット 2016/07/27(水)03:15:08 ID:lMu
次の日も朝起きてすぐ道具回収しながら城に行った
朝は全然人がいなかった
家から持ってきたバスタオルを俺のポジションに置いといた
これなら離席しても場所確保できると思ってハート散らしてからトイレに行った
戻ったらボチボチ人がいたから「みなさんおはようございます!」って言ったらみんなまだ眠いのかポカーンとしてた
37: 名無しキャット 2016/07/27(水)03:18:47 ID:lMu
「今、ハートまいてるのは俺です!」って言ったらシカトされた
何だコイツらって思った
昨日の女の人みたいに感謝の言葉もないのかよって
ムカついたからしばらく道具使うのやめた
39: 名無しキャット 2016/07/27(水)03:23:15 ID:lMu
昼までおこうっていう自分だけに効果があるアイテム使いながらポケモンゲットした
昼過ぎにまたハート散らしたらボチボチ集まってきたから「みなさんこんにちは!」って言ったら
小学生の男の子だけが「こんちは」って言ってくれたからコッソリ「ここのジムリーダー、俺」って教えてあげたら苦笑いされた
40: 名無しキャット 2016/07/27(水)03:28:13 ID:lMu
夕方までずっとハート散らしてたら知らない男二人組に「あれ昨日の人じゃね?」って言われた
「こんにちは!」って言ったら「ずっといるんですか?」って聞かれたから
「ここでずっとハートまいてるの、俺!」って言ったら「フヒッすごいスネww」って言われた
41: 名無しキャット 2016/07/27(水)03:33:48 ID:lMu
カーチャンに夜飯いらないって言っといたからその日は眠くなるまでいようと思った
途中で何度か近くのファミマに行ったりして基本ずっとそこに座ってた
ファミマの店員さんのおばちゃんに「城のジムリーダー俺なんすよ」って教えたら「はい」って言われた
城は夜になるとなぜか昼より賑わってた
人混みが苦手だから19時くらいに帰った
43: 名無しキャット 2016/07/27(水)03:35:42 ID:lMu
次の日は道具買うために課金してから行こうと思ってまず近所のコンビニに行った
いつものおっさんがレジだったから「おはようございます!」って言ったら「うーい」って言われた
「ポケモンgoしてます?」って聞いたら「ポケムンないよ」って言われた
45: 名無しキャット 2016/07/27(水)03:39:06 ID:lMu
課金して朝からハート散らしてたら昼過ぎくらいにこっち見てヒソヒソ話してる高校生くらいの女の子たちがいた
「あの人カッコよくない?」
「城の門番って感じ、わたしも護られたい」
とか言ってるんだろうと思ってニヤニヤしてたら「絶対ニートじゃんプッwww」って聞こえてきた
「は?」って言ったらキャーとか言いながら逃げてった
46: 名無しキャット 2016/07/27(水)03:43:34 ID:lMu
イライラしてたら1時間後くらいにさっきの女の子たちが多分同級生の男の子を何人か連れてきた
またヒソヒソ言ってるから「こんにちは!」って言ったら「こんにちはww」って言われた
周りの人もチラチラこっち見てきた
47: 名無しキャット 2016/07/27(水)03:45:52 ID:lMu
男の子が「ここでずっとモジュール使ってる人ですか?」って言われたから「そうです!因みにここのジム理ーダーです!」って言ったらスマホいじりだして「suematu www」って俺のユーザーネームの英語の所だけ大声で言われた
周りがザワザワし始めて「何ですか」って言ったら「ニートじゃんww花さかニートwww」って言われた
周りのやつらも笑い出した
49: 名無しキャット 2016/07/27(水)03:48:36 ID:lMu
いつの間にかジムでラッタが負けて瀕死だったけど俺もメンタル瀕死だったから帰った
善意でアイテム使ってやってるのに失礼すぎるだろと思った
違う時間帯に行けばああいう失礼なガキには会わないですむと思ったから次の日は深夜に城に行った
51: 名無しキャット 2016/07/27(水)03:50:28 ID:lMu
1日行かなかったしもう大丈夫だろと思っていつもの場所に座ってしばらくハート散らしてたら「あいつ花さかニートじゃね?」って声がした
「深夜もいるのかよwwwホームレスかよwww」て言われたからメンタルが完全に死んだ
52: 名無しキャット 2016/07/27(水)03:51:14 ID:lMu
あれから城に行ってない
というか家から出てない
あまった課金アイテムどこで使えばいいんだ
はじめからおこう買えばよかった
なんでいつも良かれと思ってやったら悪口言われるんだ
54: 名無しキャット 2016/07/27(水)03:51:50 ID:lMu
つらい
お盆からじいちゃん家に行くからじいちゃん家の周りで使おうと思ってるけどそれまでポケモンgoどこでやればいいんだよ
2022年01月19日
ポップニート
ポップニートとはポップコーンをイオン内にて宣伝し、僅か二日で出禁になった人物のことである。
今回はスレ内を乗せていくことで……っていうか、それ以上インパクトのある紹介の仕方しかないので載せていくことにする。
