アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
陽葵さんの画像
陽葵
陽葵は、ひなたと読みます。仏教が好きな仏教ガールです。一緒に仏教を学びましょう。
プロフィール
検索
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
記事ランキング
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ

広告

posted by fanblog

2019年11月19日

地獄の閻魔大王の正体とは?閻魔大王の有効な対策

日本では昔から、死後の世界には、地獄閻魔大王がいるといわれます。
これは仏教の教えにもとづくもので、閻魔大王は地獄の裁判官です。
そして、死ぬまでの行いを裁判して、死んだらどうなるかを決定するといわれます。
その時に使われるのが、浄玻璃鏡です。

浄玻璃鏡(じょうはりのかがみ、じょうはりきょう)とは、閻魔王庁に置かれている鏡です。
閻魔が亡者を裁くとき、の見きわめに使いかます。
この鏡には、生前のすべての種まきが映し出されます。
死んだ人の生前の一挙手一投足が映し出されるため、いかなる隠し事もできません。

これによって、因果の道理という法律にもとづき、因果応報の結果を受けるのです。
この閻魔大王というのは、因果応報を人間にたとえたもので、実は、自分の運命は、自分が作っているのです。

善い行いをすれば善い結果
悪い行いをすれば、悪い結果を受ける自業自得です。

ここから分かることは、自分の行いを見つめて、自分の行いを少しでもよくしなさいと
廃悪修善を教えられているのが仏教なのです。





この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9434421
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。