2018年09月13日
エアコンの故障から学ぶ|シャープの危うさ|その真相とは!!
とっちゃんです。
私の部屋のエアコンがぶっ壊れてしまいました。
2009年に購入したシャープのAY-Y25SCという型式で、イオンも出るし、内部洗浄、フィルター掃除ロボット付きの言わば私にとっては高額商品です。
いつも利用しているコジマ電気に修理を急ぐ旨連絡したところ、メーカーであるシャープに伝えるので連絡を待って欲しいとの事
しかし、待てど暮らせどその日はメーカーからの連絡は一切なし
翌日、コジマ電気に確認の電話を入れ一晩待ったが、シャープから何の音沙汰もなかった事を伝えました。
すると
「メーカーにはメールにて連絡済み、メーカーへの依頼の電話? 5時を過ぎていたのでしてないです。」との回答
「何?・・私との電話が終わったのは3時半ごろだったのに・・」
ピークは過ぎたとはいえ、まだ暑かったこの日曜日の話
どんな思いで一晩過ごしたか分かるのかと問いかけてみました。
相手は女性で、しかも逃げる一方なので、止む無く責任者に代わってもらいました。
目的は、このようなケースの場合の確認作業を含めた対応と社員教育について聞きたかったのです。
案の定、責任者の回答は予想を裏切らないものでした。
つまり、管理者として回答すべきものとは程遠い自己弁護の言葉の羅列でした。
しかし、直ぐにメーカーに掛け合ってくれたことは評価できます。
(これも当たり前の責務ですが、シャープも丸一日何をしていたのか・・)
しばらくしてシャープから連絡あり。
電話口の女性は、無機質な声で家電店から受けているエアコンの症状を機械的に読み上げ、間違いないかと問うてきます。
そして間髪おかず修理代の金額をたたみかけてきました。
家電店の5年の延長保証はつけていたもののあいにくと切れてしまっています。
そして修理をしなくても、出張費と診断料はいただくとの事。
(これはエアコン修理専門業者であれば取らないところが多い。)
しかし、修理をすればその料金は修理代金に含まれるのでいただかないと言う??
よく考えてみるとこれは詭弁で、だからといって出張費と診断料がタダになる訳ではないのでは?(笑)
まるで買い替えろと言っているようにも聞こえる。
さてどうしようか・・
ところで、調べてみると驚くべきことにシャープのアフターサービスに関するクレームはこんなにも多かったのです。
スポンサーリンク
以下はYAHOO!JAPANの知恵袋から引用
次は、価格.comの掲示板からの引用です。
こちらはより具体的です。
◆シャープ壊れやすい、サービス悪いの真相はこれ!!
まったくひどい話ですね。
キリがないので、次に今回の事で私が学んだ事を皆さんにシェアします!!
■メーカーのお客様相談センターをうまく使う方法
私は、こういうケースの場合、必ず説明書の「困った時は」「Q&A」のページを読んで一通り自分でできる範囲の事をやって自分なりの答えを出してみます。
今回は、リモコンも電池を変え、混線予防のリセットもやってみました。
しかし本体は受信はするものの、なんと冷房ボタンを押すと突然停止したり、風量や風の向きは全く作動しなかったのです。
(ここでリモコン側に異常なしと判断)
また、コンセントを抜いて、しばらく待った後に再起動させましたが同じ結果でした。
ここで、本体の基盤か室外機の故障を疑いました。
そこで次に購入した家電店に連絡、これが大切なコツです!!
何故かというと、こうすることでシャープから電話をもらえます。
従って、電話口で長時間イライラしながら待つということはありませんでした。
また、訪問予定まで確認したうえで連絡を受けることができたのは効率的でした。
■エアコンはシンプルで基本機能がしっかりしたものが良い!!
実は高額で、付帯機能を持ったエアコンとはえてして故障が多いそうです。
最近はお掃除機能や加湿機能がもてはやされていますが、むしろ基本機能がしっかりしたシンプルな機種を選ぶべきだと学びました。
今回故障したエアコンも付帯機能の効果がどの程度あったのか検証の仕様がありませんし、正直付帯機能なんてなくても何の不便もないと思います。
■保証は販売店の10年保証がお薦め!!
メーカー保証とは別に販売店が長期保証をする制度があれば、私は5年ではなく10年に加入しておくべきだと思いました。
保険のようなものですが、意外と切れた後の故障が多いようです。
火災保険でも自動車保険でも切れた後に事故にあってしまったという方を過去に何人も見てきました。
■販売店の責任者から聞いたエアコンの人気メーカーはここ!!