【内容】
1: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)23:37:06 id:TdD
もうイオン行けないし消えたいwwwwwwwww
引っ越したいつらい
12: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)23:42:44 id:TdD
住んでるところクソ田舎なんだけどチャリで行ける距離に最近でっかいイオンできたんだよ
本当に何もない町だからすっごいワクワクした
出来てすぐは知らない町みたいに道が混みすぎて、まあチャリで行けば関係ないんだけど人混みが苦手だからオープンして二週間後くらいに行った
14: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)23:47:44 id:TdD
入ってみたら思ってたより広くて感動した
最初はゲーセンに行こうと思ってたけど、結構キツイ上り坂の上にあるから汗かいて息切れもやばかったからとりあえず休憩しようと思ってフードコート探したんだけど、ない
イオンモールの中を行ったり来たり、一階に行ったり二階に行ったりしたけどない
オープンして二週間たったとはいえ人がまだまだ多くて思う様に動けない
疲れがピークになったからとりあえず飲み物だけでも買おうと思って食料品のところへ行ったけどレジが激混みすぎて萎えた
19: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)23:52:41 id:TdD
レジ待ってる時間あればフードコート探したほうがマシだって思ってまた歩いてたら、ウォーターサーバー?の宣伝してるお姉さんにティッシュ渡された
女神だと思った
「フードコートどこですかね?」って聞いたらシカトされたから「あれれ?あー、あの〜??」って言ったらめっちゃ笑顔で「はい?」って返してくれて聞こえなかっただけかーと思って
「フードコート知らん?ずっと探してて〜〜ww」って言ったらまたシカトされた
20: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)23:57:05 id:TdD
二回目のシカトで心が折れたからもらったティッシュで汗拭きながら歩いてたら携帯ショップの客引きしてる店員と目があった
「すみません、フードコートどこですかね?」
って聞いたら
「本屋の向かいですよ」って言われてあれ??本屋の前何回も通ったのにな〜〜と思いながら行ったらトイレだった
21: 名無しさん@おーぷん 2016/07/17(日)00:04:29 id:V7u
イラっとしたけどトイレの近くに店内の地図?案内?みたいな掲示板見つけたからそれ見たらフードコートは建物が別になってるぽかった
とりあえず一回外に出るかと思ってさっきの店員の所に戻って「フードコート外なんですね〜ハハッ」って言ったらハァ?みたいな顔された
27: 名無しさん@おーぷん 2016/07/17(日)00:08:56 id:V7u
昼過ぎだったのにフードコートめっちゃ混んでたけどモスバーガーだけちょっとすいてたからモスで食べることにした
注文する時店員に「マックじゃなくてモスなんですね〜〜フードコートといえばマックかと思ってましたw」って言ったら苦笑いされた
無事昼ごはんも食べ終えたからとりあえずゲーセンに行こうと思ったんだけどモスで飲み物頼むの忘れたから喉乾いてヤバくて先に飲み物買いに行くことにした
28: 名無しさん@おーぷん 2016/07/17(日)00:11:57 id:V7u
ジュース売り場に行ったらペットボトルになんかついてた
もうすぐイオンの中に映画館が出来るらしくて、オープンしたらポップコーンが無料でもらえますよっていうクーポンだった
こいつはやっべえと思ってとりあえずジュース3本買った
レジが相変わらず混んでてつらかったけど無料のポップコーンの事考えたら我慢できた
30: 名無しさん@おーぷん 2016/07/17(日)00:14:28 id:V7u
ジュース飲みながらゲーセン行ったらウォーターサーバーの女神がいた
無料クーポンでメンタル全快した俺はさっきは忙しくて聞こえなかったんだろうなと思って「あの〜こんにちは」って言ったら「え…?」って反応してくれた
33: 名無しさん@おーぷん 2016/07/17(日)00:17:03 id:V7u
「これ、ジュースに付いてたんですよ〜!wお得ですよね!無料ですよ!一つお姉さんにあげちゃいます!」
って言ってお姉さんに渡したらお姉さん「えっ?えっ?」って言ってたけど颯爽と立ち去ったほうがいいと思って
「じゃっ!頑張ってくださいね〜」って言って通りすぎた
39: 名無しさん@おーぷん 2016/07/17(日)00:20:24 id:V7u
俺の中では今のでお姉さんと付き合えるフラグじゃね!?ってなってずっとニヤニヤしてた
ゲーセンがさっきの携帯ショップの近くだったからまた前を通ったんだけど、トイレの場所教えてきた店員がまだ客引きしてて、コイツはムカつくからクーポンあげないと思って「これ、ジュースに付いてたんですよ〜無料だからまだあるかわからないですけどw」って言ってそのまま通り過ぎた
47: 名無しさん@おーぷん 2016/07/17(日)00:27:59 id:V7u
一番の目的がゲーセンだったから、ゲーセンのクソさにガッカリしてモチベ回復するためにとりあえず全部のお店を回ることにした
ゲーセンの隣が子ども用品とかおもちゃ売り場だったからとりあえずそこから行くことにした
平日だったから本当に小さな子どもしかいなくて可愛いな〜〜と思って見てたら無料クーポンのこと思い出して、すれ違う子どもに「これジュースに付いてるんだよ!ポップコーン無料になるよ!」って教えた
完全に子どもたちのヒーローになれたと思った
53: 名無しさん@おーぷん 2016/07/17(日)00:32:10 id:V7u
他にも色々お店入ったんだけど、服屋の店員はたまに「何かお探しですか〜?」って聞いてくれたけどアクセサリーのお店とか手芸のお店の店員にはフルシカトされた
声かけてくれた店員には「これ、ポップコーン無料になるやつジュースについてるんすよw」って教えてあげた
お客様の声コーナーがあったから「アクセサリーのお店や女性向けのお店の店員は、男性客への声かけが出来ていませんでした。不愉快な思いをしました」って書いて入れといた
56: 名無しさん@おーぷん 2016/07/17(日)00:35:12 id:V7u
二階は制覇したし次は一階に行こうと思って、一階に下りる前に女神に挨拶しとこうと思ってウォーターサーバーのところに行った
女神は接客中だったからしばらく近くをウロウロしてたら他の店員にティッシュを渡された
「もう貰いましたからいいです」って断った
59: 名無しさん@おーぷん 2016/07/17(日)00:38:30 id:V7u
ちょっと大きな声を出してしまったみたいで、接客中の女神がチラッとこっちを向いてくれた
目が合ったら恥ずかしそうにそらしたから「一階におりるから、またね」って言って手を振ったらうつむいたままだったから照れてる可愛いって思ってティッシュ渡してきた男に「あの子友達なんだよね〜」って言ったら「はぁっス」って謎の呪文を唱えられた
61: 名無しさん@おーぷん 2016/07/17(日)00:41:30 id:V7u
一階に降りた俺はめっちゃ人が並んでるお店を見つけた
ドーナッツ屋さんだった
ミスド以外のドーナッツ屋さん初めて見たからスゲーと思ってカーチャンにお土産買って帰ることにした
列に並んだけど全然進まない
めんどくさくなったから近くにいたペッパー?っていうロボットと遊ぶことにした
65: 名無しさん@おーぷん 2016/07/17(日)00:46:33 id:V7u
ペッパーは子供達に大人気で、めっちゃ子供群がってたけどペッパーの写真撮ってたらいつの間にか子供いなくなっててラッキーと思ってしばらく遊んでたらイオンのババアに「子どもたちにも順番譲ってあげてね」って言われたから遊ぶのやめた
ムカついたからババアにはクーポンのこと教えてあげなかった
一階でも入ったお店で声かけてくれた店員にはクーポンのこと教えてあげた
その中でもGUのお姉さんが「へーそうなんですか!すごいですね!」って食いついてくれたからクーポンあげた
67: 名無しさん@おーぷん 2016/07/17(日)00:49:13 id:V7u
一階も一周し終えた頃にはカーチャンが仕事から帰ってくる時間になってたから帰ろうと思ってドーナッツ屋さんもう一回見たけどすげー列だったからとりあえずクーポン付いてるジュース買えるだけ買って帰った
69: 名無しさん@おーぷん 2016/07/17(日)00:50:58 id:V7u
家に帰ってカーチャンにイオンに行ってきた!すげかった!無料でポップコーンもらえるジュースいっぱい買った!って話したら「すごいねぇよかったねぇ」ってニコニコしながら聞いてくれた
クーポン二枚あげて「今度父さんと行った時二人で食べなよw」って言ったらめっちゃ喜んでくれた
75: 名無しさん@おーぷん 2016/07/17(日)00:55:25 id:V7u
イオン楽しかったな〜!近くにこんな場所できてラッキー!毎日時間潰せる!最高!明日も行こうって思った
女神のために明日はちゃんとした服装でいこうと思ったけど服のレパートリーがないから同じ服になった
78: 名無しさん@おーぷん 2016/07/17(日)00:59:12 id:V7u
次の日は朝イチで行った
朝イチでも駐車場が満車で車で来てるやつざまぁwwwって思いながら坂道を必死に上ったけど上りきった頃にはしんどすぎて車羨ましいって思った
まずウォーターサーバーの所に行ったら女神がいた
俺と気付かずにティッシュを渡そうとしてくれたけど、目が合った瞬間どこかに行ってしまった
80: 名無しさん@おーぷん 2016/07/17(日)01:03:30 id:V7u
めっちゃ照れ屋じゃんと思って可愛すぎてニヤニヤした
とりあえず時間はあるからドーナッツ屋さんに並ぶことにした
そしたらペッパーの横に昨日のババアが立ってたから「おはようございます!」って言ったらシカトされた
82: 名無しさん@おーぷん 2016/07/17(日)01:06:59 id:V7u
ババアにシカトされてメンタル傷付いたからドーナッツ屋さんに並ぶのやめた
癒しを求めてまたウォーターサーバーの所に行ったら女神がこっちを見た後男の店員に耳打ちしてた
「わたし、あの人を好きになっちゃったんです」って言ってるのかなって思った
男の店員がこっちに近づいて来た
84: 名無しさん@おーぷん 2016/07/17(日)01:12:01 id:V7u
男の店員と話に来たわけじゃねーと思ったから「よっ!また来るね〜!」って言ってその場を離れた
その後お店まわったけどアクセサリー屋の店員はやっぱり話しかけて来なかったからこっちから声をかけることにした
「すみません、このクーポンなんですけど〜」って言ってポップコーンのクーポン見せたら「??」って顔するから「あっ、知りませんかwwなんかジュース買ったら無料でついてきたんすよね〜」って言って使い方わからないフリした
89: 名無しさん@おーぷん 2016/07/17(日)01:15:40 id:V7u
親切に「そうなんですか?えーと、これ今度出来る映画館で交換できるみたいですね」って教えてくれた店員いたけどゲロブスだったから恋には落ちなかった
ケータイショップに行ったらトイレの店員がいた
「おはようございます!」って言ったら「あ…ww」って半笑いになったから「は…?」って言ったら「プシュwwwwww」みたいな事言って店の奥に消えてった
93: 名無しさん@おーぷん 2016/07/17(日)01:20:35 id:V7u
めっちゃ不快になったから女神見て癒されようと思ってウォーターサーバーの所に行ったら男の店員が女神の隣にずっといて話しかけるタイミングがなかった
男の店員が先にこっちに気付いて「あの、すみません」って言って近付いてきた
女神からの伝言かな?連絡先聞きたいけど恥ずかしいのかな?って思って知らないふりして「はい?」って言ったら「あの子怖がってるんで。もう話しかけないでくれませんか」って言われた
死にたくなった
94: 名無しさん@おーぷん 2016/07/17(日)01:22:19 id:V7u
ストーカーはここで「女神は照れ隠しでツンツンしてる」って思うかもしれないけど俺は普通だからそこは勘違いしなかった
ショックすぎて泣きそうになりながら「あーごめんねごめんね〜!」って女神に手を振ってその場から逃げた
98: 名無しさん@おーぷん 2016/07/17(日)01:27:12 id:V7u
その後ソッコーで家に帰った
もうイオン行けねぇや…毎日時間潰せると思ったのに…って思った
帰り道涙が止まらなかった
それから暫くイオンに行くのをやめた
母親と父親が休みの日に一緒に行こうって誘われても行かなかった
先週家の片付けをしてたらポップコーンのクーポンが大量に出てきた
クーポンの期限が8月までだったし、あれからだいぶ月日が流れたし女神もきっと俺の事なんか忘れてるだろと思ってポップコーンをもらいにいく事にした
100: 名無しさん@おーぷん 2016/07/17(日)01:31:47 id:V7u
ウォーターサーバーのところは通らないようにして映画館に一番近い入り口からイオンに入った
映画館でクーポンを大量に出して大量にポップコーンをもらった
逃げるようにそのまま帰ろうと思ったら映画館の店員が話しかけてきた
「あれ?末松じゃね?」
名前呼ばれてビックリして振り返ったら友達だった
103: 名無しさん@おーぷん 2016/07/17(日)01:38:46 id:V7u
クソ田舎だし店員に知り合いがいてもおかしくなかったけど俺は早く帰りたかった
「お前そんなにwww ポップコーンwww」で爆笑されたから「みんなの分まとめて頼まれただけだし!」って言って誤魔化したら「だよなwww一瞬お前がポップニートかと思ったwww」って言われた
なんだそれって聞いたら
「なんか結構前にポップコーンの無料券自慢してくるキモい奴がいたらしいんだよwwwずっと来てないらしいけど、絶対引き換えにくるから気を付けてって色んな店の奴らに言われてるwww」って言われて変な汗止まらなくなった
110: 名無しさん@おーぷん 2016/07/17(日)01:48:17 id:V7u
その時は急いで帰ったけど、家に帰ったら俺の事じゃないんじゃね?気にしなくていいんじゃね?ってなってソイツに連絡したら
「ポップニートはほとんど全部のお店に現れたらしい」
「可愛い店員にポップコーンの無料券を配ってたらしい」
「ウォーターサーバーの店員を辞めさせたらしい」
「口がめっちゃ臭いらしい」
「挨拶がめっちゃ元気らしい」
「イオンの店長会議で話題になって全部の店で要注意人物になってるらしい」
「もはやレジェンドになってるよ、てかそいつ今日来てたらしいwww」って言われた
113: 名無しさん@おーぷん 2016/07/17(日)01:50:07 id:V7u
俺はアドレスを変えた
もう二度とイオンには行けない
たった2日しか行ってないのにもう二度と行けない
引っ越したい
消えたい
115: 名無しさん@おーぷん 2016/07/17(日)01:51:23 id:V7u
確かに、ウォーターサーバーの人には勘違いで迷惑かけてしまったかもしれない
でもほかの店員はどういうことなの?
善意でポップコーンのクーポン教えてあげたんだよ?
