新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2023年06月20日
朝の声出し
中学校で始まった朝のSHRの声出しが、いつしか高校にも浸透し、全校で行われるようになった。
朝のSHRでは、各クラス、クラスの目標などを大声で叫ぶ。
今は、コロナ禍のためマスクをしているが、その中でも声は大きい。
これが、校内全クラスで行われている。
なかなか壮観だ。
声を出すと元気が出る。
前進にパワーがみなぎってくる。
その意味では、まだ半ば寝ている状態の身体を起こし、シャキッとすることもできる。
と同時に、各担任はその声出ししている生徒を見ることで、彼等の健康状態をチェックすることもできる。
悩み事があって、元気がなかったならば、大声を出すには、なかなか優輝がいる。体調が悪かったときも同じだ。それ中で声を出したとしても、よく観察していれば、声を出し終わったときにふっと見せる表情−実際はマスクをしているので、なかなか厳しいものはあるが−が見えるはずだ。
私が担任をしていた頃には、ほんの一握りのクラスだけのイベントだったが、今や声出しは、毎朝の恒例行事になっている。
クラスの一体感。
大声を出すことでの、心身の活性化。
そして何よりも、クラスの目標を毎日叫ぶことで、その理念はクラス全員に刻まれるだろう。
今朝も、各クラスから「おたけび」が聞こえてくる…。
みんな元気だ。
朝のSHRでは、各クラス、クラスの目標などを大声で叫ぶ。
今は、コロナ禍のためマスクをしているが、その中でも声は大きい。
これが、校内全クラスで行われている。
なかなか壮観だ。
声を出すと元気が出る。
前進にパワーがみなぎってくる。
その意味では、まだ半ば寝ている状態の身体を起こし、シャキッとすることもできる。
と同時に、各担任はその声出ししている生徒を見ることで、彼等の健康状態をチェックすることもできる。
悩み事があって、元気がなかったならば、大声を出すには、なかなか優輝がいる。体調が悪かったときも同じだ。それ中で声を出したとしても、よく観察していれば、声を出し終わったときにふっと見せる表情−実際はマスクをしているので、なかなか厳しいものはあるが−が見えるはずだ。
私が担任をしていた頃には、ほんの一握りのクラスだけのイベントだったが、今や声出しは、毎朝の恒例行事になっている。
クラスの一体感。
大声を出すことでの、心身の活性化。
そして何よりも、クラスの目標を毎日叫ぶことで、その理念はクラス全員に刻まれるだろう。
今朝も、各クラスから「おたけび」が聞こえてくる…。
みんな元気だ。