アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2020年09月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年09月26日

初生雛鑑別師の資格って何?仕事内容や将来性は?

こんにちは!資格ライターのはるなです。
今回ご紹介させていただく資格は「初生雛鑑別師」です。

卵から孵化したばかりのヒヨコをオスかメスか見分ける仕事で、資格を保有していなければ難しい技術の高いものなので重宝されています。
世界からも注目されているため、資格を保有すると海外派遣を依頼されるケースも少なくありません。

資格の概要

42099_s.jpg

【主催団体】
公益社団法人 畜産技術協会

【試験日程】
高等鑑別師考査・予備考査→4月、10月
養成講習受講試験→2月中旬
養成講習→4月〜7月

【受験資格】
高等鑑別師考査→予備考査に合格した者
予備考査→養成講習を修了した者
養成講習受講試験→満25歳以下で、高等学校卒業者または同等以上の資格のある者。もしくは身体強健で、視力1.0以上の者。

【試験範囲】
高等鑑別師考査→卵用種および肉用種の鑑別(400羽)
予備考査→卵用種の鑑別(300羽)
養成講習受講試験→一般教養・適性試験・作文の学科試験&面接考査&書類考査

【合格率】
30%

初生雛鑑別師ってどんな仕事?

1163487_s.jpg

初生雛鑑別師は、産まれたばかりのヒヨコの小さな生殖突起に触れて、オスかメスか鑑定します。生まれたばかりの小さなヒヨコなので、鑑別するためには手指に研ぎ澄まされた感覚が必要で、高い集中力や素早い判断力が必要となります。
ヒヨコを傷つけずに判別しなければならないので、手先の繊細さも求められます。

依頼を受けると、何百羽といるヒヨコを一瞬手で触れるだけで次から次へと鑑別する必要があります。正しく見分けなければ、ヒヨコの今後の育て方や繁殖の際に大変な事になるので、責任重大な仕事と言えるでしょう。
海外派遣されるケースも少なくない為、多言語もいくつか覚えておくと役立つかもしれません。

初生雛鑑別師になるメリットとデメリットは?
初生雛鑑別師は基本的に個人事業主として依頼を受ける形式なので、仕事を自分のペースで受ける事が出来、自由度が高いのが大きなメリットと言えます。
さらに依頼を受けたヒヨコを全て鑑別すれば、鑑別が終わり次第帰宅する事が出来るので、頑張り次第で給料や仕事時間も調節することが可能!
平均的な年収も500〜600万円と高めなので、オススメです。

デメリットは遠方から依頼を受けたときに、長距離運転しなければならないことや、依頼場所にたどり着くまでにマップなど見ながら慣れない道を走行しなければならないため、方向音痴な方は少し大変かもしれません。
また、初生雛鑑別師は自由度が高いため、仕事が必ずしも安定的に入ってくるとは限らず、常にリスクや不安を感じる場合があるというデメリットもあります。

ぬいぐるみ101 ヒヨコ 2

価格:1,100円
(2020/9/26 08:59時点)
感想(0件)



フィード・ワン バーディー ヒヨコフード 1kg 3袋入り 鳥 フード 餌 えさ 雛(ひな)用 関東当日便

価格:1,068円
(2020/9/26 09:00時点)
感想(3件)




資格を取得するには

資格を取得するためには、養成所で一定の講習を受けた後、試験に合格する必要があります。
試験は満25歳以下と年齢制限が課されているので、中学生や高校生の頃から鑑別師になりたいと目標を持って進学する方も少なくありません。その場合、高校卒業後「食物学」や「保健衛生学」「獣医学」などを扱っている大学や専門学校に通い、初生雛鑑別師の資格を取得することが出来ます。

養成所を卒業した後は3年程実務経験を積み、協会主催の予備試験と高等考査に合格する必要があります。養成所に入るための試験はそれほど難易度は高くないようですが、入所後の訓練の厳しさや100万円以上諸費用が取られる事で、途中で諦めて中退してしまう方も多いようです。初生雛鑑別師になりたいと強く願って、「難しいことが起きても一生懸命頑張る!」という志が必要です。

あの憧れのペット資格もここで取得可能!?↓



難易度と資格価値

初生雛鑑別師は合格率がおよそ30%と非常に低めです。
さらに、養成所に入所して、大変さゆえに約半数の人が中退して諦めるということなので、目指している人の1割ほどしか資格取得に至らないことが分かります。
本当に難関です。
そのため、初生雛鑑別師は専門資格と言われており、その中でも特に優れた価値のある資格と言えます。諦めずに勉強を頑張り、資格を取得すれば貴重な人材となり多くの仕事が依頼されるようになるでしょう。

受験料は?

81942_s.jpg

受験料は、高等鑑別師考査(75000円)、予備考査(66000円)、養成講習受講試験(1000円)となっています。
試験と養成所の通学の費用を合わせると、100万円以上必要になるので、値段はかなり高めと言えます。中途半端な気持ちではなく、本当に目標を明確に持って最後まで責任を持って頑張り通すことの出来る人である必要があります。

自粛時間で一気にたくさん資格を取得してみませんか?月額制なので費用を気にせず資格が取得出来ちゃいます!↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オンスク.JPでは資格学習をはじめ、各種講座が低料金で学べる
月額定額サービスをご提供中です。

いつでもどこでも手軽に学習できる、オンライン学習サービスです。


https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BKEXS+6C128Q+408S+5YZ77
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

まとめ

今回は初生雛鑑別師についてご紹介する事が出来ました。
ペット・動物に関わる仕事を探しておられる方の中には、「へ〜!こんな仕事があったんだ!知らなかった・・・」と感じた方もおられるかもしれません。
犬や猫と触れ合える仕事も魅力的ですが、ヒヨコなど家畜と触れ合う仕事はもっと貴重なのかもしれません。
初生雛鑑別師は養成講習を受講して、試験をいくつか合格する事で取得する事が出来ます。是非興味のある人は目指してみてくださいね。
是非、クリックしてみてください。
受験ランキング
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。