なんでそこまで言われなきゃいけないんだ
ポップニート2へ
2022年01月18日
井戸の壁
小3の時だからもう10年以上前の話。
片田舎に住んでたこともあって、ゲームとかよりも外で遊ぶことの方が多かった。
特に小1から仲の良かった俺、A、B、Cの四人は、リーダ各だったCの家に隣接してる結構深い林で毎日太陽が沈むまで遊んでた。
何年も遊んでたお陰で、林の構造は熟知しているつもりだった。
ある日、いつものごとく林に入って遊んでいると、急にAが居なくなった。
もしかしたら迷子かな?とよくあることだったので、来た道を戻りながら探した。
五分もしない内にCの家から500mくらいの所でAの横顔を見つけた。
俺「何しよーと?はよ行くばい」
A「んー、あんさ、こんな所に井戸やらあった?」
Aが指差した所に確かに今まではなかったはずの井戸があった。
蓋が被せてあって、屋根?みたいなものから桶がぶら下がって蓋の上に置いてあった。
A「な?なかったやろ?」
Aの言葉に少し恐怖を覚えたけど、さすがは子供、恐怖はすぐに興味に替わって、蓋を開けてみることにした。
井戸はたぶん直径1mくらい、底が辛うじて見えるからそんなに深くはなかった。
C「なぁ、懐中電灯もあるし、誰か降りてみらんや?」
Cの提案に賛成して、一番小柄だったオレが降りることになった。
桶の縄にぶら下がって降りていくと、意外と井戸が深いことに気付いた。上から三人が覗いてるのが見えるけど、すごく小さく感じた。
井戸の底には落葉がいっぱい溜まっていて、何故かどれも乾燥してなくて真新しかった。
B「なんかあるー?」
手渡された懐中電灯の光で辺りを照らすけど、大したものは見つからなかった。
俺「んー、なんもないよ」
そう答えようと上を見上げた瞬間、忠でさえ暗かった井戸の中が真っ暗になった。
数秒何が起こったか理解できなかったけど、すぐに蓋を閉められたと気付いた。
俺「ふざけんなよ!開けんや!」
下から一生懸命叫んでも一向に開く気配はなかった。加えて運悪く、唯一の光源の懐中電灯の光が明滅し始めた。
泣きそうになりながら叫んでも、蓋は開かなかった。そして遂に、懐中電灯の光が消えて真っ暗になった。
どうすることもできない状況で狭い空間に真っ暗にされて閉じ込められた恐怖は想像に難しい。
頭が変になりそうになりながらも叫び続けた。すると、今まで消えていた懐中電灯がふと光を再び灯した。
真っ暗だった空間に光がついたことで一気に安堵して、三人が蓋を開けるのをゆっくり待つことにした。静かにしていれば三人は開けてくれるだろうと考えた。
壁に背を預けて座ると、目の前の壁が照らされた。さっきは気付かなかったげど、取っ手みたいなものが少し上の方にあった。
縄を少し登って取っ手を引っ張ると、隠し扉?みたいに井戸の壁が開いた。
恐怖というより、忍者みたいですげー!という興奮の方が大きかった。
すぐに縄を降りて穴を覗くと、一気に冷や汗が湧いた。
四畳くらいの大きさの穴の壁一面人形、人形、人形。
種類も大きさもバラバラで、全部俺の方を向いていた。
恐怖で動けずに居ると、一番奥に何やら大きなものがあった。少しずつ光を当てて行くと、徐々にそれは姿を現し始めた。
ぼろぼろになったズボンを履いた足、真っ黒な手とシャツ、胸まである髪、そして顔を寺走路した瞬間、髪の毛をいきなり掴まれて転げた。
心臓が飛び出るかと思うくらい跳ねて、泣き喚いた。
手当たり次第に手足をぶん回すと、何かにうつ伏せに押さえ付けられた。
手から離れた懐中電灯が俺の胸に乗った人形を映したところで、俺の記憶はなくなった。
次に目を覚ましたのはCの家だった。目を覚まして一番に俺はCを殴った。
俺「バカ!くそ!死ね!」
文句言いながら殴っているとCのお父さんに止められた。
AもBもCも、みんな泣きながら俺に謝ってきた。
事の顛末はこうだ。
俺が降りた後、案の定Cの提案でちょっとの間蓋を閉めることに。
すぐに開けるつもりだったけど、いざ開けようとするとさっきは二人で軽々開いた蓋が持ち上がらない。三人がかりでもびくともしない。
何かやってしまったのかと思い、急遽Cがお父さんを呼びに戻った。その間もAとBは俺の叫び声を聞きながら開けようと必死だったけど開かなかった。
Cがお父さんを連れて来た頃には俺の声も消えて、AもBも疲れ果てていた。
開かないなら壊せ、ということで大きなハンマーをC父が持って来ていて、蓋を叩き割った。
底には俺の姿は見えなかった。
急いでC父が下に降りると、壁の穴の中で人形に取り囲まれて、胸に人形を抱き締めた俺が寝ていたらしい。引っ張り上げるのにBのお父さんも加勢に来たと。
そして今俺が目を覚ますまでAもBもCも1日中ついていた。つまり俺は丸一日寝ていた。
C父「ずっとここに住んどるけど、あんな所に井戸やらなかったはずやけど」
C父が言ったこの一言に再び恐怖が沸いた。
そのあと、井戸は埋められた。
お坊さんも来てたからたぶんなんかあったと思う。
一番奥にあったのは誰かの死体だったのかも知れない。
今じゃもう分からない。
今でも井戸と人形には近付けない。マネキンとかでも冷や汗が出る。
御門の顎(かぐや姫の物語)
御門の顎とはその名が示す通り、とあるツイッタラーが御門の顎の角度が気になり過ぎて計測し爆発的に広まったものである。
学園ハンサムのような、かぐや姫の物語における御門の顎は何度見ても、すごい。
ちなみに顎の角度は、67度!
多分、かぐや姫が放送されるたびに、
【内容】
あまりにもくだらなすぎるツイート内容であったが、Twitter民の中ではツボに入ったのか受けに受け、御門だけに限らず遊戯王などをはじめとした様々なキャラクターの顎を計測する輩が現れた。
そもそも何故、かぐや姫においてこのような二度見するような見た目を御門がしているのかというと「美男だがバランスを崩してみては」との提案で、何故か顎に注目し、顎が驚くべき程まで鋭利になってしまったという経緯がある。
続きを読む...
