新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年06月22日
SUUNTO Movie を共有しよう
まずは、下記のムービーをご覧ください。岩黒山〜手箱山〜筒上山のトレッキングムービーです。
この記事は、上記のSUUNTO ムービーの作成・公開の方法です。
私の機材:SUUNTO Ambit3 Peak iPhone6 iMac (OS X Yosemite 10.10.5)
※パソコンは無くても大丈夫。
まずは、
(1)SUUNTO Ambit3 でエクササイズデータを記録する。
(2)Moveslinkを使用して、携帯(iPnone)にデータを移行する。
を実施します。以下は、ここからの説明となります。
1.Movescountを開く
Movescountを開いて、必要なMOVEをタップ
2.SUUNTO MOVIE
MOVEの下の方にある、「SUUNTO MOVIE」ボタンをタップ
3.共有
「共有」ボタンをタップ
4.Movie作成中
Movie再生が開始されます。しばらく待ちます(1分くらい)。
5.Movescountを選択
共有先(公開先)を選択します。今回は「Movescount」。
6.アップロード
Movescountを選択すると、YOUTUBEのサーバーにアップロードされます。「アップロード」ボタンをタップ
7.アップロード完了
しばらくすると(1〜2分くらい)「アップロードが完了しました」と表示される。
(下の画像は、開始の画面)以上で、作成・アップロード作業は完了です。
8.YouTubeを開く
ここからパソコンで説明します。YouTubeを開いて、「suunto あなたの名前」で検索します。
下記は「suunto tosa_sanpo」で検索した結果です。
なおアップロードして、1〜2分くらいしないと、更新されないので、アップロード後、少し時間を置いてからアクセスしてみて下さい。
スマホの場合
9.ムービー再生
クリックしてムービーを再生してみます。バッチリ!です。
10.リンクを取得
動画上で右クリックすると、メニューが出てきます。
「動画のURLを取得」https://youtu.be/Zn54b2ZQSPI (コピペしてメールで送信。友達に見てもらう)
「この場所の動画のURLを取得」https://youtu.be/Zn54b2ZQSPI?t=11
「埋め込みコードを取得」〜 < iframe width="854" height="480"〜 (ホームページやブログに貼り付け)
このブログでは iframeのタグで、ムービーを貼り付けています。(そのままでは、ブログからはみ出るので、画面サイズをwidth="650" height="365"に調整)
11.注意点
アップロードしたムービーは、削除できない!
(suuntomovieさんとして動画をアップロードするので)
今回「筒上山〜手箱山」のところ「筒状山〜手箱山」になってしまった〜。
12.説明の入力
上記で失敗していますが、「説明」の入力方法
(1)MOVEを表示させ、上にスワイプ
(2)「説明」をタップ
(3)文字を入力
Movescountは基本英語ですが、ここに日本語で入力すると、検索しやすくなります。
13.画質について
SUUNTO MOVIEは、HDサイズの動画をアップロードします。
通常は、480pのサイズで再生します。
そこで、(1)「ギア」アイコンをクリック (2)「画質」をクリック
画質を「720p60HD」を選んで、再生する。これでHD画質の再生ができます。
14.Facebook
サイドに、SUUNTOのFacebookページへのリンクです。下記画像をクリックすると、表示されます。
おまけ:Movescountが更新された
Movescountのサイトが更新されました。しかーし、大幅変更で、かなり試さないと使い方がわからない…。
まあ、ボチボチやっていきます。
登山ルートのダウンロードサイト
登山ルートが、ダウンロードできるサイトなどを調べてみました。
記事の内容は、「三嶺」のルートをダウンロードして、比較してみます。
印刷とデータダウンロードの2つに注目して、記事を読んでください。
ログインして使用する事を第一の条件としています。
1.ログイン 2.有料無料の違い 3.ルート地図印刷 4.ルートダウンロード 5.特記事項
サイト名 | ヤマップ | ヤマケイ |
トップ画面 |
1.ヤマップ
1.ログイン:必要(登録にPC用のメールアドレスが必要)
2.有料会員:1週で240円〜でプレミアム会員(一ヶ月無料お試しあり。)
3.ルート地図印刷:無料 jpg画像ダウンロード(結構でかいぞ、4788×3798px ルート&コースタイム付き))
:有料会員 jpg画像(さらに大きく、5242×4385px カラーになる ルート&コースタイム付き))
4.軌跡データ:有料会員のみ、GPXダウンロード
5.特記事項:スマホアプリあり
1.ログイン:必要(登録にPC用のメールアドレスが必要)
2.有料会員:あり
3.ルート地図印刷:無料 jpg画像ダウンロード(ルート&コースタイム付き)
4.軌跡データ:ログインすれば無料で、GPX、KMLダウンロード
5.特記事項:なし
3.ヤマレコ
1.ログイン:必要(登録にPC用のメールアドレスが必要)
2.有料会員:なし
3.データダウンロード:GPXファイル
4.ルート地図印刷:可(ログインすれば、印刷可 国土地理院、磁北線入り)
5.特記事項:なし
4.ルートラボ
1.ログイン:不要(基本Yahoo JAPAN IDでログイン)
2.有料会員:なし
3.データダウンロード:KML GPX TCXファイル
4.ルート地図印刷:可
5.特記事項:ルートがアニメーション再生できる(なかなか面白い)
5.山と高原地図
やっぱこれ、最強ですね。オフラインでも使用できて素晴らしい。
有料:1地図500円(四国は石鎚山系と剣山系の2地図販売中)
スマホで利用
●私の結論
登る山の地図があるなら、「山と高原地図」を購入する。
さらにアプリも、準備しよう。