我が家には、シャープの他に、富士通2台、NEC1台、パナソニック1台、東芝1台の合計6台のエアコンがあります。
しかし、故障したのはこれまで暮らしてきた中でシャープだけ・・
癪に障るので、エアコンについて電話取材を試みました。
コジマ電気の責任者の話では、メーカーによって以下のような個性があるそうです。
1.パナソニック
音は59dBで静か、ブランドの力はやはり強い、超おススメ!!
2.ダイキン
根強い人気だが、クラスによる価格差が激しい、値段相応の満足感が得られるとのこと。
3.日立・三菱
上記に続いて売れ筋の人気メーカー、音は62dBとやや高目だが、無難な線です。
実際に、私が回答を得たのは上記4メーカーです。
■まとめ
ここからは私独自の見解ですが、
シャープも59dBと静かめですが、我が家のはむしろ最初から音が大きかったです。
しかも、口コミの通り故障が多いのでお勧めしません。
三菱重工(ビバーエアコン)は、どうもリモコンに難があり、使い勝手そのものもあまり良い評判を聞きません。
その他我が家にある、富士通、東芝はその中間に位置すると考えていいかも知れません。
(NECはエアコン事業からは既に撤退済)
で・・結局どうするのか・・
経過年数も考慮して25,000円から35,000円以上も出して修理することは止めました。
シンプルなしっかりとした機種を選んで、買い替えることにします。
さて、いかがでしたか、私の経験談・・
ちなみにエアコンの掃除は毎年家内と二人で入念に行ってきました。
この記事が少しでも皆さんの参考になるならば幸いに存じます。
最後までお読みいただき有難うございました。
スポンサーリンク
私の部屋のエアコンがぶっ壊れてしまいました。
2009年に購入したシャープのAY-Y25SCという型式で、イオンも出るし、内部洗浄、フィルター掃除ロボット付きの言わば私にとっては高額商品です。
いつも利用しているコジマ電気に修理を急ぐ旨連絡したところ、メーカーであるシャープに伝えるので連絡を待って欲しいとの事
しかし、待てど暮らせどその日はメーカーからの連絡は一切なし
翌日、コジマ電気に確認の電話を入れ一晩待ったが、シャープから何の音沙汰もなかった事を伝えました。
すると
「メーカーにはメールにて連絡済み、メーカーへの依頼の電話? 5時を過ぎていたのでしてないです。」との回答
「何?・・私との電話が終わったのは3時半ごろだったのに・・」
ピークは過ぎたとはいえ、まだ暑かったこの日曜日の話
どんな思いで一晩過ごしたか分かるのかと問いかけてみました。
相手は女性で、しかも逃げる一方なので、止む無く責任者に代わってもらいました。
目的は、このようなケースの場合の確認作業を含めた対応と社員教育について聞きたかったのです。
案の定、責任者の回答は予想を裏切らないものでした。
つまり、管理者として回答すべきものとは程遠い自己弁護の言葉の羅列でした。
しかし、直ぐにメーカーに掛け合ってくれたことは評価できます。
(これも当たり前の責務ですが、シャープも丸一日何をしていたのか・・)
しばらくしてシャープから連絡あり。
電話口の女性は、無機質な声で家電店から受けているエアコンの症状を機械的に読み上げ、間違いないかと問うてきます。
そして間髪おかず修理代の金額をたたみかけてきました。
家電店の5年の延長保証はつけていたもののあいにくと切れてしまっています。
そして修理をしなくても、出張費と診断料はいただくとの事。
(これはエアコン修理専門業者であれば取らないところが多い。)
しかし、修理をすればその料金は修理代金に含まれるのでいただかないと言う??
よく考えてみるとこれは詭弁で、だからといって出張費と診断料がタダになる訳ではないのでは?(笑)
まるで買い替えろと言っているようにも聞こえる。
さてどうしようか・・
ところで、調べてみると驚くべきことにシャープのアフターサービスに関するクレームはこんなにも多かったのです。
スポンサーリンク
以下はYAHOO!JAPANの知恵袋から引用
●シャープお客様相談センターは、なめてるのですか?
<ベストアンサーに選ばれた回答>
なめてるのかもしれません。
●シャープのエアコンがたった8年で故障して「もう部品がないから治らない」って、ありですか?!
室外機の基盤が壊れて基盤自体の修理はやらないので、もう治らないと言われました。
<ベストアンサーに選ばれた回答>
それはちょっとシャープさんの対応不十分な気がします。
ほかの方のおっしゃるとおり、部品保管期限は9年です。
●シャープの「お客様センター」って対応が酷くないですか?
