アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2020年10月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年10月04日

キャットケアスペシャリストの資格って何?取得のために何をすればいいの?

こんにちは!資格ライターのはるなです。
今回ご紹介させていただく資格は「キャットケアスペシャリスト」です。

これはネコの飼育や管理について専門的な知識や技能を審査するための資格で、猫に関する職業で幅広く役立てる事が出来ます。
ペット資格の中でも専門性が高く、保有していると就職・転職の際にも大きなアピールとなるので「仕事に活かしたい・・・」という目的で取得を目指す方にオススメです。
主催団体は一般社団法人日本ペット技能教程協会で、認定講座を修了する事で資格取得する事が出来ます。

キャットケアスペシャリストって何?

3471628_s.jpg

キャットケアスペシャリストは猫の飼育方法や歴史、専門用語、繁殖方法、看護学などネコに関する幅広い知識や技術を習得します。簡単に言えば、犬関連の資格としてドッグブリーダーや犬のしつけ資格などありますが、キャットケアスペシャリストを取得する事で、これらのネコバージョンの資格を有していることになります。
猫のしぐさや鳴き声から気持ちを読み取りしつけに役立てたり、猫のブリーダーとして独立開業したり・・・ということが可能です。
さらに、講座のテキストには犬に関する知識も含まれており、猫だけでなく犬についても基本的な知識を学び、猫との飼育方法の違いや性格の違いを明確に理解できるようになります。
ペットを亡くしてしまった方のケア方法や動物に関する法律、動物に関する日本のこれからの課題など難しい内容も含まれています。

資格取得までの流れ

キャットケアスペシャリストは「ヒューマンアカデミーたのまな」の対応講座を受講し、カリキュラムを修了して試験に合格後、ライセンス申請で資格取得する事が出来ます。
講座を修了すると同時にキャットシッターの資格も取得出来るので、猫に関する資格をたくさん取りたい・・・という方に嬉しいポイントです。
受講費用は89000円、ライセンス申請費用は12000円となっているので、費用の面でも前もって計画して取得を目指すように致しましょう。

ヒューマンアカデミーのキャットケアスペシャリスト講座では、週に3日、1日2時間の学習で4か月間かけて取得できるように計画されています。無理のないカリキュラムでゆっくり資格取得出来るので家事や育児で忙しい方でも安心です。さらに講座開始から修了まで全て自宅学習で完結する事が出来るので、移動時間を省くことが出来、コロナウイルスの感染も気にせず資格取得を目指す事が出来ます。
「もっとゆっくり取得したい・・・」「もっと早く取得したい・・・」このような方も保証期間内であれば自分のペースで計画をして勉強を進める事も出来るので是非ご相談ください。


講座について気になる方はこちらから是非資料請求をしてみてください(*^^*)
就職に役立つペット関連の資格案内もたくさん紹介されているので参考になると思います!




勉強方法

キャットケアスペシャリストは受験資格として講座カリキュラムを修了するという条件があるので、基本的にプラスで独学で勉強したり、大学や専門学校に通ったりという必要はありません。
講座受講時に受け取れるテキストと付録、DVD等を十分に活用して、週3日・1日2時間欠かさず勉強するようにします。
テキストは専門学校でも使用されている大ボリュームの本で、なんと全2冊で600ページ!
分かりやすいイラストや表があるので勉強しやすいですが、もし自分にはもう少しレベルの低い勉強方法で学習したいと思われるようでしたら市販のカラフルなテキストや過去問などを購入して理解を深める事が出来るかもしれません。

ナチュラルキャットケア 猫のための「癒し」の医学 [ ブルース・フォーグル ]

価格:5,060円
(2020/10/4 17:49時点)
感想(1件)




資格取得で活かせる仕事

339034_s.jpg

キャットケアスペシャリストの資格を取得すると、主にペットショップや動物病院などで役立てる事が出来ます。猫のケア法やお手入れなどを学ぶので販売されているネコちゃんのお世話をしたり、定員としてお客様にアドバイスしたり・・・。
動物病院でも看護学の学習を活かして、獣医師のサポートを行ったりできます。

また、ネコカフェやペットホテルでも仕事をすることが出来ます。ブリーダーやペットシッターでは独立開業して経営しながら猫と関わる仕事を行う事も出来、キャットケアスペシャリストの役立て方法は幅広いと言えます。
もちろん仕事で活かす資格として取得を目指す事も出来ますが、自身の飼い猫ちゃんのために役立つ情報を学びたいという方にもオススメです。取得の目的は皆それぞれ違うかもしれませんが、目標を明確にもって頑張りましょうね。

難易度

キャットケアスペシャリストの具体的な合格率は公表されていませんが、およそ7〜9割が合格率ではないかと言われています。
そのため、そこまで難易度の高い資格ではなく、頑張れば誰でも資格を取得出来ます。
猫が好きな方であれば学習内容もワクワクする内容ばかりだと思うので、毎日少しずつでもテキストを読み進め、関連する資料やDVDなど活用して最善を尽くす事により資格取得の確率を上げる事が出来るでしょう。





まとめ

335207_s.jpg

今回はキャットケアスペシャリストの資格についてご紹介する事が出来ました。
キャットケアスペシャリストは猫の飼育方法から看護、繁殖まで幅広い知識を学ぶ事が出来、関連するたくさんの職業に活かす事の出来る優れものです。
全てを自宅完結で学習できるので、感染予防や外出が面倒な方にもオススメです。
是非、クリックしてみてください。
受験ランキング
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。