2022年01月17日
タコピーの原罪
タコピーの原罪とは少年ジャンプ+で連載されている漫画である。
内容は地球とは違った星、ハッピー星からやってきた『タコピー』が地球人のしずかちゃんをしあわせにするべく奮闘するという心温まるストーリーである。
タコピーはしずかちゃんに襲い掛かってくる不幸から、ハッピー道具を駆使して立ち回るのだ。
【内容】
登場人物
・しずかちゃん
とある理由があって、同級生のまりなちゃんを筆頭にクラスメイトからイジメを受けている少女。
タコピーとの出会いは公園で、給食のあまったパンをあげたことがキッカケで、タコピーはしずかちゃんがハッピーになるように尽力するようになる。
父親は東京に行っており、家には不在。母親は水商売をしており、ネグレクト気味。しずかちゃんは愛犬のハッピーをこよなく愛してより、チャッピーさえいればどのような苦境に晒されたとしても耐えきれると述べている。
しかし、しずかちゃんのことをよく思わない同級生のまりなちゃんの姦計によって、チャッピーに意図的に噛み付かれ、愛犬から離れ離れになってしまうことになってしまった。主人を守るためとは言えども、子供を噛んでしまった犬は殺処分説が濃厚だが、母親が面倒くさげに「父の元にいる」との言葉を希望にして、再びチャッピーと出会うことを望む。
・まりなちゃん
父親が風俗に通い、家庭的に問題のある少女。彼女の父親は風俗で働くしずかちゃんの母親に入れ込んでおり、実父の給金が彼女の生活費になっていることに我慢ならず、「寄生虫」とさげずみ、日常的にイジメを行っていた。
不運な境遇を持つ少女であり、母親からは「自分の味方である」と半ば脅迫的に迫られている。
タコピーが彼女に変装しておうちにお邪魔した際は、楽しそうに会話する両親の会話を偽物が場違いにもニコニコ聞いていても気付かれないほど、お飾り的な存在になっている。
しずかちゃんの愛犬のチャッピーを離れ離れにさせた後、タコピーの勇気ある行動で昏倒し、しずかちゃん・東くんと共に証拠隠滅のため地中に埋められた。
しかし……堀った穴が小さかった所為か、タコピーの持つ特殊保存カプセル諸共、出土しており……。
ちなみにタコピーが解らせた時点では生死の方は不明であり、その上カプセルは中に入れた物をそのまま保存するという能力を持っているため、死んだのではなく意識を取り戻した彼女が復活してもおかしくはない。
・東くん
しずかちゃんの男子同級生の東くん。タコピーがまりなちゃんをハッピーカメラで撲殺した後に現れる。彼としては心配で後をつけていたのだが、尋常ならざる場面に遭遇してしまうことになる。
最初はしずかちゃんに警察に自首するよう進言するも、彼女に協力して欲しいと頼まれて断ることが出来なかった。
小学生の中では頭の良い彼は、タコピーのカプセルの中にまりなちゃんを入れ、しずかちゃんと共に地面に埋めている。
実は彼がしずかちゃんの「協力して」との願いを断れ切れなかったのは、母親から埋め込まれた兄に対する劣等感ゆえの肯定力の低さが関係している。母親の教育はスパルタではないものの、徐々に自尊心を傷つけていくものだけではなく、実兄と常に比べられる状況にいた。その為、「頼り」にされる状況というのは、東くんにとってある種理想的なものであり、魅惑から逃れられなかったと思われる。
・タコピー
善意が悪意に逆転する存在。頭の悪いきゅうべぇとも言われている。
タコピー自身には一切悪意というものはなく、行動源の全ては「ハッピーにすること」であるが、地球人ではないインキュベーターであることも手伝って、人間の社会的常識が欠落している。少年院も離婚調停も知らない。当たり前かもしれないが……。
しかも最悪なことにそれだけではなく、まりなちゃんと入れ替わった際、彼女の両親が尋常ならざる喧嘩をしている様子を間近で目撃しているのにも関わらず、仲良く会話していると認識している模様。
人間の生態を知らないがゆえのズレであるならば異星人であるがゆえ仕方ないかもしれないが、とにかく頭の中がお花畑であり、しずかちゃんをいじめるまりなちゃんに著しく恐怖するなどの様子を見せた。タコピーの一番の問題は短絡的な思考というよりも、ハッピー星において暴力という概念がなく、人間との関係に弊害が生じているのかもしれない。
タコピーは小脇に抱えることが出来るサイズでありながらも、短時間なら小学生男児である東君を持ち上げるパワーを有しており、勇気を出してハッピーカメラでまりなちゃんを「めっ!」した際に一撃で伏せるなどの尋常ならざるパワーを持っている。
なお、ハッピーカメラでまりなちゃんを殴ったタコピーであるが、頭部を殴打した衝撃で時間を巻き戻せるカメラが壊れ、皆にとって時間を戻してやり直すことの出来ない最悪の状況を造り上げた。
もしも、今後時間が巻き戻ったとしてもまりなちゃんが死亡(推測)した状態からリスタートになるため、厳しい現実が待っているものとなっている。
バーヴァンシー(FGO) A
「バーヴァンシー……バーヴァンシー……赤い踵の可愛い娘……村のみんなの人気者……誰もが笑顔の……慰めもの」
まず、バーヴァンシーの過去であるが、かつてモルガンがトネリコと名乗り、ブリテンの救世主として振舞っていた時期に、幾度となく妖精からの裏切りの目にあってしまう。
