2020年03月10日
クラスが上がった・落ちた
数学の授業は習熟度別に行われているので、試験が終わると、一部クラスメンバーが替わる。
三段階のABCクラスなので、AクラスからBクラスに移ったり、BクラスからAクラスに変わったり、CクラスからBクラスになったりする。
以前は、AクラスからCクラスへ移動させたこともあったが、昨今はそういうことは起こらない。
と同時に、進度も教材も各クラスバラバラなので、クラスが変わる生徒は、ほんの数人になった。
上位クラスから下位クラスに移動するときには、進度上は問題ないが、あらたな教材が必要になる。
また、下位クラスから上位クラスに変わる時は、未習の部分があるので、そのフォローは大変だ。
先日面談をしたS君。念願叶って、今回からAクラスに移った。
Bクラスでの成績が最上位だったのである。
S君は、私とすれ違う度に、ここ一年に以上、
「Aクラスに上げて下さい。」
と、言い続けた。
S君にとっては、それが挨拶代わりだったのだろう。
私も、そこまでしつこく言われると、何だか気分を害するほどだったが、こんかいようやく、解脱したわけだ。
ただ、そのままAクラスでやっていけるかどうかは、別の問題だ。
今回、それほど進度差はなかったから、追いつくのは容易なのだが、果たして初体験のAクラスのスピードについて行けるかは、分からない。
今日、初めて移動後の授業を行ったが、S君は実に静かだった。
試験前にやり残した部分の、複2次式の因数分解で、そんなに易しい分野ではない。
今日の授業で、数学Tの因数分解は終わり、次の単元に入る。
数学と英語で習熟度別授業を展開している関係上、この時期、生徒たちは、「上がった」、「落ちた」と、大騒ぎである。
中学生とは言え、クラス変更による彼らの精神的なダメージは大きいはずだ。
だが、それを乗り越えてこそ、未来が拓けてくる。
中1のBクラスのA君。成績上はAクラスに移れるのだが、本人の意思で移動を断ってきた。
「父とも相談したんですが、生徒会もあり、忙しくなるので、このままのクラスでいさせてください。」
とのことだ。
それも良かろう。
19日の三学期末まで授業を続け、このメンバーで新年度を迎える。
私も心機一転がんばろう。
三段階のABCクラスなので、AクラスからBクラスに移ったり、BクラスからAクラスに変わったり、CクラスからBクラスになったりする。
以前は、AクラスからCクラスへ移動させたこともあったが、昨今はそういうことは起こらない。
と同時に、進度も教材も各クラスバラバラなので、クラスが変わる生徒は、ほんの数人になった。
上位クラスから下位クラスに移動するときには、進度上は問題ないが、あらたな教材が必要になる。
また、下位クラスから上位クラスに変わる時は、未習の部分があるので、そのフォローは大変だ。
先日面談をしたS君。念願叶って、今回からAクラスに移った。
Bクラスでの成績が最上位だったのである。
S君は、私とすれ違う度に、ここ一年に以上、
「Aクラスに上げて下さい。」
と、言い続けた。
S君にとっては、それが挨拶代わりだったのだろう。
私も、そこまでしつこく言われると、何だか気分を害するほどだったが、こんかいようやく、解脱したわけだ。
ただ、そのままAクラスでやっていけるかどうかは、別の問題だ。
今回、それほど進度差はなかったから、追いつくのは容易なのだが、果たして初体験のAクラスのスピードについて行けるかは、分からない。
今日、初めて移動後の授業を行ったが、S君は実に静かだった。
試験前にやり残した部分の、複2次式の因数分解で、そんなに易しい分野ではない。
今日の授業で、数学Tの因数分解は終わり、次の単元に入る。
数学と英語で習熟度別授業を展開している関係上、この時期、生徒たちは、「上がった」、「落ちた」と、大騒ぎである。
中学生とは言え、クラス変更による彼らの精神的なダメージは大きいはずだ。
だが、それを乗り越えてこそ、未来が拓けてくる。
中1のBクラスのA君。成績上はAクラスに移れるのだが、本人の意思で移動を断ってきた。
「父とも相談したんですが、生徒会もあり、忙しくなるので、このままのクラスでいさせてください。」
とのことだ。
それも良かろう。
19日の三学期末まで授業を続け、このメンバーで新年度を迎える。
私も心機一転がんばろう。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9693705
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック