アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年03月28日

住みついた猫

約ひと月前頃から我が家に1匹の猫がちょくちょく
来るようになった。

どこか飼い猫だったようなたたずまいはあるのだが
おなかをすかしている様子、
それなのにおびえている様子がつよく、ご飯をあげても
警戒していて遠巻きに見てるばかり・・・
普通の野良猫ならこれほど人間嫌いにならないのかな
って、思ったけど、よほど虐待されていたのかな〜

1週間、2週間とキャットフードをあげ続けて様子を見た。
半月後くらいから僕の顔を見ても、前ほどは逃げなく
なってきたが、なかなか目の前ではご飯を食べようと
しない

でも庭の皿にキャットフードを置いてあげると
朝には空になっていた。

かまってあげようとすると威嚇してくる

そんな迷い猫も最近では随分と近づけるように
なってきた。
まだまだすっかり慣れるまでには時間がかかりそう

そんな猫を我が家ではグレと名前を付けて呼んでいる
灰色系なのでグレちゃんである。

寝ているときはかわいいグレ
DSC_0031.JPG


今はほぼ毎日顔を見せてくれているが、まだ本当に
懐いてはいない・・・もう少しかな

posted by takaro at 17:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年03月24日

羽黒山散歩

今日の散歩は宇都宮市北東郊外の今里町にある標高458mの
羽黒山に行った。

今日は晴れてはいるものの北部の山々は吹雪いている様子、
風が冷たい
低山散歩だが、ダウンジャケットに手袋の重装備(笑)

この山には頂上に羽黒山神社があり、初もうでや梵天祭りで
賑わう

早春には頂上近くに蝋梅の群生があり早々と黄色く色づく
その後には桜の花が咲き多くの人を楽しませる。

自宅から近いこともあり、時々散歩コースにしている。

今日は残念ながら春霞風にもやがかかっていて、遠景が
望めず、空気の澄んでいる時期なら見えるスカイツリーや
富士山も見ることができなかった。

そんな訳で今日の散歩コースは表参道から登り、頂上の
神社を参拝し、下りは七曲りコースを降りて元に戻る
約9kmほどとした。

歩き終わって歩数計の数値は約9.2km、12456歩でした。

散歩途中で見つけた花たち
日本春蘭(この辺ではジジババと呼ぶことが多い)の花が
もう開いていた、僕の好きな花である。
今年初めて見つけたジジババの花がこちら
DSC_0029.JPG

さくらの花も開き始めてたけど、これってソメイヨシノ
じゃなかった、河津桜だったのかな〜??
その花がこちら
DSC_0026.JPG



posted by takaro at 19:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年03月22日

グランドゴルフ

最近グランドゴルフなるものに興味を持ち始めた
始まりは地域のシニアクラブからのお誘いであった。

かくいう私もそういう層になってしまったという
ことですね

今のいままでノーマルのゴルフは何年かやっては
いましたが、グランドゴルフなるものは未体験でした。

ご存知の方も多いと思いますが、グランドなどに
ホールとなるリング(約30pくらいでしょうか)の
フラッグが1番ホールから8番ホールまでたてられ、
順番にショットしながら攻略していくというもの

ボールは約5〜6cmほどの硬質樹脂のようで、
専用スティック1本でティショットからホールアウトまで
こなします。

実際に練習ゲームに参加させてもらって実感したことは
以外にホールアウトするのがむつかしいという印象でした。
何故ならノーマルゴルフのホールはカップになっており
一度入ったボールが飛び出すことはそう多くはないが
グランドゴルフのホールは地上に置いたリングのホール
なので、ホールにうまく入っても勢いがつよいとすり抜けて
しまうんです。

でもゲームなのでやっているとついつい熱が入ります。
もっとうまくなれるよう練習しよう〜〜っと!!


posted by takaro at 20:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年03月15日

千本松牧場散歩

今日の散歩コースは那須塩原地内にある千本松牧場内遊歩道散策
ここは東北自動車道西那須野塩原インターチェンジを降りて
湯の香ラインを関谷、塩原方面に向かうと間もなく右手にある。

広大な敷地にいろいろな楽しいアトラクションや施設が整備され
子供から大人まで楽しめるようである。

まずは敷地の端にある駐車場に車を置き、歩き始める。
DSC_0146.jpg

場内の通路には桜並木が続き、間もなく花見の宴があちらこちらで
繰り広げられるでしょう

通路に立てかけられた看板には、場内で楽しめるアトラクションが
案内されている。
DSC_0147.jpg

入場料金は無料のようだが、各アトラクションごとに料金が設定
されている。

アトラクションのほかにもBBQハウスやソフトクリームショップ、
乳製品土産売店、レストランと牧場のおいしいものが満喫できる。
DSC_0145.jpgDSC_0143.jpg


DSC_0142.jpgDSC_0144.jpg


いちご狩りもあり、また千本松温泉もありで一日中楽しめるのがいい。

ウォーキングは場内の外周遊歩道が整備されており、今回は約5000歩で
切り上げた。




posted by takaro at 20:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年03月12日

仙人が岳ハイキング

足利市と桐生市との境界に位置する仙人が岳に登ってきた。
仙人が岳は足利市内の最高峰である。

これまで織姫神社から両崖山、行道山から深高山、石尊山、赤雪山と
足利の山々を歩いてきたが、今回登り残していた仙人が岳を登ってみた。

まずは猪子トンネルを抜けた岩切登山口近くの駐車スペースに車を止め
登山口の案内標識をパシャッ!!
DSCF4526.JPG

なんとピンボケ…下手ですね(^_^;)

岩切登山口の標識
DSCF4527.JPG


道路からY字的に左方向に入る細い道が登山道の入り口、民家の前を抜けていく
感じになる。

小さな橋を渡ると目の前に鳥居が目に入る
DSCF4528.JPG


この先はしばらく沢沿いに登っていく
DSCF4532.JPG

ところどころ大きな岩が張り出し、ここには鎖が張られていた。
DSCF4529.JPG
ここは不動の滝といわれる小さな滝があった。

沢沿いに登っていくとやがて生不動の社があり、尾根の熊の分岐まで
30分の表示があった。
DSCF4531.JPG


熊の分岐に到着、なぜか熊ではなくリスの標識(笑)、熊の分岐の表示がある。
DSCF4536.JPG


ここから仙人が岳頂上まで約300m、15分程度。
ちょうど降りてきた二人曰く、ここから頂上まではアップダウンを繰り返し
まだかまだかというイメージだったとの話
実際歩いてみると距離の割には、言われた通りの感じであった。
DSCF4538.JPG
葉が茂ると見晴らしは悪そうです。
DSCF4539.JPG


仙人が岳の頂上を後にして、熊の分岐まで戻り、復路は知の岳、宗の岳方面へ
尾根歩きを続ける、熊の分岐から見る尾根歩きの方向は相当なアップダウンが
ありそうな山々が続いているのが見える。
DSCF4542.JPGDSCF4544.JPG



ここの尾根歩きは低山のイメージではないなと感じる、僕の体力で
車まで戻れるかと心配になったほどで、この先を見てもさらに岩が
ごつごつのアップダウンが続く。
DSCF4545.JPGDSCF4547.JPG


ここには犬帰りと呼ばれる垂直に近い岩壁のルートがあり
この岩場を鎖頼りに下ることができるが、ここはさすがに
躊躇して巻き道を回ることとした。
(3人で歩いたが、ひとりだけ果敢に降りて行った、その後の
 つづいていた別の登山者も降りていましたが・・・)

いくつかのピークを越えて猪子岳を通過、ここから先は
猪子トンネルの上を越えつつ猪子峠方面に下山した。

無事車までたどり着いた。
662.9mの低山の山とは思えない山容に、疲れは大きいが
気持ちよささえ感じた。

posted by takaro at 11:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
プロフィール
takaroさんの画像
takaro
クルマ好き、旅好き、猫好きのおっさんです。 会社卒業してあれやこれやと手を出しながら、貧乏暇なしやってます。 Tochigiから旅に関するためになりそうな情報を発信していきます。
プロフィール
最新記事
アメリカ
記事一覧
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
リンク集
RSS取得
QRコード
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。