2021年02月07日
土佐芝刈り里 土佐町《 笹ヶ峰 》

笹ヶ峰山頂からのパノラマムービー。
南から西、そして北方向へパンニングしています。音は鳴りません。では、そうぞ。
高知には笹ヶ峰が3つあります。
1、寒風山のお隣の笹ヶ峰
2、高知自動車道の高知ー愛媛の県境にある笹ヶ峰トンネルの上
そしてこの記事の 3、土佐町
眺望よく、ゆったりできるいい山です。
ゆるゆる登山にいいですよ。
登山口までがちょっと注意ですが…
登山口編 |
1.赤良木トンネル
工石山登山口です。スルーして赤良木トンネルを通ります。
このトンネル狭いのよねー。注意して走行してください。

2.土佐町
トンネルを抜けるとそこは土佐町だった。
高知市市街地から、50分くらいです。しばらく下ります。


3.早期着工 樫山トンネル
ここ大事です。「早期着工 樫山トンネル」の看板
ここを左折して、「土佐町堆肥センター」方向へ進みます。
「笹ヶ峰」の道標も、ちょっと見えていますよね。


4.土佐芝刈り里
土佐芝刈り里を通過。
お天気のいい日は、ボタンを押せば❝土佐芝刈り唄❞が、流れるらしい。

5.交差点
変形の交差点まで来ました。右方向へどうぞ。

6.土佐町 ふれあい牧場

7.林道
登山口まで、林道は約2.2kmあります。
SUVなど地上高が高い車でないと、お腹を擦っちゃうと思います。注意して走行してください。

登山口までの林道は、こんな感じ。ジムニーで走っています。

8.登山口?
登山口って書いてますけど、どこか分からん?
道標左方向にさらに進みます。

9.登山口
登山口到着。ここですよ、私が予定していた登山口は。
車も数台停められますね。



ここから登山道編 |
1.山登り開始
整備された道を進みます。

2.分岐点
天狗岩コースで登って来ました。稜線に出た。

3.尾根道
尾根道は広くて、歩きやすい道です。
この辺りは、ヤマガラが飛び交うヤマガラ王国(笑)でした。
ツィーピピ ツィーピピ 賑やかです。

4.天狗岩へ
ルートから少しだけ外れて、天狗岩へ行きます。

5.天狗岩
天狗岩ですが、眺望イマイチ。


7.尾根道
段々と岩がゴツゴツした道となりました。
小天狗岩との合流点があります。まずは、山頂を目指して真っ直ぐ進みます。


8.笹原
笹原に到着

9.山頂
笹原の左上を見上げると、あら 山頂に到着ですね。


10.山頂パノラマ

11.祠と東屋
山頂を東側に降りていくと、東屋があります。


12.山飯
多分誰も来ないと思うので、ゆったりメスティンで炊飯


13.笹原

14.三角点

15.パノラマショット
パノラマショットです。いい景色ですね。棚田が青々している季節にぜひ来てみたいですね。

16.帰り道
山頂でゆっくりしたので、帰ります。
小天狗岩コースを歩きます。


17.小天狗岩

ロープがありますね

小天狗岩

小天狗岩手前からの風景

小天狗岩の上からの風景!
今日一番の眺望はここからでした。

18.苔ゾーン
小天狗岩からの帰り道、苔むした場所がありました。
いい感じ。

19.最初の分岐あたりに

20.さようなら笹ヶ峰

山アイコンをクリックすると、記事へのリンクが表示されます。

この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10528614
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック