アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
検索
リンク集
最新コメント
チェコの銀行1(十二月二日) by ルイ ヴィトン 時計 レディース hウォッチ (03/20)
メンチンスキ神父の謎(四月卅日) by にっしやん (12/30)
メンチンスキ神父の謎(四月卅日) by にっしゃん (12/30)
メンチンスキ神父考再び(七月卅日) by にっしゃん (12/30)
カレル・チャペクの戯曲残り(二月朔日) by K (08/16)
最新記事
カテゴリーアーカイブ
記事ランキング
  1. 1. 『ヨハネス・コメニウス 汎知学の光』の刊行を寿ぐ(四月十日)
  2. 2. no img 『羊皮紙に眠る文字たち』『外国語の水曜日』(三月十九日)
  3. 3. no img コメンスキー――敬虔なる教育者、あるいは流浪の飲んだくれ(九月廿七日)
  4. 4. no img すべての功績はピルスナー・ウルクエルに(一月廿六日)
  5. 5. no img 「トルハーク」再び(三月廿日)
  6. 6. no img トルハーク四度(十月二日)
ファン
タグクラウド










ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

広告

posted by fanblog

2017年03月13日

大藪春彦(三月十日)



 NHKのテレビ番組の村上春樹特集で、冒頭春樹批判から始まったという記事を読んだ。芸能界の人なのかな、かなり読み込んだうえでわからないとか、そんな人間いないとか、言っていたらしい。そこでは、「サンドイッチを作ってビールで流し込む」なんて描写が多すぎるなんて批判が引用されていたのだが、これを読んでふいに思い出してしまったのが、ジャンルが全く違う作家大藪晴彦のことだった。

 この人の作品、エロ、グロ、バイオレンスにあふれたハードボイルドということになるのだけど、意外と食事のシーンにインパクトがあったのである。体を鍛えるために何キロも走った後で、シャワーを浴びて、ボンレスハム?を丸かじりしたり、淹れたてのコーヒーにバターを放り込んで飲んだり、何とも言えず心惹かれるものがあった。狩猟で倒したばかりの動物の地の滴る肉を焼いて食べるなんてのもあったなあ。
 しかし、惹かれはしても自分でも真似したいと思わなかった。いや、コーヒーにバターを入れるなんて、想像するだけでもおいしくなさそうだったし、ハムはスライスされたものを買うもので、塊で購入するなんて全く想定していなかったし、狩猟というものは自分にできるものだとは思っていなかった。所詮、肉を食べるのは平気でありながら、自らの手で命を奪うことには抵抗のある偽善者なのだった。

 それが、あるとき、何かの本の解説を読んでいたときに、書いていたのは女性の作家かイラストレーターで、昔から仲のいい友達と二人でだったか、その友達がだったか、忘れたけれども、大藪春彦の作品に登場する何ともワイルドな食事を実際にやってみたなんてことが書いてあったのを覚えている。さすがに狩猟まではしなかったようだが、一見ありえないような食事というか、生活パターンでも、書いてある通りにやってみようというファンのいる大藪春彦はある意味幸な作家なのだろう。村上春樹のファンの中にも同じようなことをやる人はいるのだろうか。
 とまれ、その女性が書いていたのは、バターを入れたコーヒーはそんなにおいしいものではなかったということで、それでもファンとしては飲むべきだということでしばらくは飲み続けたと書いてあったかな。そんなことをやっていたのが高校時代だとか書いてあったから、大藪春彦の作品を女子高生が読んでいたのかとびっくりした。決して若い女性向けの作品ではないと思うのだけど。

 自分では大学に入って手当たり次第に乱読していた時代に、SF作家が大藪春彦についてあれこれ書いているのを読んで、手を出したんじゃなかったか。平井和正の『ウルフガイ』とか、ハードボイルドっぽいSFはあったから、そこから足をちょっと延ばせば、大藪春彦の世界にたどり着く。銃器やバイク、自動車の細かい描写が称揚されることが多かったが、個人に対する復讐であれ、社会に対する復讐であれ、復讐譚に惹かれることが多かった。自分自身が誰かに復讐したいとか、社会に復讐したいとか思っていたわけではないと思うけれども。
 考えてみると、いまだに多少なりとも無政府主義者にシンパシーを感じてしまうのは、それが可能だとも、実現することがいいことだとも思わないけれども、大藪春彦を読んだ影響なのかなあと思ってしまう。いや、逆に破滅主義的なものを心中に抱えていたからこそ、大藪作品に惹かれ、読んでいたおかげで破滅主義が表に出てこなかったともいえるのかもしれない。

 こんなことを書いているうちに、以前縁があって知り合いになった波乱万丈の人生の先輩として師事している(本人にはこんなことはいえないが)方が、大藪春彦と大学時代に知り合いだったと言っていたのを思い出した。楽しそうな顔であいつ悪い奴なんだよなんて仰るのを見ながら、自分も学生時代の友人のことを思い出していたのだった。酒を飲んでこんなことを書いていると、益体もない思い出が湧き上がってきて収拾がつかなくなるから、そうなる前に、記事を閉じることにしよう。

3月11日16時。



>送料無料/餓狼の弾痕 長編ハード・アクション/大藪春彦



posted by olomoučan at 07:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 本関係
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6045444

この記事へのトラックバック
プロフィール
olomoučanさんの画像
olomoučan
プロフィール


チェコとスロヴァキアを知るための56章第2版 [ 薩摩秀登 ]



マサリクとチェコの精神 [ 石川達夫 ]





















×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。