そんな摩耗する精神の中、「妖精は救わない」と決意を決めたトネリコ(モルガン)であったのだが、長い旅の放浪中、ボロボロになったバーヴァンシーと出会う。
これまで妖精たちから悪辣な扱いを受けてこなかったモルガンであるが、満身創痍の中、水を飲ませようとする彼女に、「それは魔女様に」、「いつもありがとう魔女様」といった言葉を受け、ほとんどの妖精は見捨てることを決めつつも、「お前だけは必ず救ってみせる」と心に決めていた。
モルガンは長い旅の中、どうにかして幾度となくバーヴァンシーと出会うも既に手遅れな状態が多く、助けられない場合でいた。
ちなみにバーヴァンシーが何故、妖精たちの目により酷い暴力を受けているのかというと、善行にしても悪行にしても短絡的に目先のことを短絡的に楽しんでしまう妖精の気まぐれによる性であり、根っから善良であったバーヴァンシーはその善良さを次代の妖精(自分)に生まれ変わりながらも捨てることができなかった為である。
なお、作中で言及されている人間のモース化により街がひとつ滅びた事件が発生したのだが、それはバーヴァンシーを飼っていた妖精領主が遊び半分で人間に吸血するように言い、彼女が実行に移してしまったためである。
その事件は田舎暮らしだったアルトリアも知るほどのもので、かなりの大事件だった模様。
アヴァロンのストーリー内容では、根はひたすら善良で純粋な彼女が糸らしきものを使って人を惨殺し、その残虐性から他の妖精たちから嫌われているのだというと、お母さま(モルガン)に言われた「お前は悪逆に生きないと生けていけない」と言う言葉を忠実に守っているためである。
純粋に残酷な行為を好んでいるというわけではなく、モルガンがそうしろと言われ褒められたからこそ、半ば虚栄を張る形で意図的に演出していたものだと思われる。
また、バーヴァンシー自身は周囲のことをよく観察している傾向があり、嫌いな存在として、あのオーロラの名を上げている(嫌いなのはオーロラだけではないが)。また、オーロラとメリュジーヌとの関係を「終わったもの」だと評しており、彼女は恐らく視点で悪辣で気紛れな妖精の代表格として見破っていた可能性がある。
バーヴァンシーの出番は三部作のアヴァロン・ル・フェ内において、二部の最後で肉体が腐敗する最中、スプリガン中村に半ば人質に取られた形で玉座に連行されている。
上級妖精たちの手にとって暴行を受けるモルガンを庇うこともできず、ただ見ることしか出来なかったのだが、ケルヌンノスの名前を呼びながら、大穴に落ちて神核と一体化。
すでに魂がなく腐肉の存在であるケルヌンノスであるが、バーヴァンシーにはケルヌンノスと共に大昔現れたどうぶつ(人間)である、巫女説をモチーフとしている説がある。
その証拠として取り上げられるのが、巫女の体がバラバラになっても死なないようにされた⇔ヴァンバンシーの「死ねない」、「首から下が無くなっている」といったセリフなどが顕著か。
2022年01月14日
バーヴァンシー(FGO)
バーヴァンシーとは、妖精円卓領域アヴァロン・ル・フェ内にて登場したサーヴァントの一人である。
作中ストーリー内でのヘイトを稼ぎまくる言動は「こらしめてやろう」というよりも、ベルリの不穏な付き合いもあって、その内悲惨な目にあうだろうことが早々に予想されてる。
それを証拠づけるように強化し再臨させると、かなり悲惨な姿を見ることができる。
モルガン親子諸共、多くのユーザーからトンチキイベントで幸せになって欲しいと望まれている御仁である。
【内容】
スキル
グレイマルキンA
3ターンに渡り自身のQuick性能アップ。
1ターンの間、無敵状態。
1ターンの間、味方全体に回避付与。
自分以外の味方全体のHPを減少。
植福された後継EX
1ターンの間、敵全体に宝具とスキル封印状態を付与。
自身のNPをチャージする。
妖精吸血A
敵単体のHPを吸収。
確率でチャージ減少。
自身のNPをチャージする。
宝具:痛幻の哭奏(フェッチ・フェイルノート)
1ターンに渡り必中効果。
5ターンに渡り、敵単体に呪いと呪厄を付与。
バーヴァンシー(FGO) Aへ
2022年01月13日
不死川実弥(鬼滅の刃) A
風柱就任後、柱合会議に出席することになる実弥だが、粂野の死を切除に――或いは前々から疑問に思っていたのか不明だが、お館様を非難する言葉を浴びさせている。
実弥の主張としては、かなり要約するものの「トップが動かずに命令だけを与えて手駒が死んでいくのを何とも思っていないのではないのではないか」というものであるが、手厳しい彼の言葉にお館様はただ一言謝罪をするのみであった。
そうして、出来ることなら自分も刃を振るいたいがたった数度刀を振るっただけでも脈が狂ってしまうほど肉体が脆弱で戦いに加わることができないことを歯がゆく思っていたことが打ち明けられている。
それから遺書として粂野の手紙を実弥に渡し、「一端の隊士のことは何とも思っていない」と考えていた価値観が揺らぐことになる。
その後、同じ柱である花柱・胡蝶カナエ、音柱・宇随天元からはお館様に対する態度を非難されている。
気の合わない同僚として、同じく出席をしていた富岡もかなり遠目で見ていたようだが、何か一言いいたそうな雰囲気はあった。
