アフィリエイト広告を利用しています

2021年09月26日

来年に向けて宅建士の勉強を始めよう


宅地建物取引士の試験は年に1度行われ、10月の日曜日に行われる。

よって、宅建士に合格したいなら、1年後の試験のために今から勉強を始めるべきだ。

勉強を始めてみればわかるが、覚えることが多いし、範囲が広いし、深く理解していないと合格は難しい。

仕事をしながら勉強だと残業が無い仕事の人でも毎日2時間程度の勉強は大変だと思う。

宅建合格までに必要な勉強時間は平均500時間程度と言われているので、

1年が365日あるとして、そのうち勉強をしない日数が65日としても

300日かける2時間で600時間となり、

今から勉強を始めて、来年の8月くらいに合格水準に達している必要がある。

合格水準に達していると感じたら、模擬テストを何度か受けて

合格点を上回ることを確認しておく必要がある。

そして、来年の10月の第1週か2周の日曜日に試験を受けることがベストな工程管理だと思う。

私は宅建士以外に宅建士よりも難しいと感じた資格を3つほど合格しているが、

最初は宅建合格に4年もかかった。

その後難しい資格取得には試験の1年くらい前から勉強する必要があると認識し、

ある資格を取ると決めたら1年前からコツコツと毎日地味に勉強する方法が効果があると実感している。

試験の3カ月前から勉強を始めては合格率15%の宅建は合格が難しいと思う。

私が最初に取得した資格は宅建士だが、それ以降に合格した9つの資格はすべて一発合格だ。

それは試験での勉強時間を十分取り、試験の少し前には模擬試験などで手ごたえを得て

試験日の試験終了時には今日の試験は問題がほとんど解けて合格したと実感するほどだった。

posted by ひでお at 00:00| 就職と国家資格
PR広告)自律神経の調整なら【Cure:Re THE MAKURA】におまかせ!

PR広告



カテゴリーアーカイブ
最新記事
<< 2024年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
ひでおさんの画像
ひでお
50歳で仕事のストレスでうつ病と不安障害を併発して、 5年仕事を休み、もうだめかと思っていたのでしたが 資格を数種類取得していたので社会復帰出来ました。 資格取得のコツ、体験談、有利だったことなど記載しております
プロフィール