フリーダイヤルは「大変混みあってる」というアナウンスが流れつながらず一方的に電話が切れ、それ以外の番号に電話しても待ち時間なのに課金されるとか。
<ベストアンサーに選ばれた回答>
「世界の恥じさらしシャープです」ですよ!! そんなもんでしょう。
この知恵袋にどんだけクレームに近い不具合が出ている事か!!
次は、価格.comの掲示板からの引用です。
こちらはより具体的です。
◆シャープ壊れやすい、サービス悪いの真相はこれ!!
シャープはコンプレッサーを作っていないので、所詮他社のOEM製造品かなにかを流用しているだけなのですね。
そういえば、この間シャープのサービスマンが修理に来た際、
最初は基盤がこわれたので、取り寄せてもう一度来ますとのことでした。
そして、翌週基盤を交換しても直らないので、外を見てきますとのことで、室外機を調べたら、室外機の部品も壊れているとのことで結局直せませんでした。
6、7年しか使っていないのに、自然劣化ですとかいって、出張料3500円のみとられて直らずじまいでした。
まったくひどい話ですね。
キリがないので、次に今回の事で私が学んだ事を皆さんにシェアします!!
■メーカーのお客様相談センターをうまく使う方法
私は、こういうケースの場合、必ず説明書の「困った時は」「Q&A」のページを読んで一通り自分でできる範囲の事をやって自分なりの答えを出してみます。
今回は、リモコンも電池を変え、混線予防のリセットもやってみました。
しかし本体は受信はするものの、なんと冷房ボタンを押すと突然停止したり、風量や風の向きは全く作動しなかったのです。
(ここでリモコン側に異常なしと判断)
また、コンセントを抜いて、しばらく待った後に再起動させましたが同じ結果でした。
ここで、本体の基盤か室外機の故障を疑いました。
そこで次に購入した家電店に連絡、これが大切なコツです!!
何故かというと、こうすることでシャープから電話をもらえます。
従って、電話口で長時間イライラしながら待つということはありませんでした。
また、訪問予定まで確認したうえで連絡を受けることができたのは効率的でした。
■エアコンはシンプルで基本機能がしっかりしたものが良い!!
実は高額で、付帯機能を持ったエアコンとはえてして故障が多いそうです。
最近はお掃除機能や加湿機能がもてはやされていますが、むしろ基本機能がしっかりしたシンプルな機種を選ぶべきだと学びました。
今回故障したエアコンも付帯機能の効果がどの程度あったのか検証の仕様がありませんし、正直付帯機能なんてなくても何の不便もないと思います。
■保証は販売店の10年保証がお薦め!!
メーカー保証とは別に販売店が長期保証をする制度があれば、私は5年ではなく10年に加入しておくべきだと思いました。
保険のようなものですが、意外と切れた後の故障が多いようです。
火災保険でも自動車保険でも切れた後に事故にあってしまったという方を過去に何人も見てきました。
■販売店の責任者から聞いたエアコンの人気メーカーはここ!!
我が家には、シャープの他に、富士通2台、NEC1台、パナソニック1台、東芝1台の合計6台のエアコンがあります。
しかし、故障したのはこれまで暮らしてきた中でシャープだけ・・
癪に障るので、エアコンについて電話取材を試みました。
コジマ電気の責任者の話では、メーカーによって以下のような個性があるそうです。
1.パナソニック
音は59dBで静か、ブランドの力はやはり強い、超おススメ!!
2.ダイキン
根強い人気だが、クラスによる価格差が激しい、値段相応の満足感が得られるとのこと。
3.日立・三菱
上記に続いて売れ筋の人気メーカー、音は62dBとやや高目だが、無難な線です。
実際に、私が回答を得たのは上記4メーカーです。
■まとめ
ここからは私独自の見解ですが、
シャープも59dBと静かめですが、我が家のはむしろ最初から音が大きかったです。
しかも、口コミの通り故障が多いのでお勧めしません。
三菱重工(ビバーエアコン)は、どうもリモコンに難があり、使い勝手そのものもあまり良い評判を聞きません。
その他我が家にある、富士通、東芝はその中間に位置すると考えていいかも知れません。
(NECはエアコン事業からは既に撤退済)
で・・結局どうするのか・・
経過年数も考慮して25,000円から35,000円以上も出して修理することは止めました。
シンプルなしっかりとした機種を選んで、買い替えることにします。
さて、いかがでしたか、私の経験談・・
ちなみにエアコンの掃除は毎年家内と二人で入念に行ってきました。
この記事が少しでも皆さんの参考になるならば幸いに存じます。
最後までお読みいただき有難うございました。
スポンサーリンク
posted by 戸崎史朗 at 05:32
| 社会や経済そして生きる事