さて、お館様に対する態度を改めた不死川であるが、本誌における活躍としては鬼殺隊一人ひとりの戦闘力を高めるために、柱直々の特訓に出ている。
道中、お館様の屋敷を特定すべく上弦の肆の鬼である鳴女のGPSじみた端末を見つけ即座に排除したりしているものの、鬼舞辻無残が直々に乗り込んだお館様が床に臥す本拠地にて、妻子諸共自爆による特攻自害され、無限城に乗り込むことになる。
無限城では、肉体を切断された玄弥を間一髪で助けに入る形で黒死牟と対峙し、岩柱・霞柱と共闘する形で上弦の壱と戦っている。
玄弥は鬼食いをして爆発的な能力を手に入れ、黒死牟の隙をついて南蛮銃による攻撃で相手の攻撃を防ぎ、時透の赫刀により刺された脇腹部分から徐々に黒死牟の肉体が崩壊していき、(相手は意気消沈して半ば自滅したものの)上弦の壱を倒すことに成功している。
気を失ってもなお無意識の内に戦闘に参加しており、少しの間気を失っていたもののすぐさま意識を回復させるなど、父親同様相当頑丈な肉体を保持している模様。
上弦の壱を倒して、実弥が見たのは鬼みたいに肉体が崩壊していく玄弥の姿であり、思わず神頼みするほど取り乱していた。
無残の鳴女を逆利用される形になり彼女を直々に殺すことにより、自壊する無限城から出た後は、無残に日光を浴びさせるための足止めとして火達磨にする。
激闘の末に無残に日光を浴びさせてようやくやっと倒すことができるのだが、無残特有の粘り強さを発揮して、炭治朗に希望()を託して鬼化させた場面では戦闘での負傷で非常に消耗しており、参加はしていない。
無残戦におけるあらゆる戦いが終わった後、富岡と和解(?)し、今まで険しい表情をしていたが穏やかな顔を見せる程、大円満の結果に終わったように思えるが、実弥は鬼殺隊として戦っていく内に、よりもよって一番守りたかったものを悉く消失している。
まずは筆頭に、
・母親
・粂野
・玄弥
といった様々なものを亡くしており、玄弥は痣を出現させたこともあって短命であり、ある種メリーバットエンドといえるかもしれない。一番失いたくないものを全部失っているのである。
物語周辺後のファンブック2においては、炭治朗の家におはぎを送るなどの行動を見せている。
続きを読む...
実弥の主張としては、かなり要約するものの「トップが動かずに命令だけを与えて手駒が死んでいくのを何とも思っていないのではないのではないか」というものであるが、手厳しい彼の言葉にお館様はただ一言謝罪をするのみであった。
そうして、出来ることなら自分も刃を振るいたいがたった数度刀を振るっただけでも脈が狂ってしまうほど肉体が脆弱で戦いに加わることができないことを歯がゆく思っていたことが打ち明けられている。
それから遺書として粂野の手紙を実弥に渡し、「一端の隊士のことは何とも思っていない」と考えていた価値観が揺らぐことになる。
その後、同じ柱である花柱・胡蝶カナエ、音柱・宇随天元からはお館様に対する態度を非難されている。
気の合わない同僚として、同じく出席をしていた富岡もかなり遠目で見ていたようだが、何か一言いいたそうな雰囲気はあった。
さて、お館様に対する態度を改めた不死川であるが、本誌における活躍としては鬼殺隊一人ひとりの戦闘力を高めるために、柱直々の特訓に出ている。
道中、お館様の屋敷を特定すべく上弦の肆の鬼である鳴女のGPSじみた端末を見つけ即座に排除したりしているものの、鬼舞辻無残が直々に乗り込んだお館様が床に臥す本拠地にて、妻子諸共自爆による特攻自害され、無限城に乗り込むことになる。
無限城では、肉体を切断された玄弥を間一髪で助けに入る形で黒死牟と対峙し、岩柱・霞柱と共闘する形で上弦の壱と戦っている。
玄弥は鬼食いをして爆発的な能力を手に入れ、黒死牟の隙をついて南蛮銃による攻撃で相手の攻撃を防ぎ、時透の赫刀により刺された脇腹部分から徐々に黒死牟の肉体が崩壊していき、(相手は意気消沈して半ば自滅したものの)上弦の壱を倒すことに成功している。
気を失ってもなお無意識の内に戦闘に参加しており、少しの間気を失っていたもののすぐさま意識を回復させるなど、父親同様相当頑丈な肉体を保持している模様。
上弦の壱を倒して、実弥が見たのは鬼みたいに肉体が崩壊していく玄弥の姿であり、思わず神頼みするほど取り乱していた。
無残の鳴女を逆利用される形になり彼女を直々に殺すことにより、自壊する無限城から出た後は、無残に日光を浴びさせるための足止めとして火達磨にする。
激闘の末に無残に日光を浴びさせてようやくやっと倒すことができるのだが、無残特有の粘り強さを発揮して、炭治朗に希望()を託して鬼化させた場面では戦闘での負傷で非常に消耗しており、参加はしていない。
無残戦におけるあらゆる戦いが終わった後、富岡と和解(?)し、今まで険しい表情をしていたが穏やかな顔を見せる程、大円満の結果に終わったように思えるが、実弥は鬼殺隊として戦っていく内に、よりもよって一番守りたかったものを悉く消失している。
まずは筆頭に、
・母親
・粂野
・玄弥
といった様々なものを亡くしており、玄弥は痣を出現させたこともあって短命であり、ある種メリーバットエンドといえるかもしれない。一番失いたくないものを全部失っているのである。
物語周辺後のファンブック2においては、炭治朗の家におはぎを送るなどの行動を見せている。
続きを読む...